2020年11月場所を「13勝2敗」を制し、2021年1月場所で自身初となる綱取りに臨むことになった大関・貴景勝。ところが早くも序盤で絶望的となり、多くの相撲ファンを驚かせた。
貴景勝は10日に迎えた初日でいきなり関脇・御嶽海に土をつけられると、翌日以降平幕の大栄翔、北勝富士、宝富士に敗れまさかの4連敗。14日の5日目に平幕・琴勝峰を下しようやく初白星を手にしたが、横綱昇進の可否を判断する伊勢ケ浜審判部長は4連敗直後に綱取りの可能性について「聞くこと自体がおかしい」と口にしているため、今場所での綱取りは絶望的とみられている。
15日の6日目に平幕・阿武咲に敗れ5敗目を喫したため、いよいよ綱取りのチャンスは無くなったといえる貴景勝。ただ、綱取り初挑戦の大関が一発で横綱昇進を決めることは極めて難しく、過去30年で見ても3名しか成功した大関はいない。
>>「皆弱い!」「土俵に上がるな!」元横綱・朝青龍氏が体たらくな力士に激怒三役不調の初場所、3度目の番狂わせも濃厚?<<
1992年11月場所を「14勝1敗」で制した曙は、翌1993年1月場所で自身初の綱取りに挑戦。当時はまだ外国出身の力士が横綱になった例はなかったため、少なくとも13勝以上で優勝しないと昇進は見送られるのではとの見方が多数。そのような状況でも曙は初日から7連勝と好スタートを切り、中日以降も5勝2敗と大崩れせず乗り切った。
「11勝3敗」の関脇・貴花田(後の横綱・貴乃花)と激突した千秋楽は勝てば優勝、負ければ優勝決定戦という大一番となったが、曙は激しい突き押しで貴花田に完勝し「13勝2敗」で2場所連続優勝。これにより、曙は場所後に外国出身力士として初となる横綱昇進をつかんでいる。
2002年11月場所で「14勝1敗」をマークし初優勝を果たした朝青龍は、翌2003年1月場所が自身初の綱取り場所に。先場所の勢いそのままに初日から8連勝を飾ったが、9日目の平幕・海鵬戦で敗れ連勝はストップ。さらに、この取組で左足薬指脱臼、脹脛肉離れと複数の怪我を負ってしまった。
しかし、翌10日目からの朝青龍は故障の影響で負けが込むどころか、再び連勝街道を歩み結果的に千秋楽まで6連勝。「14勝1敗」で圧倒的な優勝を果たした朝青龍は、同場所で引退した横綱・貴乃花と入れ替わる形で横綱に昇進した。なお、朝青龍は初土俵を踏んだ1999年3月場所から所要25場所で横綱まで上り詰めたが、これは年6場所制が定着した1958年以降では史上最速の記録で現在も破られていない。
現役横綱の鶴竜も、曙、朝青龍と同じく初挑戦で綱取りを成功させた力士。鶴竜は2014年1月場所で「14勝1敗」の好成績を残すも、同じ成績だった横綱・白鵬との優勝決定戦に敗れ優勝はならず。ただ、当時の北の湖理事長が場所後に「決定戦までいったし、優勝に準じる」、「最低でも13勝」と語ったことから、翌3月場所は13勝以上で優勝すれば横綱昇進という綱取り場所となった。
迎えた3月場所の鶴竜は3日目の平幕・隠岐の海戦で初黒星を喫するも、敗戦を引きずることなく13日目まで10連勝をマークし「12勝1敗」と13勝に王手。さらに、14日目に迎えた白鵬との相星決戦を制し先場所のリベンジを果たすと、千秋楽の大関・琴奨菊戦にも勝利し「14勝1敗」で初優勝。前場所後に北の湖理事長が口にしたノルマをクリアしたこともあり、鶴竜は場所後に横綱に昇進している。
過去30年で綱取りを一発で成功させた以上の3名はいずれも綱とり場所では初日に勝利して勢いをつけ、複数回の連勝を記録した末に横綱の座を手にしている。一方、今回の貴景勝は初日にいきなり敗れたため、この時点で綱取り成功の確率は著しく下がってしまったという見方ができるだろう。
また、この3名は全員綱取りの場所で連敗を喫してはいないが、貴景勝は前述の通り初日から4連敗を喫している。貴景勝が得意とする突き押し相撲は状態の良し悪しで当たりの強さが変わるため連勝・連敗がはっきり分かれやすい取り口と言われているが、初日から連敗が続いたところを見るともしかすると怪我を隠して出場している可能性もあるのかもしれない。
序盤に出遅れたことで綱取りは実現せず、逆にカド番の危機が迫っている貴景勝。残りの中盤・終盤で成績を持ち直すことはできるのだろうか。
文 / 柴田雅人
