2013年ドラフトで3位指名を受け巨人に入団し、昨季までに「162登板・36勝37敗16ホールド2セーブ・防御率3.49」といった成績を残しているプロ8年目・25歳の田口麗斗。1日に発表されたヤクルトへのトレード移籍は多くのプロ野球ファンを驚かせた。
今回のトレードで巨人は田口をヤクルトに放出し、代わりにプロ6年目・23歳の廣岡大志を獲得。2019年に2ケタ10本を放つなどパンチ力のある廣岡の獲得理由について、原辰徳監督が「右の大型選手というのは、(坂本)勇人の次がなかなか出てきていない(から)」と語ったことが伝えられている。
>>ヤクルト・高津監督、廣岡トレードは事後報告だった? フロント主導で実現もブルペン陣は渡りに船か<<
2016〜2017年にかけ2年連続2ケタ勝利(10勝、13勝)をマークした田口の放出を受け、ネット上には「2ケタ2回クリアしたことある田口を出すとはびっくり」、「田口放出、廣岡獲得は釣り合ってるんだろうか」と驚きの声も。このトレードにより、田口が指名を受けた2013年ドラフト組の選手はチームに残り1名となった。
巨人は2013年ドラフトにおいて田口を含め5名を支配下指名している。しかし、4位・奥村展征(→ヤクルト/2015年1月に人的補償で移籍)、5位・平良拳太郎(→DeNA/2017年1月に人的補償で移籍)、2位・和田恋(→楽天/2019年7月にトレード移籍)と1人ずつ巨人を去り、今回の田口のトレードで残りは1位・小林誠司のみとなっている。
指名から約8年が経過した選手がトレードなどでチームを去ること自体は珍しいものではないが、巨人の2013年ドラフト指名選手は5名中4名がトレード・人的補償で退団と他に例がない事態となっている。放出が相次ぐ理由は様々考えられるが、“ポスト原監督”を見据えたものという見方もある。
原監督は2019年から第3次政権をスタートさせているが、ファンやメディアの間では3年契約が満了する今季で退任し、GMなどフロント職に転向するのではと予想されている。本人は実際の去就についてまだ明言してはいないが、2019年から現在までに元木大介(一軍ヘッドコーチ)、阿部慎之助(二軍監督)、桑田真澄(一軍投手チーフコーチ補佐)と有力OBを相次いで入閣させるなど後継者を確保するような動きも見せている。
自身の後任が結果を出せるかは本人の采配はもちろん、計算できる選手がどれだけいるかにも左右される。そのため、原監督は指揮を執る中で選手の価値を見定め、見切りをつけた選手をトレード・人的補償のプロテクト外とする形で戦力整理を進めているのではないだろうか。
実際、原監督は第3次政権時代に今回を含め6件のトレードを成立させているが、放出選手の中で新天地で地位を築いたといえるのは澤村拓一(現レッドソックス)のみ。一方、獲得選手では高梨雄平、ウィーラーといった選手が一軍戦力として定着しているため、ここまでの“収支”は間違いなくプラスといえる状況だ。
こうした点を踏まえて2013年度ドラフトを振り返ると、小林以外の4名は高卒の選手で、小林も石川歩(ロッテ)を抽選で外したことを受けての外れ1位となっている。目当ての石川が獲れず将来性を重視した指名に切り替えたものと思われるが、原監督は5名がいずれも思うような成長を見せていないと判断し、彼らができるだけ若いうちに整理してしまおうと考えたのかもしれない。
となると、原監督は契約最終年となる今季終了までに、2013年組最後の1人である小林を絡めたトレードを敢行する可能性もある。小林は大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫と捕手3名体制が確立している現状では優先度が低い選手のため、絶対的な正捕手がいない楽天、日本ハムといった球団とはいい交渉ができるかもしれない。
原監督は今回トレード放出した田口に対し、「田口は打倒ジャイアンツ、われわれは戦う時には打倒田口というところ」と巨人を脅かす投手になってほしいと語ったことが伝えられている。この言葉が本心かどうかは本人しか分からないが、いずれにせよ今後の動きにも注目が集まりそうだ。
文 / 柴田雅人
巨人・田口のトレードで残り1人、なぜ2013年ドラフト組の放出が相次ぐ? 原監督の方針転換のきっかけは

あわせて読む
-
清原和博氏の長男が入部した慶応大野球部に“異変”が起きていた!
