新潟県燕三条地域の名物として知られる背脂ラーメン。その背脂ラーメンがパンになった…とSNSで話題となっています。お店の思いが詰まった力作でした。

燕市にある、マールさんの石窯パン工房・銀の麦。

【飛田厚史アナウンサー】
「あんパンやクリームパンに並んで背脂ラーメンパンが…背脂はのっているのでしょうか?」

一見、普通の総菜パンですが、この燕三条背脂ラーメンパン。思った以上に背脂ラーメンでした。

まずは、その生地…

【マールさんの石窯パン工房銀の麦 田村かおり 社長】
「地元の業者さんから麺を仕入れているので、使ったら面白いかなと思って。食感がカリッとする」

中華麺を練りこんだ生地を伸ばし、しょうゆラーメン味のペーストと背脂を包みます。さらにタマネギの上から仕上げに背脂!

【マールさんの石窯パン工房銀の麦 田村かおり 社長】
「背脂を入れないと背脂ラーメンを名乗れないので、背脂を入れてみた。そしたら味に深みが出て、背脂のおいしさにびっくりした。本当に背脂はすごい」

見事に背脂ラーメン表現したパンを発したきっかけは…

【マールさんの石窯パン工房銀の麦 田村かおり 社長】
「燕三条職人の町の後押しをしたい。ちょっとずっこけな発想でもあるかもしれないが、そういうところが一番私の中での思い」

工業地帯に建つパン工房として職人の胃袋を支えたいと地域のラーメン店を食べ歩いて開発したといいます。

焼き立てのパンからにじむ背脂…

【飛田厚史アナウンサー】
「タマネギ・しょうゆ、あの香り。麺がカリカリで、しょうゆ味と相性がいいです。背脂がトロトロで、まさにあの口当たりです」

今年4月の発売以来、SNSでも話題となるなど好評で、この日も買い求める客の姿がありました。

【背脂ラーメンパンを買った人】
「(ラーメンは)好きだが行列で入っていない。どんな味なのか気になる」

フランスパンを用いたハードタイプの背油ラーメンパンもあり、こちらはお酒にも合うと評判です。

田村社長はアンケートで客の意見を聞き、今も改善に生かしていると言います。「コショウが欲しい」という要望にもすぐに応えるなど、顧客第一の商品開発を大切にしています。

【マールさんの石窯パン工房銀の麦 田村かおり 社長】
「チャーシューをのせてほしいという声も届いていて開発をはじめている」

あくなき探求心が生んだ燕三条背脂ラーメンパン。パン職人の情熱で味に磨きをかけ続けます。