中国では近年、婚姻件数が減少の一途をたどっているほか、初婚年齢が上昇しており、独身者が日に日に増加している。統計によると、2021年の中国における婚姻件数は764万3千組だった。2003年以来、800万組の大台を下回るのはこれが初めてのことだ。
婚姻件数データには初婚と再婚が含まれている。再婚の数と比べると、初婚の数のほうが出生人口と密接な関係がある。中国国家統計局が編集、出版した「中国統計年鑑2022」によると、2021年、中国の初婚者数は前年比70万8千人減の1157万8千人だった。1200万人の大台を下回るのは近年で初めてで、1985年以来最少を記録した。
これまでの統計を見ると、中国の初婚者数がピークに達したのは2013年で、2385万9600人だった。つまり、ここ8年で、初婚者数が51.5%も減少したことになる。
初婚者数が減少の一途をたどっていることには、結婚適齢期の若者の減少や初婚年齢の上昇、経済的プレッシャー、結婚・恋愛観念の変化といった、様々な原因がある。中国の青年の初婚年齢は近年、大幅に上昇している。「中国国勢調査年鑑-2020」によると、2020年、中国の初婚年齢は平均28.67歳と、2010年の24.89歳と比べて3.78歳上昇した。
2022年1月20日、中国国家衛生健康委員会人口家庭司の楊金瑞副司長は、記者の質問に答えた際、「結婚・出産の新たな主体となっている90後(1990年代生まれ)や00後(2000年以降生まれ)のほとんどが、都市部で成長し、働いている。受けた教育の年数は長いが、直面している就職競争のプレッシャーが大きい。そのため、結婚・出産が遅くなる現象が際立つようになっている」と分析している。
人口専門家である広東省人口発展研究院の董玉整院長は、「現在、若者にとっての結婚の必要性、重要度、結婚・出産の社会的価値に対する見方などが変化している。結婚と出産は人生において必ずしも必要な事ではないと考えたり、独身のほうが自由だと考えたりする人もいる。特に大都市では、結婚していなかったり、出産していなかったりする結婚適齢期後半の青年が多くおり、彼らの両親や親戚などは焦りを感じているのに、本人は全く焦っていない」と分析する。
また、「自分の能力には限界があり、結婚がもたらす負担を担うことはできないなどと考えている人もかなりいる。そのような考え方や観念、意識、行動、選択は、結婚へ消極的な影響を与えている」との見方を示す。
また大都市化や経済的プレッシャー、結婚・恋愛観念の変化なども、結婚年齢上昇につながり、晩婚化や非婚化も進んでいる。例えば、高学歴のグループを見ると、修士課程を修了する時には25‐26歳になっており、仕事を数年すると30歳近くになってしまう。
董院長は、「婚姻件数や初婚者数が減少していることは今後の人口の発展に大きな影響を与えるだろう。まず、出生数がさらに減少し、出生率が低下の一途をたどるだろう。次に、人口の自然増加率も影響を受けるほか、平均寿命が伸びるにつれて、人口の高齢化がさらに進むことになるだろう」との見方を示す。
統計によると、2021年、中国の65歳以上の高齢者人口の割合は14.2%に達した。董院長は、「初婚者数の減少などが原因になり、その割合は今後も高まっていくだろう」と予想している。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
中国において2021年の初婚者数が初めて1200万の大台割る ここ37年で最少

関連記事
あわせて読む
-
マクドナルドの「780円モーニング」が与える衝撃 食べても食べても終わらない炭水化物の波状攻撃
東洋経済オンライン2/4(土)5:00
-
ホンダ、米で8200台に運転禁止警告 未修理タカタエアバッグ搭載
ロイター2/4(土)2:47
-
海運3社、最高益更新=「空前の好況」は正常化へ―4〜12月期
時事通信2/3(金)20:09
-
日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声―中国メディア
レコードチャイナ2/3(金)22:00
-
日本の景気は思ったよりも良くなるかもしれない 家計に眠る「巨額の金」に加え、意外な追い風も
東洋経済オンライン2/4(土)6:30
-
日本製紙、「SAF」用バイオエタノール生産へ 住友商事などと提携
朝日新聞2/4(土)0:19
-
NY株、続落
共同通信2/4(土)1:21
-
円急落、一時131円台=米雇用統計受け―NY市場
時事通信2/4(土)0:41
-
福井駅、災禍を乗り越えた「不死鳥の街」の玄関口 空襲と地震、水害連続、鉄道開業時も災害が影響
東洋経済オンライン2/4(土)4:30
-
【速報】米雇用統計受け3円近く円安進む 一時1ドル131円台
TBS NEWS DIG2/4(土)0:12
-
住宅ローン金利「引き上げ」に金融機関のためらい 日本銀行のサプライズ利上げの影響は限定的?
東洋経済オンライン2/4(土)5:20
-
全固体電池を搭載、日産が公開した未来のEVの全容
ニュースイッチ2/4(土)6:00
-
ソニーグループ社長に昇格、十時裕樹さんはこんな人
ニュースイッチ2/4(土)6:01
-
米財務省、テスラ・フォード・GMの税控除対象EV車種を拡大
ロイター2/4(土)2:46
-
「ローソンやばい」「盛りすぎ!」と話題。12品目を価格そのまま47%増量。期間はいつまで?
