サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会での日本サポーターのごみ拾いをめぐり、中国のネット上では称賛から一転、批判の声が高まっている。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のスポーツブロガーは26日、海外メディアが日本のサポーターに「なぜごみを拾うのか」と尋ねる動画を転載した。動画では、日本のユニホームを着たサポーターらが「私たちの心がきれいなので、スタンドもきれいでないといけない(冗談半分に)」「当たり前にやっていること」「使う前より使った後の方がきれいにというのは当たり前、感謝の気持ちを持ってというように習ってきた」「日本の文化」「小さいころからの教育。親から教えられること」「(学校で)毎日毎日、自分たちで教室やトイレを掃除するので染みついている」などと回答する様子が映っている。
中国のネット上では当初、称賛の声も上がっていたが、日本のSNS上で前東京都知事の舛添要一氏や大王製紙前会長の井川意高氏が「他者の仕事を奪う」「ファンの自己満足」などの考えを示したことによる論争が巻き起こると、日本のネット上にはハロウィーン後の渋谷や花見の会場などでごみが散乱している写真と共に「毎回W杯でしかやらない。国内の野球場やサッカースタジアムでごみ拾いしている人なんて見たことない。まず国内を何とかしてほしい」といったネガティブなコメントが相次ぎ、こうした投稿が微博でも続々と紹介されている。また、日本の路上にごみが落ちている様子を撮影した写真が拡散されている。
中国のネットユーザーからは「ごみを拾うのも日本人だが、ごみを散らかすのも日本人」「ごみ拾いが日本の文化とは笑わせる」「当の日本人だってこれがパフォーマンスだと批判している」「(上述の日本サポーターのコメントについて)まるで世界で日本人の素養だけが高いみたいな口ぶりだな」「中国人もスタンドのごみ拾いをしたことがあるが、称賛されるのはいつも日本だけ」「なぜ日本人がごみを拾う姿だけが計ったように撮影されているのか」「イランサポーターもごみを拾ったが、世界で話題にならない。それがすべて」「そんなに心がきれいなら、原発汚染水は海に流さず自分たちで飲んでくれ」「日本は典型的な『小さいことでは礼儀正しいが、大きいことでは義のない』民族だ」といった批判的な声が大半を占める状況になっている。(翻訳・編集/北田)
日本サポーターのごみ拾い、中国ネットで「称賛」が一転「批判」に

関連記事
あわせて読む
-
産後2か月で妊娠の元アイドル、1歳長男が国指定難病の疑いで検査…妊娠中「ダウン症の可能性50%」の診断
スポーツ報知2/1(水)7:33
-
EXIT・兼近大樹「未成年を堕胎させたは本当?」「なぜ更生できた?」“過去の闇”に回答しSNSで議論勃発
週刊女性PRIME2/1(水)10:22
-
「ナイナイ」矢部の妻・青木裕子、39歳の今…ハイブラの私服姿が「美しい」と反響!7歳息子も顔出し
スポーツ報知2/1(水)5:55
-
タレント・安藤遥さん 一般男性との結婚&おめでたを報告「感謝の気持ちを大切に、より精進して参ります」
TBS NEWS DIG2/1(水)11:25
-
時空を超えたキムタク人気 信長映画は大ヒット&着ていた服は「入荷待ち」
東スポWEB2/1(水)5:15
-
榊原郁恵「お別れ…と言うか改めて、渡辺徹を思い出して」3・28にお別れ会開催を報告
日刊スポーツ2/1(水)11:46
-
手放してはいけない人材がフジテレビを去った夜…三田友梨佳アナ退社で思い出す3年前の木村花さんへの言葉
スポーツ報知2/1(水)6:00
-
華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視
日刊スポーツ2/1(水)11:09
-
こんまり “片付けをあきらめた”報道の真相「片付けが大切なのではなく家族と幸せに過ごすことが目的」
スポニチアネックス2/1(水)12:46
-
大谷翔平が“650億円男”に!「目の色を変えて取材する女子アナ」総勢50人の“争奪戦”が勃発
週刊女性PRIME2/1(水)11:00
-
ABCヒロド歩美アナ今春退社を発表 入社10年で「次のステージ目指す決断」フリーで活動へ
日刊スポーツ2/1(水)9:02
-
男女逆転「大奥」これは狙ってる…?家光お相手の「共通点」にネット騒然「まさかNHKでこれを見るとは」
スポニチアネックス2/1(水)11:01
-
平愛梨、“ヒョウ柄3兄弟”公開も「PAPAが言うと1回で聞く子達 なんなのこの違い」とため息
スポーツ報知2/1(水)7:12
-
矢部浩之の妻、青木裕子が頭部分バッサリ切れた自らの写真公開「次男が撮ってくれました」
日刊スポーツ2/1(水)5:45
-
「舞いあがれ!」サンドイッチ八神先生の言動に反響「やっぱりクズ男だった」ネットの声
日刊スポーツ2/1(水)8:15
-
堀江貴文、三浦瑠麗さんの夫について解説「旦那が逮捕される可能性が高い」
DailyNewsOnline2/1(水)10:30
-
【異色の転身】テレ東・森香澄アナが退社へ 今後は「あざとカワイイ系インフルエンサー」に
NEWSポストセブン2/1(水)6:00
-
空気階段・鈴木もぐら「もうあなたを助けない」元妻が離婚の4年前に突き付けていた“絶縁宣言”
女性自身2/1(水)6:00
エンタメ アクセスランキング
-
1
産後2か月で妊娠の元アイドル、1歳長男が国指定難病の疑いで検査…妊娠中「ダウン症の可能性50%」の診断
スポーツ報知2/1(水)7:33
-
2
EXIT・兼近大樹「未成年を堕胎させたは本当?」「なぜ更生できた?」“過去の闇”に回答しSNSで議論勃発
週刊女性PRIME2/1(水)10:22
-
3
