中国メディアの観察者網はこのほど、日本の学校で一般的な土のグラウンドが中国のネット上で称賛される一方で、日本人は「土のグラウンドにうんざりしている」とする文章を掲載した。以下はその概要。
近ごろネット上で、日本の学校にある土のグラウンドを称賛する文章や動画を多く見かける。「日本人は土ぼこりが舞っても中国の学校のようにウレタンのトラックにしたりしない。なぜなら、子どもたちを自然に近い環境に触れさせるためだ」という観点であり、ネットユーザーからは「自然への回帰、目の前の浮ついたものを求めない」と評されている。
確かに、日本では幼稚園から高校に至るまで大部分の学校のグランドは土である。それも柔らかい土が使われるので、足をくじく心配も少ない。しかし、日本の学校が土のグラウンドを続けている背景には、致し方ない部分もあるのだ。
まず、02年に作られた「小学校設置基準」の多くが、土のグラウンドが当たり前だった昭和時代の内容を踏襲していること。また、近年建設された学校は少なく、多くは1970年代のベビーブームに合わせて建設または改修されたものだということだ。春の強い風では土ぼこりが舞って近隣住民から苦情が出るし、大雨が降ればグラウンドがぬかるんで使えなくなってしまう。それなら改修すればいいのだが、少子高齢化に伴って税収が減少する中で公立学校の建設、改修費用も以前ほど潤沢ではない。老朽化した校舎の改築が優先され、グラウンドの舗装にまでは手が回らなくなってしまうのだ。
現在、日本の学校ではグラウンドの芝生化を推進する取り組みが見られる。土ぼこりが発生しない、土壌が丈夫になる、騒音が低減できる、屋外気温が38度で芝生表面の温度は26度前後と温度調節機能もあるといったメリットがあるが、最も重要なのは転んでも擦りむいてけがをするリスクが土より低いという点だ。
しかし、ここでもコストの問題が立ちはだかる。土のグラウンドならば特に手入れは不要だが、芝を導入すれば種まき、芝刈り、施肥、水まき、虫の駆除といった手間がかかり、専門家の指導を仰ぐ必要がある。そのためには資金面での支えが必要になってしまうのだ。
中国人がうらやましがっている日本の土のグランドに、日本人は我慢できなくなっているのである。(翻訳・編集/川尻)
中国の一部ネットユーザーに称賛される日本のグラウンド、日本人はうんざりだった―中国メディア

関連記事
あわせて読む
-
ガソリン補助金 10月以降の延長検討
TBS NEWS DIG8/16(火)8:58
-
ロシアとの戦局で主導権を握り始めたウクライナ 開戦から半年、本格的な反撃作戦の実施も予想
東洋経済オンライン8/16(火)4:30
-
新 こんな時代のヒット力 若者に響いたマルエフの「なつかしさ」 「スーパードライ以外の柱が欲しい」と開発 アサヒビール「アサヒ生ビール」
夕刊フジ8/16(火)11:00
-
中国政府、金融業界の高給制限 企業へ通知、庶民不満かわし
共同通信8/16(火)8:14
-
スズキがミニバンを日産からトヨタ製に替えた訳 「ノア」ベースの4代目「ランディ」とはどんな車か
東洋経済オンライン8/16(火)11:00
-
「鎌倉山ラスク」販売店が破産手続き開始 「かまくら推奨品」に選定
朝日新聞デジタル8/16(火)10:53
-
自衛隊も物流業界もどうして今「鉄道」に頼るのか? 根本はまったくもって同じ理由だった
Merkmal8/16(火)7:10
-
NY原油3日続落、一時87ドル台−米中景気減速と供給増の見通し懸念
Bloomberg8/16(火)10:55
-
多摩川梨、完熟を味わって 川崎で収穫シーズン迎える
朝日新聞デジタル8/16(火)10:45
-
「ポイントを掴めば」よりよくわかる! DC法改正後もiDeCoに加入できないのはどんな人?
Finasee(フィナシー)8/16(火)11:00
-
NY原油、一時86ドル台 ロシア侵攻前水準、景気減速懸念
共同通信8/16(火)11:15
-
原油先物は続落、景気悪化による需要減退懸念で
ロイター8/16(火)10:16
-
「きのこ列車」や「じねんじょ列車」も登場、地産地消で広がるグルメ列車
JBpress8/16(火)7:00
-
底引き網漁船団、浜田港から出漁
朝日新聞デジタル8/16(火)10:15
-
高級ホテルのアマン、サウジPIFと英ケインが9億ドル投資
ロイター8/16(火)10:50
-
ほっともっと「全部のせのり弁当」発売、白身フライ・ちくわ天に「メンチカツ&から揚げ」プラス、“アレ!コレ!全部のせ!!”弁当
食品産業新聞社ニュースWEB8/16(火)10:35
-
ブラジル中銀総裁、24年3月物価予測重視の姿勢を正当化
ロイター8/16(火)11:05
-
建設機械の「日工」、シンボルマークはトンボ印 「ニッコージャー」の顔にもトンボ
神戸新聞8/16(火)11:16
経済 アクセスランキング
-
1
ガソリン補助金 10月以降の延長検討
TBS NEWS DIG8/16(火)8:58
-
2
ロシアとの戦局で主導権を握り始めたウクライナ 開戦から半年、本格的な反撃作戦の実施も予想
東洋経済オンライン8/16(火)4:30
-
3
新 こんな時代のヒット力 若者に響いたマルエフの「なつかしさ」 「スーパードライ以外の柱が欲しい」と開発 アサヒビール「アサヒ生ビール」
夕刊フジ8/16(火)11:00
-
4
中国政府、金融業界の高給制限 企業へ通知、庶民不満かわし
共同通信8/16(火)8:14
-
5
スズキがミニバンを日産からトヨタ製に替えた訳 「ノア」ベースの4代目「ランディ」とはどんな車か
東洋経済オンライン8/16(火)11:00
-
6
「鎌倉山ラスク」販売店が破産手続き開始 「かまくら推奨品」に選定
朝日新聞デジタル8/16(火)10:53
-
7
自衛隊も物流業界もどうして今「鉄道」に頼るのか? 根本はまったくもって同じ理由だった
Merkmal8/16(火)7:10
-
8
NY原油3日続落、一時87ドル台−米中景気減速と供給増の見通し懸念
Bloomberg8/16(火)10:55
-
9
多摩川梨、完熟を味わって 川崎で収穫シーズン迎える
朝日新聞デジタル8/16(火)10:45
-
10
「ポイントを掴めば」よりよくわかる! DC法改正後もiDeCoに加入できないのはどんな人?
