2022年12月1日、韓国メディア・毎日経済は「コロナ防疫規制の緩和により、年末の海外旅行先として日本の人気が高まっている」と伝えた。円安と地理的な近さや、観光、グルメ、ショッピングインフラの充実も人気の要因だとしている。
通販サイトのGマーケットによると、10月28日〜11月26日に販売された海外航空券で、19年の同期間に比べ販売数が最も増えた目的地を調べた結果、1位大阪(366%)、2位札幌(305%)、3位福岡(242%)、4位東京(210%)、5位大阪(109%)と、ベスト5が全て日本だった。6〜10位はボホール、名古屋、チェンマイ、バンコク、モルディブで、物価の負担が比較的少なく距離も近い東南アジアへの旅行が人気だという。
同期間の海外航空券予約者数の集計でも、似たような結果が出ている。1〜3位は大阪、東京、福岡と日本が占め、4〜10位はバンコク、ダナン、グアム、ニャチャン、札幌、ハノイ、セブとなっている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「ノージャパンを叫んでた人たちは、もちろん日本には行かないよね?」「ノージャパンの頃、日本を旅行した人を犯罪者扱いしてる人が身近にいたけど、最近日本に行ってたよ(笑)」「今考えてもノージャパン扇動にはぞっとする。年間500万人以上が日本を訪れるほど、韓国人は日本が好きなんだ」「日本は韓国と国民意識が似ているし、世界のトップクラスだ。だからみんな安全な日本に行く」「おかしな反日情緒が作られて国がだめになっていた。やっと正常に戻ったみたいだ」「日本から韓国に来る旅行者もすごく多いね。お互いに行き来して、地域経済を生かせたらいいと思う。消費は自由だよ」「行きたければ行くし、嫌なら行かない。それだけだ」「11月の初めに福岡に行ってきたよ。息するだけでうれしかった。帰国して1カ月は恋わずらいのようになったよ。来年は東京に行くぞ」など、こうした状況を歓迎するコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
韓国は日本旅行ラッシュ!海外航空券トップ5を日本が占領=韓国ネット「韓国人は日本が好き」

関連記事
あわせて読む
-
働くほど世帯全体では“マイナス”!?立ちはだかる「年収の壁」 試算すると・・・浮かび上がる“不公平感”
TBS NEWS DIG2/2(木)18:40
-
サントリー BOSS・デカビタCなど缶・瓶商品を値上げへ 1998年以来
TBS NEWS DIG2/2(木)18:09
-
リンツ社のチョコレート輸入販売、5月末で終了 六甲バター、代理店契約を解除へ
神戸新聞2/2(木)20:28
-
日本の回転寿司でまた迷惑行為と思いきや……中国ネット民は看破
レコードチャイナ2/2(木)22:00
-
会社員の妻、パートでも「厚生年金」に入る方が得 支払った保険料以上に年金が死ぬまでもらえる
東洋経済オンライン2/2(木)18:00
-
ECB、0.5%利上げ 3月も追加利上げの意向 その後状況見極めへ
ロイター2/2(木)22:35
-
ZHDと傘下のヤフー、LINE合併へ
共同通信2/2(木)15:17
-
米製造業新規受注、12月は1.8%増に回復 民間航空機の受注急増
ロイター2/3(金)1:12
-
米労働生産性、22年第4四半期は3.0%上昇
ロイター2/3(金)0:45
-
缶コーヒー「ボス」値上げ 5月1日から25年ぶり
FNNプライムオンライン2/2(木)19:09
-
マヨネーズ475円→520円に キユーピー4月から値上げ この2年で140円以上、値上がり
TBS NEWS DIG2/2(木)15:11
-
「デカビタC」「ボス」など140円に、サントリーが42商品値上げへ
読売新聞2/2(木)17:39
-
「助けてくれるなら安い」市職員を年収1000万円で募集!背景に“10年連続大赤字”のふるさと納税 民間登用で納税額4倍の自治体も
TBS NEWS DIG2/2(木)19:55
-
日野自、赤字550億円予想 エンジン不正で特損、3年連続純損失
朝日新聞2/2(木)17:30
-
NY株、反落
共同通信2/3(金)0:29
-
韓国で麻薬が氾濫する事情とは?―中国メディア
レコードチャイナ2/2(木)23:00
-
ANAと日航、4〜12月期はともに3年ぶり黒字…3月期予想では明暗
読売新聞2/3(金)0:11
-
