トップウイングサイバーサウンドグループは、同社が取り扱うVolumioのヘッドホンアンプ搭載ストリーマー/トランスポート「Motivo」を発表した。現時点で価格は未定、2024年内の発売を予定しているという。

ストリーマー、トランスポート、ヘッドホンアンプの機能を備えた伊Volumioブランドのオールインワンフラグシップモデル。現在トップウイングとVolumioで共同して、年内発売を目標に日本語環境でのローカライゼーション、日本ユーザーが求めるさらなる機能向上に取り組んでいるとのこと。

DACチップにはESS社の「Sabre DAC ES9038」を採用し、最大PCM 384kHz/32bit、DSD 256のフォーマットをサポート。USBオーディオ出力の場合は最大PCM 768kHz/32bit、DSD 256に対応する。

アナログ出力はXLR/RCA両用の端子を1系統備えており、ここにパワーアンプを接続することも可能。6.3mmヘッドホン出力は高インピーダンス用/低インピーダンス用に最適化されたものを1系統ずつ用意する。

またI2S/DSD over HDMIをサポート。すべてのI2Sプロトコルとピン配置をサポートする唯一のトランスポートだとしており、ドロップダウンからDACモデルを選択するだけで、DACの要件に合わせてI2S伝送プロトコルを自動的に設定してくれるとのこと。

本体には8インチのマルチタッチIPSディスプレイを備え、スマホやタブレットを使わずとも音楽ライブラリを簡単かつ便利に管理できるとする。同社が提供するサービス「Volumio Premium」の全機能も含まれており、TIDALやQobuzといったストリーミングサービスをサポート。Roon Readyも認証取得予定で、ほかAIを利用したスーパーサーチなどの機能も利用可能だ。

外形寸法は195×195×55mmで、質量は2.5kg。先述の通り価格や発売日は確定しておらず、追ってアナウンスするとしている。