「ナイナイ」矢部の妻・青木裕子、39歳の今…ハイブラの私服姿が「美しい」と反響!7歳息子も顔出し
スポーツ報知2/1(水)5:55
-
4
タレント・安藤遥さん 一般男性との結婚&おめでたを報告「感謝の気持ちを大切に、より精進して参ります」
TBS NEWS DIG2/1(水)11:25
-
5
時空を超えたキムタク人気 信長映画は大ヒット&着ていた服は「入荷待ち」
東スポWEB2/1(水)5:15
-
6
榊原郁恵「お別れ…と言うか改めて、渡辺徹を思い出して」3・28にお別れ会開催を報告
日刊スポーツ2/1(水)11:46
-
7
手放してはいけない人材がフジテレビを去った夜…三田友梨佳アナ退社で思い出す3年前の木村花さんへの言葉
スポーツ報知2/1(水)6:00
-
8
華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視
日刊スポーツ2/1(水)11:09
-
9
こんまり “片付けをあきらめた”報道の真相「片付けが大切なのではなく家族と幸せに過ごすことが目的」
スポニチアネックス2/1(水)12:46
-
10
大谷翔平が“650億円男”に!「目の色を変えて取材する女子アナ」総勢50人の“争奪戦”が勃発
週刊女性PRIME2/1(水)11:00
エンタメ 新着ニュース
-
離婚した神崎恵、おしゃれキッチンで料理する姿が素敵!豪華な手料理が「レストランみたい」と話題…3男児の母
スポーツ報知2/1(水)14:45
-
SNSで動画拡散…『資さんうどん』迷惑行為でコメント発表「毅然とした対処を」
ORICON NEWS2/1(水)14:43
-
「ナレーター夫婦」柏田ユウリが第1子妊娠 夫は三浦ロンド 6月出産予定
スポニチアネックス2/1(水)14:43
-
オール巨人 入院発表「1年以上前から肩、腕の痺れなどで調子が悪くて…」3日けいつい手術
スポニチアネックス2/1(水)14:41
-
「パパはキャンプで寂しくないですか」カープ小園のモデル妻、渡辺リサが正直に回答「私は時間かかる」
デイリースポーツ2/1(水)14:41
-
高橋ひかる、安全対策は「怪しいサイトはクリックしないように。スマートフォンはすぐにロック」
日刊スポーツ2/1(水)14:40
-
高橋ひかる 朝起きるのが苦手と告白「扉をノックしてでも起こして」とマネジャーにお願い
東スポWEB2/1(水)14:39
-
今田耕司は「スベっているお風呂に入ってくる」人…千鳥・大悟が分析
サンケイスポーツ2/1(水)14:38
-
YOU&藤井隆、20年来の親友がアニメ声優共演「実写版が楽しみです」
スポーツ報知2/1(水)14:37
-
高橋ひかる、サイバーセキュリティーを啓発「SNSの乗っ取りが周りでもあった」
スポーツ報知2/1(水)14:35
総合 アクセスランキング
-
1
スシローでも迷惑行為、しょうゆボトルなめる動画…警察に被害届を出し謝罪受け入れ拒否
読売新聞2/1(水)11:32
-
2
宮台真司さん切りつけ事件の容疑者とみられる41歳男、昨年末に死亡
朝日新聞2/1(水)9:51
-
3
産後2か月で妊娠の元アイドル、1歳長男が国指定難病の疑いで検査…妊娠中「ダウン症の可能性50%」の診断
スポーツ報知2/1(水)7:33
-
4
EXIT・兼近大樹「未成年を堕胎させたは本当?」「なぜ更生できた?」“過去の闇”に回答しSNSで議論勃発
週刊女性PRIME2/1(水)10:22
-
5
「ナイナイ」矢部の妻・青木裕子、39歳の今…ハイブラの私服姿が「美しい」と反響!7歳息子も顔出し
スポーツ報知2/1(水)5:55
-
6
こんまりの「子育て優先で片づけ諦め」発言で際立つ“学び直し支援”岸田首相の育児への無理解
女性自身2/1(水)6:00
-
7
タレント・安藤遥さん 一般男性との結婚&おめでたを報告「感謝の気持ちを大切に、より精進して参ります」
TBS NEWS DIG2/1(水)11:25
-
8
「スシロー」迷惑行為で当事者からの謝罪明かす「引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処」
日刊スポーツ2/1(水)11:25
-
9
パートの「年収130万円の壁」、岸田首相「制度を見直す」
読売新聞2/1(水)11:22
-
10
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
プレジデントオンライン2/1(水)9:15
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷区内で「渋谷ジェンダー映画祭」初開催 「若者」テーマに5作品
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:47
-
品川区内6駅巡る「しながわ鉄道ラリー」開催 鉄道開業150周年で企画
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:27
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒーがちまたの話題を斬る!「マスクギャップに慣れておこう系」クイズコーナー
TOKYO MX+(プラス)2/1(水)11:55
-
稲城で「東京ジャイアンツタウン」計画 国内初の水族館一体型球場へ
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:30
-
福岡の無垢材家具メーカーが神楽坂に東京初出店 無垢材の魅力伝える
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2023 Record China. All Rights Reserved.