ECB緩和策なお正当化、バブルリスクに警戒=独連銀総裁
[フランクフルト 22日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるワイトマン独連銀総裁は22日、システミックリスクに対応するためのマクロプルデンシャル政策はまだ黎明期にあるため、ECBがその役割を過信することがあってはならないとし、超緩和策でバブルが発生するリスクに警告した。
ただ、ユーロ圏の成長とインフレが低迷していることを踏まえるとECBによる緩和策はなお正当化されるとの立場も示した。
マイナス金利政策が長期にわたり維持される可能性があるとみられる中、ECBは今週に入り、バブルはすでに発生している可能性があると警告。ただ、ECBはインフレ目標の達成に注力する必要があるため、金融部門に制限をかける責務は各国政府が負っているとの見解を示した。
ワイトマン総裁は金融関連の会議で「金融政策スタンスにより、金融不均衡の増大を通して物価安定に長期的なリスクが及ぶ場合、金融政策に慢心することはできない」とし、「システミックリスクへの対応にマクロプルデンシャル政策が果たせる役割を過信してはならない。こうした政策アプローチはまだ黎明期にある」と述べた。
ECBは9月の理事会で、マイナス金利の深掘りや資産買い入れ策の再開などを含む包括的な緩和策を決定。ワイトマン氏は決定当時も反対姿勢を示していたが、この日も見通しの変化にその都度対応する必要はないとの考えを表明。「インフレ見通しが全般的に軌道から外れず、インフレ期待が抑制されている限り、インフレ見通しの若干の修正に機械的に反応しない余地のある戦略をわれわれは採用している」と述べた。
ワイトマン総裁はこのほか、インフレ目標は上方と下方の両方向から達成すべき「シンメトリック(対称的)な」ものとしているECBの立場にも異論を表明。インフレ率が目標を超えるオーバーシュートを目指すことでECBの信認に傷が付く恐れがあるとし、「意図的に引き上げられたインフレ率はECBの戦略と整合せず、コミュニケーション、および信用がリスクにさらされる恐れがある」と述べた。
関連記事
あわせて読む
-
勝つ地銀 負ける地銀:与信コスト 6割の地銀が引当金積み増し 「粉飾倒産」は昨年の2倍に=坂田芳博
週刊エコノミスト 12月15日(日) 7:00
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀金融政策決定会合、主要各国PMI、フリー上場
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 19:16
-
デジタル通貨、ユーロでも構想=欧州中銀が検討に着手
時事通信 12月14日(土) 14:57
-
国内株式市場見通し:日経平均は昨年10月のバブル後高値を意識へ
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 14:51
-
ユーロ週間見通し:もみ合いか、リスク選好的なユーロ買いは一巡
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 14:48
-
人間の愚かさを決して過小評価してはいけない ユヴァル・ノア・ハラリが説く「戦争」の本質
東洋経済オンライン 12月14日(土) 7:40
-
勝つ 負ける地銀:ダメ地銀の「稼ぐ力」は落ちる一方=大堀達也/吉脇丈志
週刊エコノミスト 12月14日(土) 7:00
-
ECB、物価目標の引き下げ必要も=オーストリア中銀総裁
ロイター 12月14日(土) 2:31
-
ECB、現行政策維持の必要 ユーロ圏経済は安定化=仏中銀総裁
ロイター 12月14日(土) 2:30
-
低迷するドイツ製造業、20年末まで景気の足引っ張る−独連銀が予測
Bloomberg 12月14日(土) 1:03
-
英選挙結果は短期的にポジティブ=ECB副総裁
ロイター 12月13日(金) 19:36
-
アングル:日経平均バブル後最高値更新に現実味、金融政策への期待も支え
ロイター 12月13日(金) 18:35
-
南都銀行、人員2割減へ 25年3月末までに
共同通信 12月13日(金) 18:21
-
きょうの国内市況(12月13日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 12月13日(金) 16:00
-
アングル:長期金利ゼロ%の「壁」、世界的リスクオンでも突破せず
ロイター 12月13日(金) 14:38
-
国債4.4兆円を追加発行、3年ぶり赤字国債も−今年度補正予算案 (2)
Bloomberg 12月13日(金) 13:15
-
長期金利想定1.1%で調整、4年連続で最低に=20年度予算で政府筋
ロイター 12月13日(金) 10:22
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが拡大する可能性は低い見通し
