ECB新短期金利指標の上昇、仏銀の緊急時テストが影響か=関係筋
[ロンドン 22日 ロイター] - ユーロ圏の新たな指標金利であるESTR(ユーロ短期金利)が今週急上昇したのは、フランスの銀行が緊急時対策テストの一環で短期資金を調達したことが背景にあると、2人の関係筋が22日語った。
ESTR<EUROSTR=>は20日、前日から約3ベーシスポイント(bp)上昇しマイナス0.511%となった。21日にはマイナス0.542%まで戻った。市場は欧州中央銀行(ECB) のオーバーナイト金利がESTRにどのように反応するかを見定めており、今週の金利上昇は注目を浴びた。
関係筋によると、1行以上の仏銀が緊急時対策テストを実施した際に短期金融市場で資金を調達したため、予期せぬ金利上昇圧力がかかったという。
ECBは10月にESTRの公表を開始した。それまでのEONIA(ユーロ圏無担保翌日物平均金利)に代わる指標で、市場のゆがみを是正する上で20年前にユーロを導入した時以来の大幅な改革だ。
TDセキュリティーズの金利ストラテジスト、プージャ・クムラ氏は「ESTRの上昇を不安視していない。昔の指標金利もこの時期に上昇したことはある」と指摘した。「ただ新たに導入されたばかりなので市場が注目しているほか、ECBが金利安定を心がけているだろう」と付け加えた。
ECBはESTRの日々の変化についてコメントしないとしている。
あるトレーダーは、金融機関が新たに導入された金利階層化を活用しているため、市場の流動性が低下したことがESTR上昇につながった可能性があると指摘。階層化構造の下、銀行がECBに預ける一部の準備金は、中銀預金金利のマイナス0.5%ではなく0%の金利が適用される。同トレーダーは「階層化を背景に、銀行がテストを実施する際に流動性が低下した」としながらも、「影響がずっと残るものではないと思う」とも述べた。
一方、コメルツ銀行のアナリストは慎重な見方を示した。投資家向けのメモで「ESTRが急騰して過去最高水準を付けたことは、階層化の下での金利設定の安定性に懸念をもたらした。階層化がうまくいかなかった場合、ECBが利下げする余地が限られていしまうため、より広範な影響があるかもしれない」とした。
関連記事
あわせて読む
-
数年以内のマイナス金利脱却を望む─ECB理事会メンバー=新聞
ロイター 12月9日(月) 8:59
-
買い一巡後は米中通商協議の行方を見極め
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:33
-
前場に注目すべき3つのポイント〜買い一巡後は米中通商協議の行方を見極め
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:29
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆短期的にリスク選好的なユーロ買い・円売りはある程度抑制される可能性
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:25
-
ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比110円高の23530円
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:10
-
6日の米国市場ダイジェスト:米国株は上昇、雇用統計を好感
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:04
-
米中合意が来年にずれたら株価はどうなるのか 対中追加関税発動の15日を前に神経質な展開
東洋経済オンライン 12月9日(月) 8:00
-
NYの視点:今週の注目:米中関税の行方、FOMC、ECB、SNB
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 7:38
-
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
Bloomberg 12月9日(月) 7:20
-
日産、多すぎる経営の“内憂外患” ゴーン氏逮捕から1年=河村靖史
週刊エコノミスト 12月9日(月) 7:00
-
今日の注目スケジュール:GDP改定値、独貿易収支、中マネーサプライなど
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 6:30
-
中央銀行が環境問題に手を出すのは無理筋だ ラガルドECB総裁はやはり政治的すぎるのか
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:10
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、米中追加関税発動期日、メジャーSQ
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 19:05
-
国内株式市場見通し:米中協議次第で、日経平均は高値更新を意識
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 14:44
-
国内外の注目経済指標:米金融政策は現状維持の予想
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 14:25
-
ユーロ週間見通し:もみ合いか、ECBの金融政策は現状維持の公算
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 14:24
-
NY円、108円後半
共同通信 12月7日(土) 8:26
-
NY市場サマリー(6日)
ロイター 12月7日(土) 7:48
-
ドル6日ぶり反発、予想上回る米雇用統計が支援=NY市場
ロイター 12月7日(土) 7:46
-
