2022年12月1日、韓国メディア・毎日経済は「コロナ防疫規制の緩和により、年末の海外旅行先として日本の人気が高まっている」と伝えた。円安と地理的な近さや、観光、グルメ、ショッピングインフラの充実も人気の要因だとしている。
通販サイトのGマーケットによると、10月28日〜11月26日に販売された海外航空券で、19年の同期間に比べ販売数が最も増えた目的地を調べた結果、1位大阪(366%)、2位札幌(305%)、3位福岡(242%)、4位東京(210%)、5位大阪(109%)と、ベスト5が全て日本だった。6〜10位はボホール、名古屋、チェンマイ、バンコク、モルディブで、物価の負担が比較的少なく距離も近い東南アジアへの旅行が人気だという。
同期間の海外航空券予約者数の集計でも、似たような結果が出ている。1〜3位は大阪、東京、福岡と日本が占め、4〜10位はバンコク、ダナン、グアム、ニャチャン、札幌、ハノイ、セブとなっている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「ノージャパンを叫んでた人たちは、もちろん日本には行かないよね?」「ノージャパンの頃、日本を旅行した人を犯罪者扱いしてる人が身近にいたけど、最近日本に行ってたよ(笑)」「今考えてもノージャパン扇動にはぞっとする。年間500万人以上が日本を訪れるほど、韓国人は日本が好きなんだ」「日本は韓国と国民意識が似ているし、世界のトップクラスだ。だからみんな安全な日本に行く」「おかしな反日情緒が作られて国がだめになっていた。やっと正常に戻ったみたいだ」「日本から韓国に来る旅行者もすごく多いね。お互いに行き来して、地域経済を生かせたらいいと思う。消費は自由だよ」「行きたければ行くし、嫌なら行かない。それだけだ」「11月の初めに福岡に行ってきたよ。息するだけでうれしかった。帰国して1カ月は恋わずらいのようになったよ。来年は東京に行くぞ」など、こうした状況を歓迎するコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
韓国は日本旅行ラッシュ!海外航空券トップ5を日本が占領=韓国ネット「韓国人は日本が好き」

関連記事
あわせて読む
-
四国新幹線、実は各地に存在する「敷設への伏線」 線路用地や不思議なトンネル、瀬戸大橋にも
東洋経済オンライン1/30(月)6:20
-
韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
レコードチャイナ1/29(日)22:00
-
声優「4人に1人が廃業」検討!10月開始のインボイスショックで個人も企業も大混乱
ダイヤモンド・オンライン1/30(月)6:00
-
年収が低い会社ランキング2022最新版【九州&沖縄地方トップ5】3位はメダリスト所属チーム運営
ダイヤモンド・オンライン1/30(月)6:00
-
旅客機パイロット養成訓練、効率化で3か月短縮へ…需要の急回復・将来の担い手不足に備え
読売新聞1/30(月)5:00
-
中国スマホ出荷13%減、22年は過去10年で落ち込み最大=調査会社
ロイター1/30(月)8:16
-
国際線「ファーストクラス」が次々と廃止されるワケ それに抗うシンガポール航空の挑戦とは
Merkmal1/30(月)4:31
-
日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化
東洋経済オンライン1/30(月)8:00
-
ノートPC新モデル「若者シフト」で巻き返し図る…NECは学生らと共同開発
読売新聞1/30(月)7:00
-
「アウトランダーPHEV」が発売1年で残した爪痕 プリウス、MX-30…ライバル登場が追い風に
東洋経済オンライン1/30(月)6:40
-
ウクライナ非常事態庁、山梨で地雷除去機を視察「命のリスクを懸けて作業している」
読売新聞1/30(月)7:06
-
楽観的すぎる日米の株価は調整に向かいそうだ 一段の上昇があれば、その後はさらに深刻に
東洋経済オンライン1/30(月)7:30
-
カリスマ「豊田章男」社長交代の衝撃 “EV劣勢”と資源高でトヨタは「国内生産300万台」を死守できるか
デイリー新潮1/30(月)6:03
-
アメリカと中国「医薬品・バイオ」巡る攻防の本質 日本も自ら考えなければならない「毒と薬」
東洋経済オンライン1/30(月)7:00
-
米新車販売「トヨタ首位陥落」で露呈した、米国市場の特殊性 EV復権の波も中長期の覇者は誰だ
Merkmal1/30(月)5:31
-
日本が新紙幣発行、背後にどんな秘密があるのか―中国メディア
レコードチャイナ1/30(月)6:00
-
今日の為替市場ポイント:目先的にリスク回避のドル売り・円買いは縮小する可能性
FISCO 株・企業報1/30(月)7:54
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ・円は主に141円を挟んだ水準で推移する可能性
FISCO 株・企業報1/30(月)7:56
経済 アクセスランキング
-
1
四国新幹線、実は各地に存在する「敷設への伏線」 線路用地や不思議なトンネル、瀬戸大橋にも
東洋経済オンライン1/30(月)6:20
-
2
韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
レコードチャイナ1/29(日)22:00
-
3
声優「4人に1人が廃業」検討!10月開始のインボイスショックで個人も企業も大混乱
ダイヤモンド・オンライン1/30(月)6:00
-
4
年収が低い会社ランキング2022最新版【九州&沖縄地方トップ5】3位はメダリスト所属チーム運営
ダイヤモンド・オンライン1/30(月)6:00
-
5
旅客機パイロット養成訓練、効率化で3か月短縮へ…需要の急回復・将来の担い手不足に備え
読売新聞1/30(月)5:00
-
6
中国スマホ出荷13%減、22年は過去10年で落ち込み最大=調査会社
ロイター1/30(月)8:16
-
7
国際線「ファーストクラス」が次々と廃止されるワケ それに抗うシンガポール航空の挑戦とは
Merkmal1/30(月)4:31
-
8
日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化
東洋経済オンライン1/30(月)8:00
-
9
ノートPC新モデル「若者シフト」で巻き返し図る…NECは学生らと共同開発
読売新聞1/30(月)7:00
-
10
「アウトランダーPHEV」が発売1年で残した爪痕 プリウス、MX-30…ライバル登場が追い風に
東洋経済オンライン1/30(月)6:40
経済 新着ニュース
-
東京株式 30日10時
共同通信1/30(月)10:01
-
半導体製造装置の主力株、下落で始まる 対中輸出規制の報道受け
ロイター1/30(月)10:01
-
為替相場 30日(日本時間10時)
共同通信1/30(月)10:00
-
寄り付きの日経平均は小幅続伸、米株高が支え 一時マイナスも
ロイター1/30(月)9:47
-
【深センIPO】5G基地局向け防護部品製造の上海阿莱徳実業が31日に公募開始、2500万株発行予定
サーチナ1/30(月)9:42
-
【北京IPO】グルコン酸塩製造大手の江西新ガン江薬業が31日に公募開始、1708万株発行予定
サーチナ1/30(月)9:36
-
【深センIPO】ノート・タブレットPCなどODM生産の深セン市億道信息が31日に公募開始、3511万株発行予定
サーチナ1/30(月)9:32
-
【上海IPO】高速有線通信チップ設計開発の裕太微電子が30日に公募開始、2000万株発行予定
サーチナ1/30(月)9:28
-
中国人民銀、脱炭素分野などの融資制度延長 成長下支え
ロイター1/30(月)9:24
-
東証、95円高 午前9時15分現在
共同通信1/30(月)9:21
総合 アクセスランキング
-
1
三田寛子、中村芝翫&息子3人と家族ショット!57歳誕生日祝いで一家集合
スポーツ報知1/29(日)23:00
-
2
突っ込んだ車が宙に…35メートル「吹っ飛んだ」 運転の女性死亡
産経新聞1/30(月)0:16
-
3
永山瑛太 フジ4月期の「不倫ドラマ」出演 過去のお騒がせ〝決定的ではない〟の判断
東スポWEB1/30(月)5:15
-
4
容疑者4人判明、3人同年齢 「ルフィ」特定へ日本側は一斉返還要求
朝日新聞1/30(月)6:00
-
5
広島・小窪哲也コーチに不倫を直撃 30代女性ラウンジ社長宅に3日連続「通い愛」
NEWSポストセブン1/30(月)7:15
-
6
【巨人】ウォーカー、年俸1億円の2年契約結んでいた 昨年は3400万円…まさにジャパニーズドリーム
スポーツ報知1/30(月)5:00
-
7
アレフの報告資産12・8億円、3年で2000万円に激減…報告不十分で「処分」再請求へ
読売新聞1/30(月)5:00
-
8
きょうの天気 東北や北陸は大雪や吹雪に注意 関東は日差し 東海以西は所々で雪や雨
tenki.jp1/30(月)5:39
-
9
「どうする家康」蹴飛ばしてはいけない?ピンボケ藤吉郎にネット戦慄「目が笑って…」ムロツヨシ怪演が話題
スポニチアネックス1/30(月)5:31
-
10
井上真央&佐藤健「可愛い2人に眼福です」密着2ショットが「美男美女すぎます」と大反響
スポーツ報知1/30(月)6:57
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
高円寺『混ぜそばみなみ』で混ぜて食べる楽しみ!スパイスたっぷりの台湾混ぜそば
さんたつ by 散歩の達人1/30(月)9:00
-
恵比寿のビストロ『Rue Favart(リュ・ファヴァー)』。お得なランチが盛りだくさんで、まるでパリの定食屋のよう!
さんたつ by 散歩の達人1/30(月)8:30
-
新井貴浩の誕生日なのに…小窪哲也コーチに女性宅「入り浸り」報道、書いたのはまたNEWSポストセブン、隙のない野球の前に日々のガードを固めた方が…
ひろスポ!1/30(月)8:29
-
人気ブランドが集結!家族で楽しめるアウトドアイベント「SOTOWAKU PARK 2023」が初開催
Walkerplus1/30(月)8:00
-
とらや東京ミッドタウン店ギャラリーで「京の伝統産業」 若手職人の作品展示
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)7:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2023 Record China. All Rights Reserved.