中国では近年、婚姻件数が減少の一途をたどっているほか、初婚年齢が上昇しており、独身者が日に日に増加している。統計によると、2021年の中国における婚姻件数は764万3千組だった。2003年以来、800万組の大台を下回るのはこれが初めてのことだ。
婚姻件数データには初婚と再婚が含まれている。再婚の数と比べると、初婚の数のほうが出生人口と密接な関係がある。中国国家統計局が編集、出版した「中国統計年鑑2022」によると、2021年、中国の初婚者数は前年比70万8千人減の1157万8千人だった。1200万人の大台を下回るのは近年で初めてで、1985年以来最少を記録した。
これまでの統計を見ると、中国の初婚者数がピークに達したのは2013年で、2385万9600人だった。つまり、ここ8年で、初婚者数が51.5%も減少したことになる。
初婚者数が減少の一途をたどっていることには、結婚適齢期の若者の減少や初婚年齢の上昇、経済的プレッシャー、結婚・恋愛観念の変化といった、様々な原因がある。中国の青年の初婚年齢は近年、大幅に上昇している。「中国国勢調査年鑑-2020」によると、2020年、中国の初婚年齢は平均28.67歳と、2010年の24.89歳と比べて3.78歳上昇した。
2022年1月20日、中国国家衛生健康委員会人口家庭司の楊金瑞副司長は、記者の質問に答えた際、「結婚・出産の新たな主体となっている90後(1990年代生まれ)や00後(2000年以降生まれ)のほとんどが、都市部で成長し、働いている。受けた教育の年数は長いが、直面している就職競争のプレッシャーが大きい。そのため、結婚・出産が遅くなる現象が際立つようになっている」と分析している。
人口専門家である広東省人口発展研究院の董玉整院長は、「現在、若者にとっての結婚の必要性、重要度、結婚・出産の社会的価値に対する見方などが変化している。結婚と出産は人生において必ずしも必要な事ではないと考えたり、独身のほうが自由だと考えたりする人もいる。特に大都市では、結婚していなかったり、出産していなかったりする結婚適齢期後半の青年が多くおり、彼らの両親や親戚などは焦りを感じているのに、本人は全く焦っていない」と分析する。
また、「自分の能力には限界があり、結婚がもたらす負担を担うことはできないなどと考えている人もかなりいる。そのような考え方や観念、意識、行動、選択は、結婚へ消極的な影響を与えている」との見方を示す。
また大都市化や経済的プレッシャー、結婚・恋愛観念の変化なども、結婚年齢上昇につながり、晩婚化や非婚化も進んでいる。例えば、高学歴のグループを見ると、修士課程を修了する時には25‐26歳になっており、仕事を数年すると30歳近くになってしまう。
董院長は、「婚姻件数や初婚者数が減少していることは今後の人口の発展に大きな影響を与えるだろう。まず、出生数がさらに減少し、出生率が低下の一途をたどるだろう。次に、人口の自然増加率も影響を受けるほか、平均寿命が伸びるにつれて、人口の高齢化がさらに進むことになるだろう」との見方を示す。
統計によると、2021年、中国の65歳以上の高齢者人口の割合は14.2%に達した。董院長は、「初婚者数の減少などが原因になり、その割合は今後も高まっていくだろう」と予想している。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
中国において2021年の初婚者数が初めて1200万の大台割る ここ37年で最少

関連記事
あわせて読む
-
マイクロソフト「Teams」、日本などアジア太平洋地域で障害…復旧に時間要す
読売新聞2/8(水)10:25
-
ソウルの繁華街・明洞の風景に変化、中国人観光客が消え現在は…=韓国ネット「良いこと」
レコードチャイナ2/8(水)7:00
-
東京で「食べるに困る子」が増えている明確な証拠 雇用難・物価高がシワ寄せ、食の支援の整備は急務だ