Finasee(フィナシー)8/16(火)11:00
経済 新着ニュース
-
世界で最も影響力あった金トレーダー、執念の当局捜査で頂点から転落
Bloomberg8/16(火)12:55
-
老舗の挑戦「CO2ゼロ」インキで脱炭素 大川印刷、崎陽軒と包装紙などで連携
産経新聞8/16(火)12:55
-
東京株式 16日12時45分
共同通信8/16(火)12:46
-
豪中銀、追加利上げ示唆も「既定の軌道上にはない」−議事要旨
Bloomberg8/16(火)12:37
-
午前の日経平均は小反落、利益確定売り重し 強気継続の思惑も
ロイター8/16(火)12:12
-
【深センIPO】マットレスなど家具製造販売の成都趣睡科技、初値は公開価格の約2倍となる74.5元
サーチナ8/16(火)12:12
-
日経平均は3日ぶり小反落、悪材料織り込み済みでない株価上昇に不安
FISCO 株・企業報8/16(火)12:09
-
米国株見通し:下げ渋りか、減速懸念も金利安なら買戻し
FISCO 株・企業報8/16(火)12:04
-
ブランディングテクノロジー---1Qは2ケタ増収・各利益は黒字化、デジタルマーケティング事業が好調に推移
FISCO 株・企業報8/16(火)12:01
-
為替相場 16日(日本時間12時)
共同通信8/16(火)12:00
総合 アクセスランキング
-
1
ジャガー横田夫の木下博勝氏が悲鳴「お支払いお願いします」PCR検査代金を払わない患者が多数
日刊スポーツ8/16(火)10:31
-
2
坂口杏里 2カ月でスピード離婚を発表…元夫との“告発合戦”勃発も「どっちもどっち」の声
女性自身8/16(火)6:00
-
3
「ちむどんどん」賢秀が新たなビジネス「ニーニーやらかしてるねえ…」ネットもあきれる
日刊スポーツ8/16(火)8:15
-
4
「2番・投手」で先発の大谷翔平、初回にいきなりソロ被弾…2連勝&11勝目&27号なるか
スポーツ報知8/16(火)10:53
-
5
【日本ハム】新庄監督 オフのFA市場〝総獲り〟モード! 資金不足なら「俺が出すしかない」
東スポWeb8/16(火)6:00
-
6
【速報】東京・江戸川区の首都高でトラック2台からむ事故 1人心肺停止
TBS NEWS DIG8/16(火)10:17
-
7
女子留学生2人が血まみれで倒れ…SKE48ライブ会場で任意同行された容疑者がパトカーで自殺するまで
文春オンライン8/16(火)6:00
-
8
【西武】内海哲也が今季限り引退、声震わせ「引退するわ」に家族全員で涙ボロボロ 40歳区切り
日刊スポーツ8/16(火)2:00
-
9
ガソリン補助金 10月以降の延長検討
TBS NEWS DIG8/16(火)8:58
-
10
東出昌大 ボコボコ車で通勤、休日でもガラガラ…肝いり主演舞台がまさかの大コケ【上半期ベストスクープ】
女性自身8/16(火)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
吉祥寺じぞうビルで「吉祥寺御縁地蔵 地蔵盆」 3年ぶりの縁日
みんなの経済新聞ネットワーク8/16(火)10:11
-
コロナ禍で変わった働き方…多くの人がテレワークを希望、出社する意味とは?
TOKYO MX+(プラス)8/16(火)6:50
-
辻口博啓シェフの人気ショコラトリーで絶品もんぶりんと対決!? 『ル ショコラ ドゥ アッシュ』 〜黒猫スイーツ散歩 銀座編⑥〜
さんたつ by 散歩の達人8/15(月)18:00
-
得すぎる!年間パスポートを発行している都内の駅チカ水族館3選
アーバン ライフ メトロ8/15(月)18:00
-
都職員自らが発信!「職員キャスター」を活用した動画の配信がスタート
TOKYO MX+(プラス)8/15(月)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2022 Record China. All Rights Reserved.