<米女子ゴルフツアー:ダウ選手権>◇第1日◇27日◇米ミシガン州ミッドランドCC(6256ヤード、パー70)

ツアー唯一のチーム(ダブルス)戦となるダウ選手権が開幕。ペアが1つのボールを交互に打つフォアサム方式で行われ、渋野日向子(25=サントリー)は勝みなみ(25=明治安田)と組んで、1オーバーの71、首位と7打差の43位発進となった。

唯一の日本人同士のペアとなったチーム名「(ひなこ&みなみで)H&M」は1バーディー、2ボギーと我慢の1日となった。渋野は「足引っ張っちゃって、なかなかパーオンできず申し訳なかったが、何とか2人で耐えられたかな」と言えば勝も「しぶこもすごい攻めてくれてたが、しびれるパーパットを残してしまって申し訳なかった」と話した。

ペアで同部屋生活の続く今大会。プレー中は夜ご飯のメニューなどの会話を楽しんだ。オムライスにするか、ガーリックチャーハンにするか。まだどちらにするか決まってはいなかったが渋野は「これから買い出しに行って、頑張ってつくります」と笑顔を見せた。。

今大会はツアー唯一のチーム(ダブルス)戦。2人1組の72チームが第1日と第3日に、フォアサム(1つのボールを交互に打つ)第2日と最終日にフォアボール(個々がプレーし、良い方のスコアを採用)で行われる。首位と7打差で迎える第2日に向けて渋野は「明日はいっぱいバーディーとれるよう、攻められるように頑張る」、勝も「息を合わせることが大事。バーディーを交互に取れるようにしたい」と意気込んだ。