機関投資家、キャッシュ保有率が13年6月以来の低水準=BAML調査
[ロンドン 12日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ(BAML)が12日公表した月次の機関投資家調査によると、世界経済に対する楽観的見方を背景に、11月に投資家のキャッシュ保有比率が2013年6月以来の水準に低下した。
11月のキャッシュ保有比率は前月の5.0%から4.2%に低下。ドナルド・トランプ氏が大統領選挙で勝利した2016年11月以来の大幅な低下を記録した。
調査は11月1─7日に世界の機関投資家(運用資産総額5000億ドル以上)を対象に実施した。
世界的なリセッション(景気後退)への不安が後退して楽観的見方が広がり、株式、特に循環株に資金が流入した。
BAMLによると、世界の経済成長に対する楽観度は過去20年間で最も大幅な上昇を見せ、18カ月ぶりの高水準をつけた。
投資家が企業に対して、債務の削減やバランスシートの改善よりも設備投資を増やすことを望むスタンスを示したのは1年ぶりだという。
米中通商協議が合意に近付いているとの期待から、米国株式市場は11月に入り過去最高値を更新し続けている。
投資家は依然、貿易戦争を最大のテールリスクとみなしているが、米中貿易戦争が休戦となれば、株式や循環株へのエクスポージャーを押し上げる可能性があるとみているという。
関連記事
あわせて読む
-
米農産品の購入額、米中ほぼ「24時間態勢」で詰めの協議−クドロー氏
Bloomberg 12月7日(土) 5:02
-
ローマ教皇38年ぶり訪日の「3つの意義」とは 核兵器・環境・労働にこめられたメッセージ
東洋経済オンライン 12月7日(土) 5:00
-
米消費者マインド指数が7カ月ぶり高水準、株高が高所得者に恩恵
Bloomberg 12月7日(土) 0:11
-
米国株見通し:米中期待継続も弾劾問題への懸念が重しに
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 18:32
-
「ラグビー日本代表、良い経営モデルだ」野村HD会長
朝日新聞 12月6日(金) 18:28
-
日経平均は小幅続伸、イベント見極めムード 売買代金は2兆割れ
ロイター 12月6日(金) 16:14
-
絶望の都市、香港(2)【中国問題グローバル研究所】
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 16:13
-
11月の米雇用統計、トランプ大統領と金融当局の辛抱強さ強める可能性
Bloomberg 12月6日(金) 15:27
-
【日本株週間展望】荒い展開、追加関税控え米中協議注視−FOMCも
Bloomberg 12月6日(金) 15:21
-
ガートマン氏最後の助言は「売れ」−現金保有は60%以上に高めよ
Bloomberg 12月6日(金) 14:25
-
北朝鮮もトランプ米大統領に反撃−再び「老いぼれ」発言
Bloomberg 12月6日(金) 14:07
-
ブルームバーグ氏、トランプ氏の弾劾支持−出馬後初のインタビュー
Bloomberg 12月6日(金) 12:21
-
ブラジルの対米鉄鋼輸出交渉、トランプ氏発言で中断=業界団体
ロイター 12月6日(金) 12:02
-
ペロシ議長、トランプ大統領弾劾訴追に向け下院に迅速な日程求める
Bloomberg 12月6日(金) 11:28
-
トランプ氏、対中関税の判断保留 米中の電話協議続く
産経新聞 12月6日(金) 11:14
-
米大統領補佐官、米国は中国と第1段階の貿易合意に近いーFOX
Bloomberg 12月6日(金) 9:16
-
対中関税発動、決定まだ=トランプ米大統領
時事通信 12月6日(金) 8:46
-
ADR日本株ランキング〜ファナックなど全般冴えない、シカゴは大阪比20円高の23330円
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:57
-
5日の米国市場ダイジェスト:NYダウ28ドル高、米中協議の不透明感が上値を抑える
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:51
-
米国株は小幅高、米中通商協議の進展待ち
ロイター 12月6日(金) 7:40
-
NYの視点:米10月貿易赤字は予想以上に縮小、Q4GDPの成長を支援へ
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:37
-
米、対中関税巡る判断保留 15日発動「まだ議論せず」
共同通信 12月6日(金) 7:31
-
ダイエー中内㓛と重なる「カリスマ」孫正義の孤独