東洋経済オンライン2/8(水)8:20
-
「良寛牛乳」で知られる牛乳製造販売の(株)良寛[新潟]が破産申請へ
TSR速報2/8(水)11:00
-
スシロー応援のつもりが…お店からまさかのメッセージ 「これは泣ける」「温かい気持ち」「お互いがステキ」
まいどなニュース2/8(水)11:30
-
水戸市、納豆購入額の首位奪還ならず 4位に「粘り強くPRしたい」
朝日新聞デジタル2/8(水)10:35
-
「ラーメン日本一」新潟市は連覇ならず 拳を握りしめてリベンジ宣言
朝日新聞デジタル2/8(水)10:49
-
22年国際収支 経常収支の黒字幅は大幅減 貿易収支の赤字転落響く
毎日新聞2/8(水)9:07
-
すでに肺がん超え! 世界最多のがんはこれだ―中国メディア
レコードチャイナ2/8(水)6:00
-
スズキから自主基準超えるセシウム検出、出荷自粛へ 福島・いわき
朝日新聞デジタル2/8(水)11:00
-
世界最高齢のウォンバット、愛くるしいゾ…返礼グッズで前面に
読売新聞2/8(水)6:30
-
マイクロソフト「Teams」で障害 オンライン会議参加できず
毎日新聞2/8(水)10:10
-
免許を返納すると受けられる特典!バスやタクシーの割引だけじゃない
dメニューマネー2/8(水)11:15
-
連絡難が続いていたユービーエム(株)が破産=投資用不動産で急成長
TSR速報2/8(水)10:20
-
トヨタ「AE86」電動化&水素エンジン化の真意 メーカーが提案する旧車コンバートの実現性
東洋経済オンライン2/8(水)8:00
-
2022年のギョーザ年間購入額、宇都宮は2位に 順位ひとつあがる
朝日新聞デジタル2/8(水)10:45
-
米EV産業、供給網やインフラ不備が普及の障害に=調査
ロイター2/8(水)11:13
-
【トップ30一覧】1月新車販売、日産「ルークス」トヨタ「シエンタ」が大幅増加の要因
ニュースイッチ2/8(水)6:02
経済 アクセスランキング
-
1
マイクロソフト「Teams」、日本などアジア太平洋地域で障害…復旧に時間要す
読売新聞2/8(水)10:25
-
2
ソウルの繁華街・明洞の風景に変化、中国人観光客が消え現在は…=韓国ネット「良いこと」
レコードチャイナ2/8(水)7:00
-
3
東京で「食べるに困る子」が増えている明確な証拠 雇用難・物価高がシワ寄せ、食の支援の整備は急務だ
東洋経済オンライン2/8(水)8:20
-
4
「良寛牛乳」で知られる牛乳製造販売の(株)良寛[新潟]が破産申請へ
TSR速報2/8(水)11:00
-
5
スシロー応援のつもりが…お店からまさかのメッセージ 「これは泣ける」「温かい気持ち」「お互いがステキ」
まいどなニュース2/8(水)11:30
-
6
水戸市、納豆購入額の首位奪還ならず 4位に「粘り強くPRしたい」
朝日新聞デジタル2/8(水)10:35
-
7
「ラーメン日本一」新潟市は連覇ならず 拳を握りしめてリベンジ宣言
朝日新聞デジタル2/8(水)10:49
-
8
22年国際収支 経常収支の黒字幅は大幅減 貿易収支の赤字転落響く
毎日新聞2/8(水)9:07
-
9
すでに肺がん超え! 世界最多のがんはこれだ―中国メディア
レコードチャイナ2/8(水)6:00
-
10
スズキから自主基準超えるセシウム検出、出荷自粛へ 福島・いわき
朝日新聞デジタル2/8(水)11:00
経済 新着ニュース
-
MSのチームズに一時障害 アジアで通話などできず
共同通信2/8(水)12:27
-
健康保険資格確認書に有料案 マイナカード未取得者、自民異論
共同通信2/8(水)12:22
-
東京為替:ドル・円は底堅い、日銀総裁人事などに注目
FISCO 株・企業報2/8(水)12:11
-
午前の日経平均は続落、円高やソフトバンクGなどの下げが重し
ロイター2/8(水)12:08
-
サンマルクカフェのホワイトデー2023「プレミアムチョコクロ シルバーメルティホワイトショコラ」と“トリプル・メルティ”チョコレートスムージー・ホットチョコレート発売
食品産業新聞社ニュースWEB2/8(水)12:05
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソフトバンクG、HCH、タスキなど
FISCO 株・企業報2/8(水)12:00
-
為替相場 8日(日本時間12時)
共同通信2/8(水)12:00
-
通信事業者の5G収入は2027年に6,250億ドルに(Juniper Research)
WirelessWire News2/8(水)12:00
-
東レが韓国で生産能力6割増強、「PPS樹脂」の成長性
ニュースイッチ2/8(水)12:00
-
ソフト99コーポレーション---3Q増収、全てのセグメントで売上高が増加
FISCO 株・企業報2/8(水)11:54
総合 アクセスランキング
-
1
EXIT兼近「過去にいじめ」“発言の矛盾”を指摘され沈黙、りんたろー。も「猫蹴る」過去のツイートが炎上
週刊女性PRIME2/8(水)5:59
-
2
榊原郁恵 自宅で大パニック「どうしよう!お父さん呼んでもダメだし…」 フォロワー「もしや徹さん?」
スポニチアネックス2/8(水)8:00
-
3
大谷、吉田正尚、誠也は大丈夫? WBC辞退者続出の背景に所属メジャー球団の派遣難色
日刊ゲンダイDIGITAL2/8(水)6:32
-
4
【速報】ガーシー議員 懲罰委員会に付託へ きょうの本会議も欠席の意向
TBS NEWS DIG2/8(水)9:54
-
5
大物並ぶ巨人の戦力外…苦渋の決断も 新天地へ続々、去就未定はついに山口俊だけ
Full-Count2/8(水)7:20
-
6
《東大和ハーレム男(74)逮捕》「金髪にハイヒール、超ミニスカートだった女性たちも今ではおばさんばかり」妻9人・子供3人の異様な生活とは?「妻半分は働きバチ、残りは家事専門」
文春オンライン2/8(水)6:00
-
7
男女逆転『大奥』仲里依紗、“当代一の色狂い”綱吉役で登場 妖艶さにため息「色っぽすぎて…」
クランクイン!2/8(水)6:00
-
8
武田真一アナ「DayDay.」抜擢に日テレアナウンス部が大ブーイング? まるでNHKの天下り先
日刊ゲンダイDIGITAL2/8(水)9:26
-
9
組織委の元次長を逮捕 電通側にも家宅捜索 東京五輪談合
毎日新聞2/8(水)10:44
-
10
「ルフィ」事件 送還2人逮捕 「かけ子」リーダーと勧誘役か
FNNプライムオンライン2/8(水)6:14
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
小林亮太が新進気鋭のチーズバーガー専門店へ!レモンの甘酸っぱさが魅力のグルメバーガーを紹介
Walkerplus2/8(水)12:01
-
「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」が六本木で開催!気になるオリジナルグッズも♪
ことりっぷ2/8(水)12:00
-
九段下の香港料理店「錦福」が5周年 焼き物売りに夫婦で経営
みんなの経済新聞ネットワーク2/8(水)11:00
-
さすが!新井カープの四番ライアン・マクブルームがシート打撃でモノの違い見せつける
ひろスポ!2/8(水)9:22
-
ミスド界では“若手”の「ポン・デ・リング」誕生20周年!“第4の食感”を追い求めて生まれたドーナツの快進撃に迫る
Walkerplus2/8(水)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2023 Record China. All Rights Reserved.