おかげさまで大盛況だった「オトナミューズ10周年感謝祭♡」。モデルで女優の山田優さんや俳優の磯村勇斗さんといった豪華ゲストも多数登場し、大いに盛り上げていただきました。特に印象に残ったのは、やっぱりフィナーレを飾ったセレモニー。ミューズモデルが登場するたびに、これまでの10年が走馬灯のように駆けめぐり、なんだか胸が熱くなりました。

スタイリスト長澤実香さんによる、それぞれの美しさや魅力を引き出す衣装もとっても素敵でしたよね。来場していた読者の皆さんも、そんなミューズモデルに目がクギづけになったのではないでしょうか。そして5周年ではなかなか開けられなかった(笑)恒例の鏡開きも、今回は見事に一回で成功!なんとも縁起のいい締めくくりで、「オトナミューズ10周年感謝祭♡」は幕を閉じたのでした。

オトナミューズ10周年セレモニーでは、ミューズモデルを一目見ようと、スロープを埋め尽くすほど多くの読者の方が集まってくれました!

ミューズモデルが勢ぞろいしたセレモニー前の楽屋を直撃!

セレモニー前の準備が終了し、わちゃわちゃ話している様子もかわいい♡

イベントの裏でミューズモデルは、どのように過ごしていたか気になりません?ということで、セレモニー前の楽屋に訪問!準備に忙しくてさぞかし殺伐としているのでは?と思いきや、カメラを向けるとチャーミングな姿を見せてくれたり、モデル同士でおしゃべりを楽しんでいたり、和気あいあいとした雰囲気。

ミューズモデルはそれぞれがトップモデルとして活躍しているため、普段の撮影で同じ現場になることはほとんどないんです。だから「オトナミューズ10周年感謝祭」が久しぶりの再会になったわけでして。そうなると、みんながワイワイしながらおしゃべりが止まらなくなるのもわかりますよね(笑)。

スタッフも大一番を前に少々殺気立っていたのですが、彼女たちの会話や笑顔に癒された次第です。美しいだけでなく、周りに気を遣ってくれて雰囲気までも和らげてくれるなんて……、ミューズモデルはなにもかもが素敵すぎます!!

カメラを向けると、お茶目なポーズをキメてくれる佐田真由美さんと竹下玲奈さん

浅見れいなさんは仕上げのリップを。横顔も美しい!

透明感ある肌に赤リップがお似合いの比留川游さん

一方、梨花さんは……。産婦人科医・高尾先生とのトークショーへ!

梨花さんの生誕50年のイベントでも対談していたこともあり、二人の息はぴったり!

前ページで「あれ?梨花さんがいない!」と思ったかもしれませんが、じつは梨花さんは産婦人科医・高尾美穂先生とのトークショーの真っ最中だったんです。「オトナって楽しい!for next 10years 〜10年後もキレイでいたい! supported by 大塚製薬」をテーマに、ミューズ世代のためになるさまざまなトークで楽しませてくれました。

特に興味深かったのは、梨花さんが実践している背中や肩甲骨のストレッチ。猫背や浅い呼吸の改善のために取り入れているそうで、心臓より上に手を上げるのがポイントだとか。「首回りや肩甲骨の凝りが解消するだけでなく、心拍数も上がるので心肺機能が高まり、さらには毛細血管も増えることで美肌にもつながるんです」と語ってくれました。一日5〜10分するだけで変わるそうなので、忙しいミューズ世代にもぴったり!

高尾先生の「サプリメントに完全に頼るのではなく、バランスよくトレーニングしたり、食事などにも気をつけながら、今の状態を少し底上げするくらいの意識で」というお話も勉強になりました。キレイになれるからといって闇雲に取り入れるのではなく、本当に自分に合うかどうかをしっかり調べて厳選する。モノや情報があふれている時代だからこそ、それがなにより大切であることがわかるトークショーとなったのでした。

梨花さんとの約1年ぶりの再会で、「去年より肌艶がいい!」と高尾先生。これぞ日頃のストレッチの賜物!