JBpress 12月6日(金) 7:00
-
債券は反発、米中懸念再燃でリスク回避−あすの30年入札に警戒感も
Bloomberg 12月4日(水) 15:51
-
10年債落札、大和証3499億円・みずほ証2713億円=市場筋
ロイター 12月3日(火) 13:15
-
2年債落札、バンカメメリル1628億円、三菱UFJMS証1587億円=市場筋
ロイター 11月28日(木) 13:29
-
40年債落札は三菱UFJMS証790億円、大和証340億円=市場筋
ロイター 11月26日(火) 13:42
-
きょうの国内市況(11月25日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 11月25日(月) 16:19
-
債券上昇、日銀買いオペ結果受け買い優勢−あすの40年債入札は重し
Bloomberg 11月25日(月) 7:52
-
ドル・円やや弱含み、米中協議の行方に懸念根強く−円は一時全面高
Bloomberg 11月21日(木) 12:02
-
GPIFの保有額非公表は裏目に、外債比率引き上げとの臆測呼ぶ
Bloomberg 11月21日(木) 7:00
-
きょうの国内市況(11月21日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 11月20日(水) 16:05
-
アングル:個人消費堅調も一般消費財の株価さえず、原因はアマゾン
ロイター 11月20日(水) 15:11
-
20年債落札、三菱UFJMS1398億円・大和証670億円=市場筋
ロイター 11月20日(水) 13:15
-
アングル:企業決算に見る堅調な米個人消費、先行きには慎重論
ロイター 11月18日(月) 10:07
-
5年債落札、三菱UFJMS証3003億円・大和証2860億円=市場筋
ロイター 11月14日(木) 13:05
-
きょうの国内市況(11月12日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 11月12日(火) 16:15
-
30年債落札、大和証1638億円・野村証773億円=市場筋
ロイター 11月12日(火) 13:07
-
債券大幅安、30年入札結果低調で売り優勢−長期金利は半年ぶり高水準
Bloomberg 11月12日(火) 7:50
-
株式ファンドに168億ドル流入、欧州株にも資金流入=BAML
ロイター 11月8日(金) 19:51
-
【債券週間展望】利回り曲線スティープ化一服、30年入札に期待感
Bloomberg 11月8日(金) 15:50
-
物価連動債落札、みずほ証580億円・野村証374億円=市場筋
ロイター 11月8日(金) 13:19
-
消費者庁、電気小売りに業務停止命令=「安くなる」とうそ
時事通信 12月6日(金) 19:38
-
NY株、一時290ドル超高 雇用統計を好感
共同通信 12月7日(土) 0:21
経済 アクセスランキング
-
1
NY株、一時290ドル超高 雇用統計を好感
共同通信2019年12月07日00時21分
-
2
浸水被害の新幹線基地、JR東がかさ上げ検討
読売新聞2019年12月07日00時05分
-
3
国交省、アセス費計上見送り 長崎新幹線の未着工区間
朝日新聞2019年12月06日22時11分
-
4
伝説の金融庁検査官、目黒謙一さん死去 「半沢直樹」黒崎検査官のモデル
毎日新聞2019年12月06日21時41分
-
5
消費者庁、電気小売りに業務停止命令=「安くなる」とうそ
時事通信2019年12月06日19時38分
-
6
原油減産拡大で合意 170万バレル、相場に影響も
共同通信2019年12月06日22時46分
-
7
通学客の不満解消、「観光列車」驚きの大変身 ロングシート化で自転車搭載を可能に
東洋経済オンライン2019年12月07日05時10分
-
8
中部空港に「飛行機遊園地」が生まれた理由 シアトル発店舗が出店、初年度160万人が来場
東洋経済オンライン2019年12月07日05時20分
-
9
日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている
東洋経済オンライン2019年12月07日05時30分
-
10
米雇用者、11月は予想上回る26.6万人増−金利据え置き論拠強まる
Bloomberg2019年12月06日22時39分
経済 新着ニュース
-
為替相場 7日(日本時間 6時)
共同通信2019年12月07日06時01分
-
60歳以上の給料穴埋め廃止へ 企業の自力対応促す、政府方針
共同通信2019年12月07日06時00分
-
元三洋電機社員55歳の“逆転人生” 中国・独身の日に話題を呼んだ日本メーカー「シリウス」とは?
