中日ドラゴンズ応援番組の『ドラ魂キング』(CBCラジオ)ですが、火曜日は加藤里奈と三浦優奈が、野球以外の質問にも答えています。 5月28日の放送では理想の彼氏の話で盛り上がりました。女子心は十人十色です。

     

いよいよ交流戦

この日はプロ野球交流戦の開幕日でした。

「ドラゴンズのDH、誰を持ってきますか?」(Aさん)

加藤「(アレックス・)ディカーソン選手がむちゃくちゃ打ったから外野が難しいよね」

三浦「登場曲、ファイナルファンタジーからドラゴンボールZの主題歌『CHA-LA HEAD-CHA-LA』に変えてたな」

それとも中田翔選手?中田選手はダヤン・ビシエド選手と併用するとなるとDH?と悩むふたり。

「交流戦の楽しみ方を教えてください」(Bさん)

ドラゴンズ女子の加藤が率先して回答します。

加藤「パ・リーグの選手が見れるだけで嬉しいし、コラボのメニューが出るのもいいかな」

バンテリンドームナゴヤでは交流戦限定グルメが販売されます。メニューは九州とり天南蛮、揚げ鯛焼カスタード。
またパ・リーグの対戦チーム別に、ヘルメットから揚げやコラボメニューもあります。


加藤「チュロスもそれぞれのカラーがあって、ライオンズはブルー。すごい色のやつ出てるよ。ま、映えですわ」

娘と、もう一度お茶したい

続いては、娘を持つ父親からの質問です。

「もうすぐ父の日なのですが、半年ぐらい前から娘が反抗期で、『うざい、きもい』ばかりでまともに口をきいてくれません。いつかまた、娘とカフェでお茶できる日が来るのでしょうか?」(Cさん)

三浦は父とはほぼ喋らない関係だとか。一方の加藤は普通に喋るものの、ふたりで買い物に行くほどでもないそうです。

三浦「逆に『うざい、きもい』と言われてるだけいいと思うよね?」

加藤「そうそう。めっちゃ良いコミュニケーションじゃない?」

三浦「『うざい、きもい』と言われてるうちは、カフェにまた行けると思いますよ」

加藤「全然、花ですよ」

三浦「娘ふたりが言うております(笑)」

理想の花火デート

「花火に関する胸キュンエピソードがあればどうぞ」(Eさん)

加藤「ない!胸キュンはない!」

「なければ理想の花火デートプランを教えてください」(Eさん)

加藤「私、和装大好きだから浴衣着て行きたいな」

「相手も浴衣だと理想のデート」と言う加藤に、異を唱える三浦。

三浦「相手が下駄とか慣れてなくて『痛いんだけど』とか言い出したらイヤじゃん」

加藤「私がさっと絆創膏を差し出す」

三浦「やだなー、絆創膏貼ってる彼氏(笑)」

ワロタは怖い?

浴衣デートの絆創膏から、「理想の彼氏」の話へと話題が続きました。

加藤「いいじゃん。そういうので蛙化するタイプ?」

三浦「え?私は浴衣で来た時に、もう蛙化始まりそう」

加藤「ええっ?衝撃!」

ちなみに「蛙化」とは流行語の「蛙化現象」のこと。
相手のちょっとした言葉や仕草が気になって、急速に冷めていくことを言います。

三浦の場合、彼氏が浴衣で来ると…。

三浦「『なんか浴衣で来た、ワロタ』になっちゃう」

加藤「ワロタはやだー。怖い怖い」

「彼氏」の見解の相違

加藤は、彼氏の頑張っているところや、少ししくじってしまうところが可愛いと言います。
一方の三浦は正反対。もし彼氏が浴衣を着て来たら…。

三浦「『自分のことカッコいいと思ってんの?似合ってないよ』とか言っちゃいそう。よくないねえ(笑)」

加藤「それはそれでいいじゃん。可愛い」

三浦「やだ私、まだその境地に行けてないんだな」

可愛い=正義を主張する加藤里奈。それを否定しつつも、自分を顧みる三浦優奈でした。
皆さんにとって理想の彼氏とは? 
(尾関)