綱取り絶望の貴景勝、初日からタブーを犯していた? 初挑戦は4日で終了、朝青龍・鶴竜らと明暗分かれたワケは

あわせて読む
-
北勝富士、歴代10位タイの金星記録なるか/新番付
日刊スポーツ 3月1日(月) 6:00
-
貴景勝「一生懸命やるだけ」 3度目かど番、移転部屋で調整
共同通信 2月25日(木) 17:28
-
雀荘通いの時津風親方だけじゃない! 一般人を金属バットで殴打、現役時代の八百長発覚…不祥事で身を滅ぼした親方たち
リアルライブ 2月21日(日) 17:00
-
生死をさまよう元大関を“貴乃花の父”が救った?「一緒に乗ってたら死んでた」貴闘力氏が聞いた不思議なエピソードを明かす
リアルライブ 2月17日(水) 20:30
-
貴景勝「焦らず体をつくりたい」 兄弟子・貴健斗の新十両喜ぶ
共同通信 2月10日(水) 16:50
-
貴闘力氏、角界の壮絶ないじめを暴露 「出刃包丁持って立ってた」“殺人未遂現場”に出くわした衝撃のエピソードも語る
リアルライブ 2月3日(水) 17:00
-
福原愛さんが直筆謝罪文「真摯に反省」不倫は否定
日刊スポーツ 3月4日(木) 21:01
-
32歳誕生日に不運…巨人・デラロサ『左足小指骨折』で開幕ピンチ!「勝利の方程式」の一角が…
中日スポーツ 3月4日(木) 20:06
-
給付金不正受給疑惑 大半が返還へ、自主的なら加算金なし
スポニチアネックス 3月5日(金) 5:30
-
G大阪6日鹿島戦も中止、陽性1人増クラスター認定
日刊スポーツ 3月4日(木) 21:52
-
ツインズ・マエケン オープン戦初登板は2回無失点、最速149キロ「最初にしては良かった」
スポニチアネックス 3月5日(金) 3:58
-
複合男子の渡部暁が「銅」 3大会連続のメダル獲得
共同通信 3月5日(金) 0:19
-
【MLB】20年間でも「指を折って数えるくらい」 現地実況が衝撃受けた大谷翔平の143M弾
フルカウント 3月4日(木) 20:16
スポーツ アクセスランキング
-
1
福原愛さんが直筆謝罪文「真摯に反省」不倫は否定
日刊スポーツ2021年03月04日21時01分
-
2
32歳誕生日に不運…巨人・デラロサ『左足小指骨折』で開幕ピンチ!「勝利の方程式」の一角が…
中日スポーツ2021年03月04日20時06分
-
3
給付金不正受給疑惑 大半が返還へ、自主的なら加算金なし
スポニチアネックス2021年03月05日05時30分
-
4
G大阪6日鹿島戦も中止、陽性1人増クラスター認定
日刊スポーツ2021年03月04日21時52分
-
5
ツインズ・マエケン オープン戦初登板は2回無失点、最速149キロ「最初にしては良かった」
スポニチアネックス2021年03月05日03時58分
-
6
複合男子の渡部暁が「銅」 3大会連続のメダル獲得
共同通信2021年03月05日00時19分
-
7
【MLB】20年間でも「指を折って数えるくらい」 現地実況が衝撃受けた大谷翔平の143M弾
フルカウント2021年03月04日20時16分
-
8
巨人新加入・広岡特大弾で一気に動くか…主力・坂本&岡本和の「コンバート問題」
東スポWeb2021年03月05日05時15分
-
9
青学大・原晋監督が実業団のニューイヤー駅伝に挑戦 クラブチーム「絆RC」創設
スポーツ報知2021年03月05日04時00分
-
10
「田口麗斗」電撃移籍で「小林誠司」もいよいよか 正捕手争いに敗れた高級取りの行先
デイリー新潮2021年03月05日05時59分
スポーツ 新着ニュース
-
パドレス加藤豪将、OP戦初スタメンも3打数無安打
日刊スポーツ2021年03月05日07時36分
-
【ちょろのスマイルラウンド】「みさきCC」は南国気分!カート乗り入れOKで楽ちん
サンケイスポーツ2021年03月05日07時33分
-
【虎のソナタ】こんなすごい選手の2世が本当にいるの? 柳田知るタカ番も佐藤輝に興味津々
サンケイスポーツ2021年03月05日07時33分
-
ユベントス、MFベンタンクールの新型コロナ陽性を発表。現在は無症状で隔離措置
フットボールチャンネル2021年03月05日07時32分
-
楽天 マー君効果!開幕3連戦チケット完売 開幕22日前、球団史上最速!
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
-
オリックス・山本 東京五輪“予行演習” 人生初ハマスタ、5日登板へ意気込み
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
-
阪神ドラ1佐藤輝 日本一ローテ打ち砕く!ソフトバンク3連戦に向け柵越え29本
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
-
阪神・藤浪 鷹狩る!日本一打線抑え完全復活へ弾み 3年ぶり開幕ローテ入り目指す
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
-
巨人・広岡 古巣撃ち!「9番・遊撃」で移籍後“初本塁打” 原監督「いいもの出た」
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
-
ヤクルト・小川 またもイニング途中交代…高津監督「まずまず」
デイリースポーツ2021年03月05日07時30分
総合 アクセスランキング
-
1
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
東スポWeb 2021年03月04日 20時39分
-
2
南太平洋で地震M8か 日本への津波調査中
日テレNEWS24 2021年03月05日 05時05分
-
3
NZ北東部の諸島でM8の地震 太平洋広域で津波の恐れ
朝日新聞 2021年03月05日 06時25分
-
4
ジョイマン高木「スベったらいじめられるかも…」娘の学芸会でネタ披露 コンビ知らない子ども達の反応は?
スポニチアネックス 2021年03月04日 22時14分
-
5
てんちむが〝ナイトブラ返金問題〟で再反論「返金の証拠すべて頂けていない」
東スポWeb 2021年03月04日 20時29分
-
6
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
東スポWeb 2021年03月05日 05時15分
-
7
ユニクロ全商品約9%値下げの狙い 4月からの“総額表示”前に
FNNプライムオンライン 2021年03月05日 00時31分
-
8
川崎麻世、機能性発声障害を公表 20年前から異変も「欠陥商品だと思われたくなかった」
サンケイスポーツ 2021年03月04日 20時33分
-
9
〔海外地震〕ニュージーランド・ケルマディック諸島でM8.1(3/5)
レスキューナウニュース 2021年03月05日 05時20分
-
10
五輪中止の可能性に言及=「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長
時事通信 2021年03月04日 23時07分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
赤坂の「赤坂アプローズスクエア迎賓館」でアフタヌーンティー 日付限定で開催
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 07時00分
-
中野マルイとキリンビバレッジがコラボ企画 「腸活で免疫ケア!免疫セミナー」開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 06時19分
-
「彼氏の部屋を掃除していたら、机の下に…」家政婦扱いを受ける女が、見てしまったモノとは
東京カレンダー 2021年03月05日 05時06分
-
「この男ヤバい!?」35歳で婚約解消した女。どうしても許せなかった彼の行動
東京カレンダー 2021年03月05日 05時05分
-
小麦粉や添加物フリーのヘルシーメニューが豊富!腸活美女・加治ひとみの食生活を支える1軒
東京カレンダー 2021年03月05日 05時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) REAL LIVE. All Rights Reserved.