米通商拡大法232条に基づく自動車関税、期限切れで発動無理か=専門家

[ワシントン 19日 ロイター] - 通商法の専門家によると、トランプ米大統領は通商拡大法232条に基づき、外国製の自動車と自動車部品に追加関税を課すかどうかの判断を14日の期限までに示さなかったため、同条に基づく関税の発動はもはやできない見通しだ。
トランプ政権は通商拡大法232条に基づき、国家安全保障上の観点から自動車と自動車部品に最大25%の追加関税を課すかどうかを14日までに判断することになっていたが、大統領は何も行動を起こさず、自動車メーカーは困惑している。
自動車関税はトランプ政権の通商政策の重要部分であり、トランプ大統領は各国との交渉を優位に進めるための強力なツールとして自動車関税の発動をちらつかせてきた。
だが、9月に日本と合意した貿易協定には自動車は含まれず、協議継続となった。また、欧州連合(EU)との通商協議は協議の範囲を巡る対立が解消されず、正式に開始されていない。[nL3N26H3UV][nL3N26G4LS]
1962年制定の通商拡大法は大統領が国家安全保障上の観点から関税を発動する際の期限を明確に示している。
世界貿易機関(WTO)の元判事で現在はジョージタウン大学の法学教授のジェニファー・ヒルマン氏は「私見では、通商拡大法は輸入に対して行動を起こすか、何もしないと決定する以外に大統領に選択肢を与えていない。本件は終了した」と述べた。
別の専門家は、期限までに232条に基づく関税を発動しなかったことで、トランプ大統領は同条に基づく関税の発動権限を喪失したと指摘した。
また、米国際貿易委員会(ITC)が先週、トランプ政権が2018年8月に232条に基づいてトルコ製鉄鋼への関税を倍の50%に引き上げようとした件で、調査から発動までに時間がかかりすぎ、時間切れとした判断したことも、専門家の見方を後押ししている。
一方、トランプ政権が輸入車に関税を課すには、他の手段もあるという。先のヒルマン氏は、大統領が制裁発動やテロリストの資金調達阻止に広く使われる国際緊急経済権限法(IEEPA)を自動車関税に活用する可能性を挙げた。
トランプ政権の232条を巡る判断が時間切れとなったかどうかコメントを求められたホワイトハウス当局者は、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表が「自動車や自動車部品の輸入に伴う安全保障上の懸念に関する通商協議の進捗について大統領に報告した」と述べた。
関連記事
あわせて読む
-
メルケル独首相、金融取引税案を歓迎 株取引のみ課税を=関係筋
ロイター 12月11日(水) 1:49
-
クドロー委員長、最終決定はない−15日予定の対中追加関税の発動巡り
Bloomberg 12月11日(水) 1:48
-
独ZEW景気指数、12月は大幅改善し予想上回る 輸出回復期待で
ロイター 12月11日(水) 0:55
-
対中追加関税、15日発動は協議の進展次第−マルバニー首席補佐官代行
Bloomberg 12月11日(水) 0:41
-
NY株、続落
時事通信 12月11日(水) 0:30
-
NY株、続落
共同通信 12月11日(水) 0:24
-
米中、15日の関税延期検討=トランプ氏が近く判断―新聞報道
時事通信 12月11日(水) 0:14
-
米、対中関税延期も WSJ報道 15日発動分、農産品購入の交渉継続
産経新聞 12月10日(火) 23:49
-
米国は15日発動予定の追加関税先送りへ、中国当局者が想定−関係者
Bloomberg 12月10日(火) 23:34
-
英経済、10月は7年ぶり低成長 ブレグジット不安が圧迫
ロイター 12月10日(火) 23:07
-
1月1日発効が確定=日米貿易協定
時事通信 12月10日(火) 23:05
-
11月のアジア株、海外投資家は売り越し 米中通商協議の行方不透明
ロイター 12月10日(火) 23:03
-
日米貿易協定1月発効を正式決定 相互に文書交わす
共同通信 12月10日(火) 22:16
-
日米貿易協定、来年1月1日発効が正式決定
朝日新聞 12月10日(火) 21:52
-
欧州為替:ドル・円は108円66銭から108円51銭まで下落
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 20:58
-
欧州為替:ドル・円は108円55銭から108円66銭で推移
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 20:05
-
社債発行額が過去最高に デビュー債や50年債…顔ぶれ多彩
産経新聞 12月10日(火) 19:39
-
米国株見通し:USMCA合意への期待続くも弾劾問題は引き続き重しに
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 18:39
-
東京マーケット・サマリー(10日)
ロイター 12月10日(火) 18:24
-
10日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で続落、申洲国際集団3.5%下落