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 9:13
-
債券先物は下落、リスク選好の売りー10年債はゼロ%の買いで戻す
Bloomberg 12月13日(金) 7:30
-
NY市場サマリー(12日)
ロイター 12月13日(金) 7:23
-
ドル/円約2週間ぶり高値、米中通商合意への期待で=NY市場
ロイター 12月13日(金) 7:21
-
米株は最高値更新、米中通商協議で原則合意と報道
ロイター 12月13日(金) 7:19
-
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
Bloomberg 12月13日(金) 6:59
-
12月12日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg 12月13日(金) 6:35
-
【NY外為】ドル指数、4日ぶり反発−米中が貿易交渉で原則合意
Bloomberg 12月13日(金) 6:14
-
12月12日のNY為替概況
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 5:17
-
ECBの一部当局者、マイナス金利の負の影響を明記希望
Bloomberg 12月13日(金) 4:36
-
ラガルドECB総裁、底打ち兆しあると認識−初会見はやや明るい論調
Bloomberg 12月13日(金) 1:25
-
政策再評価、1月にも開始=ラガルド新総裁初の理事会―欧州中銀
時事通信 12月13日(金) 1:14
-
ラガルド新総裁のECB、政策据え置き−戦略検証の発表あるか焦点
Bloomberg 12月12日(木) 22:43
-
政策再評価、1月にも開始=ラガルド新総裁初の理事会―欧州中銀
時事通信 12月12日(木) 21:56
-
円、108円台後半=ロンドン外為
時事通信 12月12日(木) 21:28
-
ECB、2回目のTLTRO3で977億ユーロ供給
Bloomberg 12月12日(木) 20:21
-
ユーロ圏の銀行、新規則受け資本要件緩和へ=ECB
ロイター 12月12日(木) 19:20
-
スイス中銀が政策据え置き、マイナス金利は当面続く可能性
ロイター 12月12日(木) 18:54
-
12日の日本国債市場概況:債券先物は152円38銭で終了
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 18:53
-
日銀も現状維持の公算大 消費増税の影響見極め 18、19日に金融政策決定会合
毎日新聞 12月12日(木) 18:50
-
東京マーケット・サマリー(12日)
ロイター 12月12日(木) 18:15
-
中国債券、外国人投資家の11月買越額は約100億ドル 元相場安定で
ロイター 12月12日(木) 18:10
-
東京円、108円台後半
共同通信 12月12日(木) 17:58
-
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、英総選挙の結果にらみ警戒も
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 17:25
-
財政・金融政策の効果、注意深く見ていく局面=雨宮日銀副総裁
ロイター 12月12日(木) 16:27
-
きょうの国内市況(12月12日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 12月12日(木) 15:57
-
日経平均は小反発、様子見ムード 半導体は堅調
ロイター 12月12日(木) 15:55
経済 アクセスランキング
-
1
かんぽ不適切契約1万件=18日最終報告、経営責任焦点
時事通信2019年12月15日20時08分
-
2
韓国のデフォルトリスク指標、07年以来の最低値に―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日18時50分
-
3
中国、対米関税見送り発表 車への報復も中止
共同通信2019年12月15日15時57分
-
4
中国で日本化粧品の人気急上昇、韓国化粧品の地位脅かす―台湾メディア
レコードチャイナ2019年12月15日18時00分
-
5
量子暗号で電子カルテ保管 震災に備え10年計画で整備へ
産経新聞2019年12月15日19時39分
-
6
ADB、アジア新興国の成長見通しを下方修正…米中対立が影響
読売新聞2019年12月15日19時04分
-
7
韓国11月の日本車販売は前月比増―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日11時40分
-
8
