業界の盟主として不動の地位を築いている「新日本プロレス」、そして女子プロレスの最前線を走る「スターダム」を傘下に持つ、株式会社ブシロードの木谷高明社長に独占インタビューを実施。

オーナーとして見た棚橋弘至社長の現状、そして看板選手の退団や若手選手の台頭、今後の新日本プロレスや日本プロレスリング連盟 (UJPW)に期待する事など、様々な角度から話を伺った。

<第3回>

「令和闘魂三銃士」など新世代の台頭について

――最近でいうと「令和闘魂三銃士」を含め、新世代が新日本プロレスに台頭してきました。これは木谷オーナーはどう捉えていらっしゃいますでしょうか?

非常に頼もしいと思ってますけど、もうちょっと早くてもよかったなと、もう1、2年早くてもよかったなと思ってますね。

――名づけられた当初は、選手から噛みつかれた部分もあったかと思いますけど、あの時と今だと見方もちがってますかね。

なんかプロレスって会社批判をしたらお客さんが喜ぶと思って勘違いしてるレスラーがちょっといるんでね…。いや1人2人いるのはいいんですけど、みんながみんなやるのはどうなのよって。

――あのときは結構あちこちから否定的な声が上がりました。

もう誰か1人肯定的なこと言ったって全然盛り上がったのに…みたいな。でも「令和闘魂三銃士」の名称を発表して3人の認知度がすごく上がったと思うんですよね。(Xで)500万インプレッションくらいありましたからね。あれ以来、お客さんは無意識のうちに3人を比較するようになったし、常に1人じゃなく3人が目に入るようになったと思うんですよね。その効果がすごく大きかったなと思うし、3人もお互いを意識するようになったし。そこに上村選手が凱旋して、いやいや俺もちゃんと見ろよっていう。非常によい相乗効果を出しつつ、今はお互い切磋琢磨しているところじゃないですかね。

――とてもいいライバル関係にあります。

ただ自分の立ち位置・自分の進むべき道のベクトルを、今みんな決めてる・探してるところかなっていう感じはしますね。でもそれは若さだからいいんじゃないかなと思います。

――新陳代謝や、カードの目新しさという点でも若手選手の台頭はいいですね。

それに初めてプロレスを見てファンになってくれる方って、やっぱり若手の選手、フレッシュな選手のファンになる方が多いんですよね。推したい選手ってこれから伸びていく選手になると思うんですよ。自分が推している選手にどんどん登って行ってほしいっていう気持ちがファンの方にはあるから、やはり常に新陳代謝で若い選手が若いエネルギーを見せるのは凄く大事だなって思いますね。