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 18:00
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり小幅反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約15円分押し下げ
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 17:56
-
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC控え対中制裁回避に期待も
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 17:25
-
東証、4日ぶり小幅反落 目先の利益確定売りで
共同通信 12月10日(火) 17:20
-
JASDAQ平均は13連騰、中小型株への物色続く
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 17:19
-
マザーズ指数は小反発、イベント前に方向感とぼしく、値上がり率トップはみらいワークス
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 17:09
-
セブンイレブンの不正発覚。今度は「残業代未払い」と「無断発注」
MAG2 NEWS 12月10日(火) 17:09
-
和牛生産「35年度に倍増」 政府が計画、輸出に活路
朝日新聞 12月10日(火) 17:09
-
日経VI概況:上昇、イベント前に引き続き警戒感漂う
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:57
-
【M&A速報:2019/12/10(2)】丸紅、アフターマーケット向け自動車部品販売業の米CA社の営業資産を譲り受け
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:56
-
10日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で4日続伸、ハイテク急伸
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:50
-
日経平均20円安 米株安など受け
日テレNEWS24 12月10日(火) 16:40
-
マザーズ先物概況:小幅に反発、重要イベント前に方向感に乏しく
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:25
-
中国のLGFV、辛うじて不履行回避−週末はさみ急展開
Bloomberg 12月10日(火) 16:19
-
きょうの国内市況(12月10日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 12月10日(火) 16:16
-
重要イベント通過後のアク抜けを意識した、押し目拾いのスタンス【クロージング】
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:02
-
電通、グロースハック向けユーザー行動分析ツールのスタートアップ支援プラン
マイナビニュース 12月10日(火) 15:59
-
日経平均は小反落、ソニーは連騰で17年ぶり高値
ロイター 12月10日(火) 15:57
-
日経平均は4日ぶり小幅反落、海外イベント見極め
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:49
-
サンワテクノス Research Memo(4):新3ヶ年中期経営計画『NEXT1800』を軸に持続的成長実現を目指す
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:04
-
サンワテクノス Research Memo(2):米中貿易摩擦等の影響で主軸のFA・産業機器業界向け売上高が減収
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:02
-
東証、午前終値は2万3428円 2円安、米国株安で小幅反落
共同通信 12月10日(火) 14:46
-
日本人好みの味わい国産ワイン「5セレクトレゼルブ」発売 サントリー
産経新聞 12月10日(火) 14:44
-
米レポ市場混乱の再現を警戒−市場関係者は今月16日と年末に注目
Bloomberg 12月10日(火) 14:38
-
中国物価、4・5%上昇 7年10カ月ぶり、豚肉高騰
産経新聞 12月10日(火) 14:19
経済 アクセスランキング
-
1
未婚の一人親支援 所得制限は500万円 与党税調
産経新聞2019年12月10日20時19分
-
2
DCM、5子会社統合へ 社長に石黒氏昇格
共同通信2019年12月10日20時45分
