2022年6月20日、華字メディア・日本華僑報網は、「日本語における『いただきます』はどれほど重要なのか」とする文章を掲載した。以下はその概要。
古代の日本人は神様にお供物をする際、儀式が終わるとお供物をみんなでシェアして食べることができた。その際、神様に供えた物を食べるという畏怖と謙卑の気持ちから「いただきます」という表現が用いられるようになったという。時代が下ると人びとはますます身分を重んじるようになっていった。そこで、年長者や上司など自らより身分や地位が高い人物から食べ物をもらう時には「相手から賜った恩恵を拝受する」という気持ちを込めて「いただきます」と言うようになった。
それが現代になると、食事を始める合図としての言葉に変化していった。もちろんそこには地位の高い人や年長者への感謝の意味が含まれているのだか、それだけでなく、自分においしい物を食べさせてくれるすべての人、物に対する感謝の気持ちも込められるようになった。具体的に言えば、料理を作ってくれた家族、あるいは店のコック、家政婦やレストランの給仕係、さらには漁師や畜産業者、農家に至るまでだ。
また、昭和の後期からは食べ物の大切さと生活上の礼儀を教育する目的で、「いただきます」という言葉に食材への感謝という意味も追加された。すなわち、肉にしろ魚にしろ野菜にしろ果物にしろ、すべて命ある存在であり、これらの命による犠牲のもとに人類の命が続いているから、無駄にしてはいけない、ということである。それ故、食事の前には謹んで感謝の心を示し、両手をあわせて「いただきます」と唱えてから食事を始めるのだ。
しかし、現代の社会の発展に伴って日本人の考え方も変化しており、食事前の「いただきます」という言葉をめぐってもさまざまな意見が見られるようになった。飲食店ではお金を払って料理を食べるのだから、コックや店員に対して「いただきます」を言う必要はない、と主張する人も出てきた。もちろん、この主張に異を唱える人はたくさんいる。
ネット上の議論で、日本のある文化学者が「ニンジンは自らの命を犠牲にして食べ物となってくれるし、卵もふ化するチャンスを放棄して食べさせてくれる」と論じているのを見たときは驚いた。そこまで考えていては、まともに食事ができなくなってしまわないだろうか。(翻訳・編集/川尻)
日本人の「いただきます」の意味、ある文化学者の説明に「驚いた」―華字メディア

関連記事
あわせて読む
-
「ポカリ」粉末 製造工程で非食品用ポリ袋
朝日新聞デジタル8/10(水)10:15
-
アマゾンがルンバを買う意図は思いのほか深い 地雷探知の軍事技術が家の中でどう生かされるか
東洋経済オンライン8/10(水)9:00
-
マスク氏、テスラ株69億ドル売却-ツイッター買収なければ買い戻し
Bloomberg8/10(水)10:46
-
ソフトバンク孫正義社長「大反省会」の一部始終 ビジョンファンドで大赤字計上、止まらぬ逆風
東洋経済オンライン8/10(水)5:20
-
中国の侵攻は撃退可能、米軍の損害も甚大−台湾有事シミュレーション
Bloomberg8/10(水)9:39
-
自民政調会長に萩生田氏、安倍元首相側近−岸田首相が内閣改造へ
Bloomberg8/10(水)8:28
-
日産の新型「エクストレイル」好調、2週間で受注1.2万台超の要因
ニュースイッチ8/10(水)6:01
-
今年も居酒屋の店舗減止まらず 上場主要15社でコロナ前から2割超(23.1%)の減少 「大手居酒屋チェーン」店舗数調査
TSR速報8/10(水)12:38
-
【速報】山際大臣 2018年旧統一教会関連イベントへの出席、2013年関連団体への支出認める
TBS NEWS DIG8/10(水)12:36
-
【速報】寺田新総務大臣 旧統一教会関連団体の会合に参加費2万円支払い
TBS NEWS DIG8/10(水)11:58
-
米コインベース、第2四半期は予想より大幅な赤字
ロイター8/10(水)9:07
-
鈴木財務相「十分地味だった」 自身の仕事ぶりを回顧
産経新聞8/10(水)13:27
-
米メルクの一部糖尿病治療薬に発がん性物質=FDA
ロイター8/10(水)8:03
-
「中国ミサイル、日本のEEZ落下」が示す日本の盲点 思い描いている価値観とかなりギャップがある
東洋経済オンライン8/10(水)7:00
-
「韓国は日本帝国領の朝鮮」siriの回答に韓国ネットが怒り「訴訟もの」「アップル不買運動だ」
レコードチャイナ8/10(水)12:00
-
米テスラ株9000億円売却 マスクCEO、目的不明
共同通信8/10(水)12:59
-
副業禁止は違法? 政府は推進も約半数の企業が「認めない」理由
Finasee(フィナシー)8/10(水)7:00
-
超微細な泡 農業・医療…SDGs 0.001ミリ未満ウルトラファインバブル用途拡大
産経新聞8/10(水)13:06
経済 アクセスランキング
-
1
「ポカリ」粉末 製造工程で非食品用ポリ袋
朝日新聞デジタル8/10(水)10:15
-
2
アマゾンがルンバを買う意図は思いのほか深い 地雷探知の軍事技術が家の中でどう生かされるか
東洋経済オンライン8/10(水)9:00
-
3
マスク氏、テスラ株69億ドル売却-ツイッター買収なければ買い戻し
Bloomberg8/10(水)10:46
-
4
ソフトバンク孫正義社長「大反省会」の一部始終 ビジョンファンドで大赤字計上、止まらぬ逆風
東洋経済オンライン8/10(水)5:20
-
5
中国の侵攻は撃退可能、米軍の損害も甚大−台湾有事シミュレーション
Bloomberg8/10(水)9:39
-
6
自民政調会長に萩生田氏、安倍元首相側近−岸田首相が内閣改造へ
Bloomberg8/10(水)8:28
-
7
日産の新型「エクストレイル」好調、2週間で受注1.2万台超の要因
ニュースイッチ8/10(水)6:01
-
8
今年も居酒屋の店舗減止まらず 上場主要15社でコロナ前から2割超(23.1%)の減少 「大手居酒屋チェーン」店舗数調査
TSR速報8/10(水)12:38
-
9
【速報】山際大臣 2018年旧統一教会関連イベントへの出席、2013年関連団体への支出認める
TBS NEWS DIG8/10(水)12:36
-
10
【速報】寺田新総務大臣 旧統一教会関連団体の会合に参加費2万円支払い
TBS NEWS DIG8/10(水)11:58
経済 新着ニュース
-
お菓子の詰め合わせ「ヘンテコのりもの図鑑」 広島のSAなどで販売
毎日新聞8/10(水)14:40
-
米国債指標銘柄ETFがお目見え 個人・機関投資家向け
ロイター8/10(水)14:37
-
リモート対応で明暗を分ける 「スポーツ・健康教授業」は6割超が「コロナ」関連倒産 〜2022年上半期(1-6月)「習い事教室の倒産動向」調査〜
TSR速報8/10(水)14:30
-
色がかわる「カメレオン」ドリンク、「カワスイ」で話題に…開発したのは学生
読売新聞8/10(水)14:19
-
ガソリン価格、6週間ぶり値上がり…1リットル170・1円
読売新聞8/10(水)14:16
-
【深センIPO】スマート熱供給ソリューションの河北工大科雅能源科技、初値は公開価格を72.55%上回る44元
サーチナ8/10(水)14:12
-
【速報】ガソリン価格 6週ぶりの値上がりで170円10銭に
FNNプライムオンライン8/10(水)14:08
-
三菱マテリアル---急伸、通期営業利益予想を上方修正
FISCO 株・企業報8/10(水)14:07
-
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、アジア株安で円買い継続
FISCO 株・企業報8/10(水)14:06
-
米国株見通し:底堅い値動きか、CPIピークアウトなら買戻し
FISCO 株・企業報8/10(水)14:02
総合 アクセスランキング
-
1
新たな台風発生へ お盆休みに関東直撃か
tenki.jp8/10(水)11:03
-
2
「涙を堪え切れなかった」安倍元首相の甥・岸信千世氏(31)が初告白
文春オンライン8/10(水)6:00
-
3
少年忍者・内村颯太「タキニ」発言に賛否…ファンが案じるジャニーズ事務所の対応
日刊ゲンダイDIGITAL8/10(水)9:26
-
4
大谷翔平、先発登板で25号!並んでいたイチローを抜いて日本人単独2位となる通算118号
日刊スポーツ8/10(水)12:53
-
5
岸田改造内閣、入閣見込みの3人が旧統一教会側と「接点」
朝日新聞8/10(水)11:01
-
6
ビニールに包まれた70代夫婦の遺体発見 全身に切り傷 51歳長女を死体遺棄の疑いで逮捕 岐阜・関市
CBCテレビ8/10(水)10:19
-
7
埼玉の住宅、血を流して倒れる男女4人…男女と女児の計3人が死亡
読売新聞8/10(水)11:47
-
8
エンゼルス大谷翔平、日米通算1000奪三振
毎日新聞8/10(水)11:34
-
9
綾野剛「ガーシーに会いたい」でドバイ行き視野 怨敵なのに歩み寄るワケ
東スポWeb8/10(水)5:15
-
10
「工藤静香への大バッシングと“マシャロス”の罪深い影響」大物芸能人ほど“地味婚化”している深いワケ《広瀬すず&山﨑賢人に待ち受けるハードル》
文春オンライン8/10(水)11:00
東京 新着ニュース
-
今年も居酒屋の店舗減止まらず 上場主要15社でコロナ前から2割超(23.1%)の減少 「大手居酒屋チェーン」店舗数調査
TSR速報8/10(水)12:38
-
わくわくしながら新たな学び 早稲田大学で3年ぶり、科学の体験教室
TOKYO MX NEWS8/10(水)11:30
-
乙武洋匡さんに聞く 東京で「真のバリアフリー」実現のためには
TOKYO MX NEWS8/10(水)11:30
-
目指せ都市型スマート農業 野菜の栄養状態ICTで「見える化」 東京理科大生が測定機器開発へ葛飾で実験
東京新聞8/10(水)11:26
-
首都圏を中心に通所介護事業を展開していたステップぱーとなーほか1社が破産開始
TSR速報8/10(水)10:05
東京 コラム・街ネタ
-
ウクライナ戦禍の中の広島生まれの折り鶴、平和祈念2022Balcom BMW CUPで来日したクラブ・レオンの選手たちの手で広島との交流進むメキシコへ〜川風の街、七色の光#66
ひろスポ!8/10(水)12:26
-
経堂西通り「はるばるてい」が営業再開 元スタッフと常連客有志らの協力で
みんなの経済新聞ネットワーク8/10(水)12:15
-
小林亮太がたっぷり卵の「ベーコンタルタルバーガー」を食レポ!「重さがなくてぺろっといける」
Walkerplus8/10(水)12:00
-
秋葉原にアパートメント型ホテル 全室キッチン・洗濯乾燥機設置
みんなの経済新聞ネットワーク8/10(水)12:00
-
小平の「ジミーズパラダイス」が2周年 みんなが集まる「井戸」みたいなカフェ目指す
みんなの経済新聞ネットワーク8/10(水)12:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2022 Record China. All Rights Reserved.