中国で活動する韓国企業のCSRはずば抜けている―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日13時20分
-
9
南北の所得格差拡大=北、国連制裁の影響で貿易急減―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日15時40分
-
10
万人に愛されるお菓子の秘密に迫る グリコピアで製造過程見学
神戸新聞2019年12月15日12時00分
経済 新着ニュース
-
かんぽ不適切契約1万件=18日最終報告、経営責任焦点
時事通信2019年12月15日20時08分
-
量子暗号で電子カルテ保管 震災に備え10年計画で整備へ
産経新聞2019年12月15日19時39分
-
ADB、アジア新興国の成長見通しを下方修正…米中対立が影響
読売新聞2019年12月15日19時04分
-
韓国のデフォルトリスク指標、07年以来の最低値に―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日18時50分
-
中国で日本化粧品の人気急上昇、韓国化粧品の地位脅かす―台湾メディア
レコードチャイナ2019年12月15日18時00分
-
中国、対米関税見送り姿勢をアピール 貿易休戦
産経新聞2019年12月15日17時49分
-
rsyncコマンドによるバックアップで通信帯域専有を避ける方法
マイナビニュース2019年12月15日17時46分
-
中国、対米関税見送り発表 車への報復も中止
共同通信2019年12月15日15時57分
-
南北の所得格差拡大=北、国連制裁の影響で貿易急減―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日15時40分
-
“サッポロビールの本気”「ゴールドスター」発売へ、「黒ラベル」の麦芽と「ヱビス」のホップを使用、「これが、サッポロの金星。」
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日15時05分
総合 アクセスランキング
-
1
あびる優と離婚の才賀紀左衛門、長女は「僕が責任持って育てていく」一部報道を否定
サンケイスポーツ 2019年12月15日 16時03分
-
2
菜々緒、福士蒼汰との「4マリ」オフショット公開 純白ウエディングドレス姿に反響
スポーツ報知 2019年12月15日 16時24分
-
3
ザギトワ活動休止の波紋 陣営がプルシェンコ氏の談話批判「1人ぐらい選手育てて」
デイリースポーツ 2019年12月15日 16時58分
-
4
複数の車にはねられ男性死亡 犬を追いかけ本線に?
FNN PRIME 2019年12月15日 18時27分
-
5
広島・大瀬良 浅田真由さんと披露宴「みなさまのお力添えがあったからこそ」 新井、黒田両氏も祝福
スポニチアネックス 2019年12月15日 16時37分
-
6
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査
共同通信 2019年12月15日 18時47分
-
7
変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定
読売新聞 2019年12月15日 12時51分
-
8
ゴメンネ・シブコ「愛さんの足引っ張った」Vも謝罪
日刊スポーツ 2019年12月15日 18時11分
-
9
国内唯一のヘビ楽園、見て触って食べられる 記者が体験
朝日新聞 2019年12月15日 12時28分
-
10
知人男性を刺殺の疑い、とび職の男逮捕 青森・八戸
朝日新聞 2019年12月15日 18時10分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
桐谷健太インタビュー「アスリートたちが五輪の舞台でパフォーマンスを見せる前に、すでにたくさんのドラマが始まっている」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月15日 19時23分
-
VFX技術ナシでは実現できなかった『いだてん』の世界観。尾上克郎×井上剛×結城崇史が語る制作の裏側とは
MELOS -メロス- 2019年12月15日 18時30分
-
【日野市】成人式の案内状は届きましたか?2020年の成人式は1月13日祝日です。約2千人の新成人の皆さんおめでとうございます!
号外NET 2019年12月15日 18時09分
-
お腹が邪魔で毛づくろいできにゃい... 愛くるしすぎるデブニャンコの姿がこちら
Jタウンネット 2019年12月15日 18時00分
-
ふわしゅわ食感の無添加〝ほっとけーき〟で、北海道の恵みを感じる心地よいひと時を。「椿サロン 銀座」
ことりっぷ 2019年12月15日 17時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター