オーディオの輸入商社である(株)ナスペックは、同社のウェブサイトをリニューアル。取り扱いブランドや製品についてわかりやすく整理するとともに、スマートフォン/タブレットでの表示も見やすく刷新している。

今回のリニューアルの目的について、「これまでオーディオ製品に触れたことがない方も含めて、よりオーディオ製品を近くに感じていただきご自身のスタイルに合った製品を見つけられるようなWebサイトの提供」を目指したと説明。

サイトのトップには「#PICK UP」として新製品や話題の製品を大きめのビジュアルで見せ、その下には「NEW PRODUCTS」として各ブランドの新製品を紹介。さらに「NEWS&INFO」としてメディア掲載情報やイベント情報なども紹介している。

個別の製品ページも整理し、基幹となる技術やこだわりのポイントなどを表示するほか、価格やカラーバリエーションの表示なども整理。製品ごとに「タグ」や「カテゴリ」を設定し、たとえば「MCカートリッジ」というタグで複数のブランドの製品も確認できるようになっている。

それぞれの製品ページにPDFによる取り扱い説明書やクイックスタートガイドも用意し、購入後のサポート体制も整えている。

現在のナスペックの取り扱いブランド

Monitor Audio(モニターオーディオ)

Vienna Acoustics(ウィーンアコースティクス)

Playback Designs(プレイバックデザインズ)

ROKSAN(ロクサン)

PRIMARE(プライマー)

Storm Audio(ストームオーディオ)

FIBBR(フィバー)

Wireworld(ワイヤーワールド)

IsoTek(アイソテック)

Blue Horizon(ブルーホライズン)

Goldring(ゴールドリング)

Kirmuss Audio(カーマスオーディオ)

SFC(エスエフシー)

Milty(ミルティ)

the j1 project(ジェイワン・プロジェクト)

NorStone(ノールストーン)