フォーリーフは、同社が取り扱う中国のオーディオブランドBQEYZから、ダイナミック+パッシブユニット搭載イヤホン「Cloud」を、5月25日より「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングによる先行販売を開始した。カラーバリエーションはシアン/ブラックの2色を用意する。

標準価格は26,500円(税込)で、クラウドファンディングでは記事執筆時点で25%オフの19,875円(税込)で購入できる早割などのメニューを用意している。

BQEYZが独自開発したエアーアシスト循環システムを採用する、ダイナミック+パッシブユニット構成のワイヤードイヤホン。ダイナミックドライバーには10mm径のLCP振動板を投入している。デュアルキャビティ仕様によって空気圧をより正確にコントロールし、振動板をスムーズに駆動させることでバックキャビティ内の空間が増加。音場が広くなることで、サウンドのディテールがより豊かになるとしている。

補助ユニットとして、6.8mm径のフレキシブル振動板を採用したパッシブユニットも搭載する。フレキシブル振動板が低域の瞬間的なパワーを吸収し、フィルターを通してリバウンドすることで、ゆるやかで豊かな中高域のディテールを提供するという。

両ドライバーユニットにエアーアシスト循環システムを用いることで、LCP振動板によって生成された力を利用し、補助振動板がLCP振動板からの高周波の突出を相殺することで、音の分離感が向上したとのこと。加えて、ボーカル音の自然な表現に特化したチューニングにより、豊かな空気感とバリ感のないクリアな高域、ゆったりとした弾力性がある低域が特長としている。

筐体には、ドイツ製の5軸CNC加工を施した。軽量かつ耐久性に優れるメタルシェルを使用。表面にはサンドブラスト処理や酸化処理、高光沢処理など耐摩耗性や耐食性を高める処理を施している。

ケーブルには柔軟性に優れる単結晶銅と単結晶銅銀メッキの混合同軸ケーブルを採用。コネクタは0.78mm 2Pinで、プラグは2.5mm/3.5mm/4,4mmの3種類から選択できる。ケーブル長は1.2m。

付属のイヤーピースには、自然な音質でパワーのある低音を実現する通常タイプの「イヤーピース」、充実した音場や甘いボーカルを実現する「Hi-Fiイヤーピース」、肌に優しくフィットする「低反発イヤーピース」の3種類を同梱する。再生周波数帯域は7Hz - 40kHz、インピーダンスは32Ω、感度は110dB。