文春オンライン2019年12月07日06時00分
-
相鉄「JR直通」、今なら武蔵小杉でも空いている 実はJR利用者にとってもメリットは大きい
東洋経済オンライン2019年12月07日06時00分
-
サウジ、原油減産の上積み図る 目標順守を要求
共同通信2019年12月07日05時53分
-
HSBC投資銀部門、責任者アサフ氏の後任に2人指名へ−関係者
Bloomberg2019年12月07日05時51分
-
日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている
東洋経済オンライン2019年12月07日05時30分
-
カナダ中銀ポロズ総裁、来年6月退任の意向−2期目を目指さず
Bloomberg2019年12月07日05時26分
-
中部空港に「飛行機遊園地」が生まれた理由 シアトル発店舗が出店、初年度160万人が来場
東洋経済オンライン2019年12月07日05時20分
-
サウジ国営石油、11日上場=史上最大の新規公開
時事通信2019年12月07日05時13分
総合 アクセスランキング
-
1
紀平梨花SP70・71点6位、連続ジャンプで転倒
日刊スポーツ 2019年12月07日 04時39分
-
2
横浜で初雪 昨シーズンより50日も早く
tenki.jp 2019年12月07日 04時34分
-
3
国道で女性死亡、近くに車破片 ひき逃げか
日テレNEWS24 2019年12月07日 02時34分
-
4
衝撃逮捕から20日、沢尻エリカ被告が裏口から保釈「心の底から後悔」
サンケイスポーツ 2019年12月07日 05時13分
-
5
沢尻エリカ被告 保釈後にコメント発表「心よりお詫び…立ち直ることをお約束します」
スポニチアネックス 2019年12月06日 20時57分
-
6
大晦日「笑ってはいけない」で稲垣、草なぎ、香取の3人が揃って出演の超サプライズ
デイリー新潮 2019年12月06日 19時00分
-
7
巨人菅野、日ハム大田のメジャー挑戦の夢に「僕が目を覚ましてあげますよ」
フルカウント 2019年12月06日 19時41分
-
8
所属事務所、沢尻被告が姿見せなかったのは「弁護士の先生の意向」
サンケイスポーツ 2019年12月07日 05時03分
-
9
女性はねた後に軽トラ解体か ひき逃げ容疑者「埋めた」
朝日新聞 2019年12月06日 20時18分
-
10
巨人坂本勇、優勝&MVPでも現状維持??理由を説明「3年間は変わらないです」
デイリースポーツ 2019年12月06日 19時07分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
代々木八幡駅近くにグリル料理店「アゼル」 ジビエや自然栽培野菜を手作りまき窯で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月06日 23時50分
-
桜を見る会「首相代表の支部 違法な支出か」の見出し削除 今週のネット上の"要注意"情報
FIJ 2019年12月06日 23時15分
-
アンソニー・ウォン、香港の若者の姿に敬服
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月06日 21時30分
-
「あっ!おもちゃが行っちゃった...」 猫じゃらしキャッチに失敗した猫の表情がまるで人間
Jタウンネット 2019年12月06日 21時00分
-
ラフォーレ原宿、トイレ刷新第3弾 浅野忠信さんの作品も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月06日 19時21分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター