福岡県警八幡東署は20日、北九州市八幡東区の男性がネット通販で詐欺に遭い、電子マネーをだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。

 署によると、被害者が19日午後2時ごろ、ネット通販でスマートフォンを購入し、代金を電子マネーで支払った。その後に「在庫がないためキャンセルします」「返金はPaypayで行います」との内容のLINEが送られてきた。電話してきた片言の日本語を話す男から指示されて携帯電話を操作したところ、さらに電子マネーをだまし取られたという。