27日午後7時からの雨雲の予想を見ていきます。

大分県内全域に雨雲がかかっています。

夜遅くなると日田など西部から発達した雨雲がかかり始め、日付が変わる時間帯には北部や西部を中心に雨脚が強まる予想です。

27日夜から28日の午前中にかけて線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。

夜間の暗い時間帯に雨のピークとなります。

今夜はできる限り安全な場所でお休みください。

予想最大降水量を見ますと、27日夜から28日午前中にかけてが大雨のピークで、1時間に西部で60ミリ、北部で50ミリ、中部や南部では40ミリや30ミリが予想されています。

24時間降水量です。

最も多いのが西部で250ミリ、北部200ミリ、中部・南部では150ミリ、120ミリが予想されています。

もし線状降水帯が発生すると、さらに雨量が増える恐れがあり災害の危険度が急激に高まります。

今夜から28日の午前中にかけては土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にもご注意ください。

土砂災害が発生する前兆は崖から水が湧き出たり、小石が落ちてくる。

山から唸るような音・山鳴りがしたり、川が濁り、流木が混じることがあげられます。

このような状況を感じた場合は、すぐにその場から避難するようにしてください。

また、雨量が多くなると浸水や氾濫にも警戒が必要です。

アンダーパスや地下室が浸水したり、河川の水の量が増え、氾濫のおそれもあります。

今夜はこのような場所には近づかないようにしてください。