ハフポスト日本版2/4(土)6:00
-
米失業率、3.4%に改善=53年ぶり低水準―就業者は51万7000人増―1月
時事通信2/3(金)23:40
-
最大15%コスト減、キャタピラーが投入した「低燃費中型ローダー」新モデルの機能
ニュースイッチ2/4(土)6:00
-
日銀の「含み損」3か月で10倍に 約8兆8000億円
TBS NEWS DIG2/4(土)0:35
経済 アクセスランキング
-
1
マクドナルドの「780円モーニング」が与える衝撃 食べても食べても終わらない炭水化物の波状攻撃
東洋経済オンライン2/4(土)5:00
-
2
ホンダ、米で8200台に運転禁止警告 未修理タカタエアバッグ搭載
ロイター2/4(土)2:47
-
3
海運3社、最高益更新=「空前の好況」は正常化へ―4〜12月期
時事通信2/3(金)20:09
-
4
日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声―中国メディア
レコードチャイナ2/3(金)22:00
-
5
日本の景気は思ったよりも良くなるかもしれない 家計に眠る「巨額の金」に加え、意外な追い風も
東洋経済オンライン2/4(土)6:30
-
6
日本製紙、「SAF」用バイオエタノール生産へ 住友商事などと提携
朝日新聞2/4(土)0:19
-
7
NY株、続落
共同通信2/4(土)1:21
-
8
円急落、一時131円台=米雇用統計受け―NY市場
時事通信2/4(土)0:41
-
9
福井駅、災禍を乗り越えた「不死鳥の街」の玄関口 空襲と地震、水害連続、鉄道開業時も災害が影響
東洋経済オンライン2/4(土)4:30
-
10
【速報】米雇用統計受け3円近く円安進む 一時1ドル131円台
TBS NEWS DIG2/4(土)0:12
経済 新着ニュース
-
「ボス」25年ぶり値上げ…缶コーヒーなど140円に
読売新聞2/4(土)7:18
-
「JAL = 飛行機」のイメージは大間違い! かつてはなんとリニアモーターカーを開発していた
Merkmal2/4(土)7:11
-
NY株続落、127ドル安 米利上げの長期化警戒
共同通信2/4(土)7:03
-
タクシー業の倒産が過去10年で最多、コロナ禍が促す業界変革
TSR速報2/4(土)7:00
-
生前贈与、暦年課税と精算課税は組み合わせよ 相続前7年間に毎年110万円をどう贈与すべきか
東洋経済オンライン2/4(土)7:00
-
グーグル、AI新興企業に3億ドル投資=FT
ロイター2/4(土)6:54
-
EU、ロシア産上限価格で合意 石油製品、5日発動へ
共同通信2/4(土)6:53
-
ロシア産石油製品に上限=5日発動、EU加盟国が合意
時事通信2/4(土)6:45
-
大学発ベンチャーの「起源」(74) イムノセンス
M&A Online2/4(土)6:45
-
NY株続落、127ドル安
時事通信2/4(土)6:43
総合 アクセスランキング
-
1
宮川花子「心肺停止」乗り越え「超元気」 夫・大助に感謝「よう働いてくれます」
デイリースポーツ2/4(土)2:00
-
2
有吉弘行が妻・夏目三久さんの〝若さ〟に嫉妬「ちきしょー!」 マツコは達観
東スポWEB2/3(金)21:40
-
3
橋本環奈の寝顔、山本舞香「載せたくないけど誕生日だからしかたない」公開にファン歓喜
クランクイン!2/3(金)21:57
-
4
ヒカル「スシロー」加害者をネット処刑、実名・卒アル晒しおかしい「国が罰を」罰受ける世の中にはなってほしい
デイリースポーツ2/3(金)23:32
-
5
中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」
TBS NEWS DIG2/3(金)22:51
-
6
「鬼滅」上弦の声優発表 スラダン三井寿→上弦の壱 半天狗役は衝撃トレンド1位「マジか」「諸星あたるが!」
デイリースポーツ2/3(金)21:55
-
7
ロッチ中岡、パーマから美髪際立つ”ストレート”へアに「髪がサラッサラになってる」「綺麗」などの声
スポーツ報知2/3(金)23:19
-
8
三重・尾鷲港で水没した車から白骨化した遺体見つかる 死後数年が経過か 事故・事件の両面で捜査
CBCテレビ2/3(金)21:14
-
9
バックカントリーでスノボ、37歳会社役員が雪崩に巻き込まれ死亡…群馬の武尊山・中ノ岳付近
読売新聞2/3(金)23:25
-
10
〈府中市ホテル殺人事件〉殺害された女性(24)は“お嬢様”で“元アイドル”。スタッフは「人見知りで居場所を求めていた」と証言。サバイバルナイフで犯行に及んだ無職中年男(54)の狂気
集英社オンライン2/3(金)22:49
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
板橋区立中央図書館で「節分と民俗学」 古写真展示、地区で異なる風習も
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)23:12
-
文京で「文京博覧会(ぶんぱく) Re_2023」 3年ぶりの開催にぎわう
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:51
-
京王、子ども向け遊戯施設で実証実験 閉館後に大人向けホラーアトラクション
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:32
-
広尾・チェコセンターで企画展「チェコの旅行家たちの目に映った近代日本」
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)21:04
-
ぜんぜん聞かれなくなった「ポスト誠也」、けっきょく四番マクブルームにお願いするしかないけどそれっていつまで?
ひろスポ!2/3(金)20:58
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2023 Record China. All Rights Reserved.