俳優・磯村勇斗さんの登場で会場のボルテージが爆上がり!

さまざまなトークで会場を沸かせてくれた磯村勇斗さん

大階段ステージでは編集部が一番会いたいゲスト、俳優の磯村勇斗さんのトークショーも開催されました。なぜ磯村さん?と思うかもしれませんが、じつはテレビドラマデビューが2014年。そう、オトナミューズと同期なんです。と、勝手に親近感を抱いてお声かけさせていただいたところ、なかなかお休みが取れないほどお忙しい中駆けつけてくれました!

そんな磯村さんを一目見ようと、地下3階から地上3階まで埋めつくすほどファンが集結し、登場前から会場は熱気ムンムン!3月30日(土)はミューズ世代も大ハマりしたTBS金曜ドラマ『不適切にもほどがある』の最終回の翌日だったこともあり、各階から「ムッチ先輩♡」との声援も!

ご本人もすごく楽しめたというドラマのエピソードから休日の過ごし方、好きなファッションなどを軽妙に語ってくれて、最後はマルチタスクで頑張っているオトナミューズの読者の方たちに向けて最高のエールもいただきました。2024年秋には主演映画『若き見知らぬ者たち』や映画『八犬伝』が公開されるなど、ますます目が離せない磯村さん。これからもオトナミューズは同期として(笑)応援し続けます!

磯村さんの素敵な笑顔に、会場は大興奮!

ミューズモデルが集結した圧巻のセレモニー!

左から:比留川游さん/ドレス¥390,500(ニナ リッチ/イザ)、イヤーカフ右耳¥13,750、左耳¥13,750(共にソワリー)、シューズはスタイリスト私物 

竹下玲奈さん/ドレス¥847,000※参考価格、ピアス¥185,900、リング¥73,700(全てジバンシィ/ジバンシィ ジャパン)、シューズはスタイリスト私物

梨花さん/ドレス¥649,000(ヴァレンティノ/ヴァレンティノ インフォメーションデスク)、シューズはスタイリスト私物

佐田真由美さん/シャツ¥133,100、スカート¥514,800、ピアス¥155,100、ネックレス¥132,000(全てエトロ/エトロ ジャパン)、シューズ¥121,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス) 

浅見れいなさん/トップス¥287,100、スカート¥134,200、リング¥70,400、ピアス¥97,900(全てヴェルサーチェ/ヴェルサーチェ ジャパン)、シューズ¥110,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)

フィナーレを飾った「永遠のカバーガール」梨花さん、「美の女神」佐田真由美さん、「チャーミングのかたまり」竹下玲奈さん、「愛される天才」浅見れいなさん、「ミステリアスな自由人」比留川游さん。ミューズモデルの美しさはさることながら、アート作品のような演出にもうっとり♡しました。

読者の皆さんはもちろん、スタッフや関係者の方々、そしてミューズモデルに支えられて今のオトナミューズがあると強く感じた感謝祭。本当にありがとうございました!そしてこれからも末永くよろしくお願いします!!

photograph:KAORI IMAKIIRE、YASUTOMO SAMPEI styling:TOMOKO KOJIMA(梨花さん)、MIKA NAGASAWA(佐田真由美さん、竹下玲奈さん、浅見れいなさん、比留川游さん) hair:KOICHI NISHIMURA[VOWVOW](梨花さん)、SHOTARO[SENSE OF HUMOUR](佐田真由美さん、竹下玲奈さん) make-up:MIKAKO KIKUCHI[TRON](梨花さん)、MASAYO TSUDA[mod's hair](佐田真由美さん、竹下玲奈さん) hair & make-up:KYOHEI SASAMOTO[ilumini](浅見れいなさん、比留川游さん) edit & text:KYOKO CHIKAMA