-
3
住友不動産 羽田空港直結の大型複合施設 高級ホテル1717室
産経新聞2019年12月10日18時59分
-
4
セブン残業手当未払い、全額支払いへ…社長は報酬10%返上
読売新聞2019年12月10日20時45分
-
5
ぺんてる株20%超を取得 「白馬の騎士」のプラス
共同通信2019年12月10日19時13分
-
6
新生NAFTA、修正合意まで「あと数ミリメートル」−ロス商務長官
Bloomberg2019年12月11日00時38分
-
7
為替相場 11日(日本時間 4時)
共同通信2019年12月11日04時01分
-
8
政府、赤字国債2兆円超増発へ 19年度、借金頼みの財政鮮明に
共同通信2019年12月10日20時54分
-
9
日米貿易協定、来年1月1日発効が正式決定
朝日新聞2019年12月10日21時52分
-
10
クドロー委員長、最終決定はない−15日予定の対中追加関税の発動巡り
Bloomberg2019年12月11日01時48分
経済 新着ニュース
-
為替相場 11日(日本時間 4時)
共同通信2019年12月11日04時01分
-
米ボーイング、1─11月納入数は半減 737MAX運航停止が重し
ロイター2019年12月11日03時25分
-
トランプ氏、FBI長官に怒り心頭−監察官報告書への対応で
Bloomberg2019年12月11日03時22分
-
為替相場 11日(日本時間 2時)
共同通信2019年12月11日02時01分
-
メルケル独首相、金融取引税案を歓迎 株取引のみ課税を=関係筋
ロイター2019年12月11日01時49分
-
クドロー委員長、最終決定はない−15日予定の対中追加関税の発動巡り
Bloomberg2019年12月11日01時48分
-
アップル・クックCEOに単独インタビュー
日テレNEWS242019年12月11日01時46分
-
新生NAFTA、米下院民主党が来週にも採決を計画
Bloomberg2019年12月11日01時07分
-
米7ー9月の単位労働コストが大幅下方修正、労働生産性マイナス
ロイター2019年12月11日01時03分
-
一人親支援、寡婦控除と同等に 税制調査会
日テレNEWS242019年12月11日01時00分
総合 アクセスランキング
-
1
剛力 生ラジオで破局認めるも「私の気持ちは残ってます」 報道陣には“無言”
デイリースポーツ 2019年12月10日 20時17分
-
2
眞子さまと佳子さま、アナ雪2を鑑賞 姉妹の絆描く映画
朝日新聞 2019年12月10日 20時51分
-
3
ウエンツ「火曜サプライズ」に1年3カ月ぶり出演!舞台勉強は「着々と」来年4月帰国予定
スポニチアネックス 2019年12月10日 21時01分
-
4
元農水相の玉沢氏銃撃、金銭トラブルか 命に別状なし 同級生?逮捕
産経新聞 2019年12月10日 22時49分
-
5
教師から「逃走犯と一緒」、不登校に 京都の中学
産経新聞 2019年12月10日 20時49分
-
6
新潟女性殺害、男を殺人罪で起訴…牛刀で20か所以上刺す
読売新聞 2019年12月10日 19時35分
-
7
テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」
スポーツ報知 2019年12月10日 17時02分
-
8
未婚の一人親支援 所得制限は500万円 与党税調
産経新聞 2019年12月10日 20時19分
-
9
「ロクセット」のマリー・フレデリクソンさん死去
朝日新聞 2019年12月10日 22時16分
-
10
ASKA、剣道四段合格の陰に男の約束 亀田興毅氏らの男気に触れ「何者だか分からないくらい稽古した」
スポニチアネックス 2019年12月10日 22時34分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷の街なかで「XR」アートイベント 5カ所に作品「展示」、回遊性促進
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 23時52分
-
25年で容量900万倍に! 初代プレステ用メモカと最新SSDの「比較画像」に驚き広がる
Jタウンネット 2019年12月10日 21時00分
-
WEGO店舗、「大蛇みたいなウンコ出た」リツイートで謝罪 広報「乗っ取りの可能性が高い」
Jタウンネット 2019年12月10日 20時00分
-
神楽坂「ル ブルターニュ」社長、「極上」シードルを求めてフランスへ 番組企画で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 19時39分
-
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」とツイートした結果 →夢が叶うも派手に晒されてしまう
Jタウンネット 2019年12月10日 19時33分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター