◆ソフトバンク3―2西武(18日、みずほペイペイドーム)

 ソフトバンクが鮮やかな逆転勝ちで3連勝を飾った。1点を追う8回に近藤健介が逆転6号2ランを放った。貯金は今季最多の16に膨らみ、敗れた2位日本ハムとは5ゲーム差に開いた。

 ソフトバンクは初回、2四球でチャンスをつくると、二走の周東佑京、一走の野村勇が重盗を決めた。1死二、三塁から山川穂高の三ゴロ間に先制した。小久保裕紀監督は「あの場面では内野手は下がるので、ゴロさえ打てば1点は入るので。そういう感じの点の取り方でしたね」と振り返った。

 山川はリーグ単独トップの38打点。チームが逆転勝ちを収め、山川が打点を挙げた試合は17勝1分けと〝不敗神話〟は継続した。小久保監督は「そういうのはいずれ途切れるのが記録なので、あまり気にせずやっていきます」と話した。