カフェで見かけた男性の不思議な行動について描いた漫画「カフェにて」が、Instagramで500以上のいいねを集めて話題となっています。

 作者がカフェで食事をしていると、カップルがお店に入ってきました。彼氏の男性はとても声が大きく、何かと気になる行動が多かったのですが、彼女は気にならないようで…。読者からは、「こんな彼氏イヤだな〜」「スマホの縦置きで吹いた」「すごーく遠くから見ていたいタイプ」「彼女はおおらかな人なんですね」などの声が上がっています。

 この漫画を描いたのは、漫画家・イラストレーターのヒナツさんです。日常の出来事を漫画にしてInstagramで発表しています。ヒナツさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ヒナツさん「子どもが生まれてから、毎日面白いエピソードがたくさんあるので記録したいと思い、娘が3歳の頃(約6年前)から子育て漫画を描き始めました」

Q.今回、漫画「カフェにて」を描いたきっかけを教えてください。

ヒナツさん「彼氏の男性が、気になる行動のオンパレードだったので描かせていただきました。普段から変わった人と遭遇すると漫画にすることが多いです」

Q.一緒にいた彼女は、気にしている様子はなかったのでしょうか。

ヒナツさん「気にしている様子はなかったので、『普段から彼の声量に慣れているのかな?』と思いました。彼女の声は、私にかすかに聞こえるくらいの普通のボリュームでした」

Q.この後も、彼の気になる行動は続いていたのでしょうか。

ヒナツさん「メニューを選んでいるときまでは声が大きかったので気になりましたが、食べ始めたら声のボリュームは下がり、気にならなくなりました。その後は、私が先にお店を出たので、タマネギを買ったのか、声のボリュームは戻ったのか…。結末は分かりません(笑)」

Q.ヒナツさんご自身が、外食するときに気を付けていることはありますか。

ヒナツさん「店内で隣の席が近いときは、上着や荷物が当たらないよう気を付けています。あと、食べ終わった食器を重ねたり、おしぼりの袋などゴミをまとめたりして、テーブルの上をキレイにして帰ります。ただ、お店によってはそれをされる方が困るという意見もあるので、完全に自己満足ですが…」

Q.漫画「カフェにて」について、どのような意見が寄せられていますか。

ヒナツさん「共感してくださるコメントを多く頂きました。『おかしな動線』『スマホ縦置き』『声の大きさ』のそれぞれの行動に対して、皆さんもやはり気になるという意見が多かったです。『それを気にしない彼女さんは寛大』という意見もありました(笑)」