デイリー新潮 4月18日(日) 17:00
-
“警告試合”とは?阪神−ヤクルト 2試合計5死球で宣告 甲子園が騒然
デイリースポーツ 4月18日(日) 19:19
-
怒りでパターを蹴り飛ばす 韓国選手の暴挙に米ファンも唖然「ペナルティないの?」
THE ANSWER 4月18日(日) 21:03
-
【皐月賞】直線大失速…1番人気ダノンザキッド15着大敗のナゼ 川田「能力を出せずに…」
東スポWeb 4月18日(日) 17:24
-
角田裕毅、無線での「罵声」が海外メディアで話題。F1第2戦はトラブル続きで最後尾スタート
THE DIGEST 4月18日(日) 17:25
-
新庄剛志氏、現役断念に本音「独立Lも考えたけど…」 伝説の“本盗”の地で始球式
フルカウント 4月18日(日) 13:03
-
羽生結弦がエキシビ「花は咲く」披露“星空”の下「希望や勇気」「何かの光に」
デイリースポーツ 4月18日(日) 16:55
-
史上9人目の偉業! 浦和GK西川周作がプロ17年目でJ1通算500試合出場達成、史上最年少記録
超ワールドサッカー 4月18日(日) 19:20
-
19歳・橋本大輝が初優勝で五輪に前進!「笑顔で終われて良かった」予選7位から大逆転 体操全日本選手権
スポニチアネックス 4月18日(日) 14:39
-
韓国メディアが松山の快挙を自国の功績たたえながら論評 朴セリとの共通点も挙げる
東スポWeb 4月18日(日) 19:09
-
オリックス悲劇…九回2死からの逆転負けで4連敗 ヒギンス4与四球の大乱調
デイリースポーツ 4月18日(日) 16:11
-
ほっこり仲良し9歳差ペアの三浦&木原組、練習後の“大乱闘”明かす「適度に手を抜いてあげて…」
スポーツ報知 4月18日(日) 16:54
-
阪神―ヤクルト戦が警告試合に 両軍合わせて3死球で眞鍋球審が宣告
スポニチアネックス 4月18日(日) 18:05
スポーツ アクセスランキング
-
1
清原和博氏の長男が入部した慶応大野球部に“異変”が起きていた!
デイリー新潮2021年04月18日17時00分
-
2
“警告試合”とは?阪神−ヤクルト 2試合計5死球で宣告 甲子園が騒然
デイリースポーツ2021年04月18日19時19分
-
3
怒りでパターを蹴り飛ばす 韓国選手の暴挙に米ファンも唖然「ペナルティないの?」
THE ANSWER2021年04月18日21時03分
-
4
【皐月賞】直線大失速…1番人気ダノンザキッド15着大敗のナゼ 川田「能力を出せずに…」
東スポWeb2021年04月18日17時24分
-
5
角田裕毅、無線での「罵声」が海外メディアで話題。F1第2戦はトラブル続きで最後尾スタート
THE DIGEST2021年04月18日17時25分
-
6
新庄剛志氏、現役断念に本音「独立Lも考えたけど…」 伝説の“本盗”の地で始球式
フルカウント2021年04月18日13時03分
-
7
羽生結弦がエキシビ「花は咲く」披露“星空”の下「希望や勇気」「何かの光に」
デイリースポーツ2021年04月18日16時55分
-
8
史上9人目の偉業! 浦和GK西川周作がプロ17年目でJ1通算500試合出場達成、史上最年少記録
超ワールドサッカー2021年04月18日19時20分
-
9
19歳・橋本大輝が初優勝で五輪に前進!「笑顔で終われて良かった」予選7位から大逆転 体操全日本選手権
スポニチアネックス2021年04月18日14時39分
-
10
韓国メディアが松山の快挙を自国の功績たたえながら論評 朴セリとの共通点も挙げる
東スポWeb2021年04月18日19時09分
スポーツ 新着ニュース
-
明大が30年ぶり毎回得点で開幕2連勝 丸山主将「積み重ねの結果です」
日刊スポーツ2021年04月18日23時07分
-
東邦vs大府
高校野球ドットコム2021年04月18日23時00分