ANAと日航、そろって最終黒字 コロナ拡大後で初、回復傾向鮮明
共同通信2/2(木)20:16
経済 アクセスランキング
-
1
働くほど世帯全体では“マイナス”!?立ちはだかる「年収の壁」 試算すると・・・浮かび上がる“不公平感”
TBS NEWS DIG2/2(木)18:40
-
2
サントリー BOSS・デカビタCなど缶・瓶商品を値上げへ 1998年以来
TBS NEWS DIG2/2(木)18:09
-
3
リンツ社のチョコレート輸入販売、5月末で終了 六甲バター、代理店契約を解除へ
神戸新聞2/2(木)20:28
-
4
日本の回転寿司でまた迷惑行為と思いきや……中国ネット民は看破
レコードチャイナ2/2(木)22:00
-
5
会社員の妻、パートでも「厚生年金」に入る方が得 支払った保険料以上に年金が死ぬまでもらえる
東洋経済オンライン2/2(木)18:00
-
6
ECB、0.5%利上げ 3月も追加利上げの意向 その後状況見極めへ
ロイター2/2(木)22:35
-
7
ZHDと傘下のヤフー、LINE合併へ
共同通信2/2(木)15:17
-
8
米製造業新規受注、12月は1.8%増に回復 民間航空機の受注急増
ロイター2/3(金)1:12
-
9
米労働生産性、22年第4四半期は3.0%上昇
ロイター2/3(金)0:45
-
10
缶コーヒー「ボス」値上げ 5月1日から25年ぶり
FNNプライムオンライン2/2(木)19:09
経済 新着ニュース
-
英中銀の利上げ巡るトーンダウン、打ち止め意味せず=総裁
ロイター2/3(金)2:54
-
米新規失業保険申請、3000件減の18.3万件 9カ月ぶり低水準
ロイター2/3(金)2:09
-
米国務長官、習国家主席と会談へ 来週の訪中で=新聞
ロイター2/3(金)2:08
-
ECB当局者、少なくともあと2回の利上げ見込む=関係筋
ロイター2/3(金)2:04
-
為替相場 3日(日本時間 2時)
共同通信2/3(金)2:00
-
大阪梅田駅、万博へ開発推進 阪神電鉄・久須次期社長
産経新聞2/3(金)2:00
-
NY外為:ポンド安、英中銀予想通り50BP利上げも2委員据え置き支持&追加利上げ公約せず
FISCO 株・企業報2/3(金)1:47
-
米製造業新規受注、12月は1.8%増に回復 民間航空機の受注急増
ロイター2/3(金)1:12
-
米労働生産性、22年第4四半期は3.0%上昇
ロイター2/3(金)0:45
-
【市場反応】米12月製造業受注/耐久財受注改定値、予想下回りドル伸び悩む
FISCO 株・企業報2/3(金)0:32
総合 アクセスランキング
-
1
「なぜこの若さで」 元同僚や共演者ら惜しむ 高井美紀アナ死去
毎日新聞2/2(木)22:01
-
2
MBS高井美紀アナ死去 55歳 「住人十色」「皇室アルバム」「ザ・リーダー」など出演
日刊スポーツ2/2(木)17:20
-
3
回転寿司の迷惑行為は「一生モノの代償」、自己破産でも「賠償責任」から逃れられない可能性
弁護士ドットコム2/2(木)15:38
-
4
EXIT兼近 “ルフィ”との過去の関係であらためて釈明「不快な思いをさせているのは申し訳ない」
スポニチアネックス2/2(木)21:16
-
5
脳内出血で療養中の清原翔「身体に希望が見えはじめており、心身ともに元気」 30歳誕生日にSNS更新
スポニチアネックス2/2(木)19:02
-
6
相次ぐ“足切りつけ”事件 新たな被害確認 同一犯の可能性視野に捜査 埼玉・川口市
TBS NEWS DIG2/2(木)23:16
-
7
MBS高井美紀アナウンサーが55歳で死去 ネット上で相次ぐ哀悼の声「声が大好きでした」
ENCOUNT2/2(木)20:53
-
8
【ヤクルト】村上宗隆が選んだのは「3億円分のマンション」 昨季56本塁打と三冠王の”ご褒美”決定
中日スポーツ2/2(木)19:35
-
9
ハイヒール・モモコ「仲良し」高井アナ死去にショック「ご飯の約束してたのに 今年はいっぱい遊ぼうて…」
スポニチアネックス2/2(木)23:06
-
10
MBS高井美紀アナ55歳で急死ネット衝撃「嘘でしょ」「信じられない」元フジ長谷川アナ「若すぎる」
デイリースポーツ2/2(木)18:26
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2023 Record China. All Rights Reserved.