こんにちは!
「水中ゴミ拾い専門店Dr.blue」でゴミ拾いダイビングのインストラクターをしている東真七水(アズママナミ)です。

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)

私は「スキューバダイビング」と「ゴミ拾い」を掛け合わせ、海の底に沈んだゴミをスキューバダイビングをしながら楽しく回収するという「水中ゴミ拾い」を新しいマリンアクティビティとして広める活動をしています!

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)

今月は、「水中ゴミ拾いはゴミを供養するアクティビティ!ゴミの気持ちを考えてみる」について書きたいと思います。

突然ですが、みなさんは「ゴミの気持ち」になってみたことはありますか?

私がゴミ拾いをするようになって約5年…
ある日海の中で波に揺られ、ゴロゴロと水底で転がっているゴミを見ていると、まるで行き場を失った生き物のように見える瞬間がありました。

不思議な感覚に聞こえるかも知れませんが、ゴミの立場になって、ゴミが一体どんな状況に置かれているのか、少し考えてみたいと思います!

例えば、海によく落ちているペットボトル。

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)
海ゴミ発見のダイビングポイント(場所):砂辺No.2(北谷町)

これは「使い捨てプラスチック」として一般的には使用後すぐに処分されるものですが、そんなペットボトルも本来は必要とされ、人間の役に立つために1つ1つ生まれてきました!

でもこのペットボトルは感謝されることもなく、用無しになった途端無造作に捨てられ、海へと流入します。

生分解できないプラスチックは、ボロボロになりながらも永遠に広大な海で漂うことになるため、昨今は厄介な海洋ゴミ問題の「悪者」として頻繁に取り上げられています。

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)
海ゴミ発見のダイビングポイント(場所):水釜(嘉手納町)

そんな冷たい視線を向けられるペットボトルの気持ちを考えると、なんだか切なくなりませんか?

視点を変えれば、水中ゴミ拾いはそんな彷徨うゴミ達を海底で見つけ、救い出し、「今までお疲れ様でした」と送り出すアクティビティ!

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)
海ゴミ発見のダイビングポイント(場所):慶良間諸島

まるで、「ゴミの供養」をしているような気持ちになるのです。

…私だけかも知れませんが!(笑)

当然のことですが、全てのモノは地球の限りある資源から作られ、本来は人間の生活を豊かにするために生まれてきました。

モノに溢れ、モノがあるのが当たり前の時代ですが、どんなモノに対しても「ありがとう」という気持ちを持つことができたなら、目の前のモノを大切にし、もちろんポイ捨てもしないと思うのです。

その気持ちを持つことが「ゴミ拾い」の第一歩と言えるかも知れません。

ちなみに余談ですが、「ゴミ拾いは運拾い」とよく言われ、私も以前に記事を書いたことがあります。

記事はこちらからチェック!

ゴミを捨てる時に「ありがとう」と言うと運気を上げてくれる、というお話もあるそうです!

なんだか面白いですね!

私も、実践してみたいと思いました^^

★2月の「水中ゴミ拾い」の成果

2月の水中ゴミ拾いの結果は、18.16kgでした!
1月〜2月の合計: 30.26kg

また、2月のレアゴミMVPは…

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)
海ゴミ発見のダイビングポイント(場所):レッドビーチ(金武町)

「自転車のハンドル」です!

大物をゲットしてとても嬉しそうなゲスト様。

ちなみに胴体の部分もありましたが、さすがにこれは大物すぎて持ち帰れない!笑

水中ゴミ拾い専門店Dr.blue 東真七水(アズママナミ)

ダイビングで4kg以上の重たいものを持ち運ぶのには危険が伴います。

水中ゴミ拾いは安全第一が鉄則なので、このような時は記録用に写真だけ撮って、置いて帰るようにしましょう!
※但し、重たいものを引き上げるための専用ツールや、専門的なスキル講習もあるので、全く不可能というわけではありません。

それにしてもなぜ海に自転車があるのでしょうか?? それは…謎です!笑

Dr.blueではシーズンを問わずゴミ拾いを開催しております。

皆様のご参加、心よりお待ちしております♩
※水中ゴミ拾いダイビングのご参加にはスキューバダイビングのライセンスが必要です。
 

今月も最後までお読み頂きありがとうございました。

次回の連載は4月中旬の予定です!また来月もよろしくお願いします^^

東真七水(アズママナミ)の海ごみライフ

#エコツーリズム
#スキューバダイビング
#ゴミ拾い
#水中ゴミ拾い
#宝探し