-
チチパス、マスターズ初優勝
tennis365.net2021年04月18日22時55分
-
中上貴晶10位、クアルタラロV モトGP、マルケス復帰戦7位
共同通信2021年04月18日22時50分
-
広島、鮮烈カウンターで連敗ストップ 首位川崎、足踏み
毎日新聞2021年04月18日22時41分
-
坂本花織が女忍者を熱演 「またポチャってなるから…」オフのご褒美は封印
スポーツ報知2021年04月18日22時41分
-
C大阪“大黒柱”丸橋が決勝弾で窮地を救った!難局乗り越え上位浮上の夏へ
日刊スポーツ2021年04月18日22時40分
-
本田圭佑に地元人気ファイターが闘魂注入! リーグ戦の応援に大物ゲストが続々
東スポWeb2021年04月18日22時38分
-
世界ジュニアの出場権かけ東日本決勝 男女14人が日本代表に決定
日刊スポーツ2021年04月18日22時35分
-
阪神マルテ3戦ぶり3号2ラン「“ラパンパラ”ができて最高の気分だよ」
日刊スポーツ2021年04月18日22時34分
総合 アクセスランキング
-
1
元婚約者も「録音に驚き」小室圭さん“隠し録り”暴露が裏目に
女性自身 2021年04月18日 12時42分
-
2
清原和博氏の長男が入部した慶応大野球部に“異変”が起きていた!
デイリー新潮 2021年04月18日 17時00分
-
3
草なぎ剛 日本アカデミー賞受賞で中居正広からも連絡「実はありました」 その後間違い電話エピも
スポニチアネックス 2021年04月18日 21時35分
-
4
小池都知事「緊急事態宣言要請も視野に検討」 職員への指示公表
毎日新聞 2021年04月18日 21時25分
-
5
クラスターの貸し切りバスツアー、感染14人に 西宮
神戸新聞 2021年04月18日 16時32分
-
6
米山隆一氏と室井佑月さんが新潟の神社で結婚式 最後まで添い遂げたい
産経新聞 2021年04月18日 14時44分
-
7
所得税に「通勤手当」は関係する? 交通費の扱い方と非課税となる条件
ARUHIマガジン 2021年04月18日 19時00分
-
8
“警告試合”とは?阪神−ヤクルト 2試合計5死球で宣告 甲子園が騒然
デイリースポーツ 2021年04月18日 19時19分
-
9
大島優子、女優としての力量に高評価 元・子役のスキルが発動
NEWSポストセブン 2021年04月18日 19時05分
-
10
鳩山由紀夫氏「不慣れなオロオロ感」「ハンバーガーは哀れ」日米会談
産経新聞 2021年04月18日 19時59分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
今田美桜、自分の名前のロゴに感激!
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月18日 21時30分
-
窓の外の緑に癒される♪ 代々木公園そばの「cyōdo」でフランスのカフェメニューを
ことりっぷ 2021年04月18日 17時45分
-
磯村勇斗、プロのバリスタを絶賛!
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月18日 17時30分
-
神田のおでんがうまい店5選。ビジネスマンから学生まで、多彩な客を迎える神田のおでんは千変万化
さんたつ by 散歩の達人 2021年04月18日 17時00分
-
SC相模原、磐田に惜敗 J2リーグ第8節
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月18日 15時48分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) REAL LIVE. All Rights Reserved.