12月6日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg 12月7日(土) 7:10
-
【NY外為】ドル指数が6日ぶりに上昇、カナダ・ドルは安い
Bloomberg 12月7日(土) 6:55
-
12月6日のNY為替概況
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 5:48
-
NY円、108円後半
共同通信 12月7日(土) 1:16
-
欧州為替:ドル・円は108円68銭から108円57銭まで下落
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 21:04
-
欧州為替:ドル・円は108円57銭まで下落
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 20:01
-
欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは一段安
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 19:23
-
欧州為替:ドル・円はじり安、クロス円の下落に連動
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 18:19
-
東京マーケット・サマリー
ロイター 12月6日(金) 18:18
-
東京円22銭高、1ドル=108円66〜67銭
読売新聞 12月6日(金) 18:09
-
東京円、108円台後半
共同通信 12月6日(金) 18:06
-
内需志向で経済対策を材料視【クロージング】
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 16:02
-
【債券週間展望】中長期金利は上昇か、需給悪化で5年入札を警戒
Bloomberg 12月6日(金) 15:45
-
【日本株週間展望】荒い展開、追加関税控え米中協議注視−FOMCも
Bloomberg 12月6日(金) 15:21
-
日銀・FRB・ECB、20年も流動性供給へ−逼迫緩和や景気支援で
Bloomberg 12月6日(金) 14:53
-
米財務長官、FRBはデジタル通貨発行不要−議長と認識一致
Bloomberg 12月6日(金) 9:30
-
ECB、マイナス金利への信念に揺らぎか−ドラギ前総裁の退任後
Bloomberg 12月6日(金) 8:52
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りはやや抑制される可能性
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 8:50
-
米財務長官、FRBはデジタル通貨発行不要−議長と認識一致
Bloomberg 12月6日(金) 7:15
-
「リブラ」など仮想通貨への厳しい姿勢で一致=EU財務相理事会
ロイター 12月6日(金) 2:29
-
ECB、デジタル通貨発行するなら早急な対応必要=仏中銀総裁
ロイター 12月5日(木) 14:43
-
ECB、独自のデジタル通貨が必要にも−民間の取り組み不十分なら
Bloomberg 12月5日(木) 9:23
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
FISCO 株・企業報 12月5日(木) 8:55
-
ECB、現金利用低下なら仮想通貨の導入加速も=機密文書
ロイター 12月5日(木) 6:05
-
マイナス金利、財政政策発動なら一段と効果的=アイルランド中銀総裁
ロイター 12月5日(木) 3:02
経済 アクセスランキング
-
1
観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン2019年12月09日05時20分
-
2
トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由 一世を風靡したミニバンの「苦悩と末路」
東洋経済オンライン2019年12月09日06時00分
-
3
関電、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人から選定
共同通信2019年12月09日07時05分
-
4
連続18年、累計73億円赤字積んだ社長の言い分 これが連続赤字を続ける上場企業47社リストだ
東洋経済オンライン2019年12月09日05時40分
-
5
渋谷駅一等地「ヒカリエ」に7年遊んだままの空間がある理由
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
-
6
就職人気企業ランキング2019【文系男子】伊藤忠が初の1位
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
-
7
米中合意が来年にずれたら株価はどうなるのか 対中追加関税発動の15日を前に神経質な展開
東洋経済オンライン2019年12月09日08時00分
-
8
義父母の世話を見続けた長男の嫁まさかの悲劇 特別寄与分をもらうために備えるべきこと
東洋経済オンライン2019年12月09日05時50分
-
9
ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比110円高の23530円
FISCO 株・企業報2019年12月09日08時10分
-
10
日産、多すぎる経営の“内憂外患” ゴーン氏逮捕から1年=河村靖史
週刊エコノミスト2019年12月09日07時00分
経済 新着ニュース
-
東証、96円高
共同通信2019年12月09日09時21分
-
株式 東証=始値 2万3544円31銭
毎日新聞2019年12月09日09時19分
-
東京株式 9日09時15分
共同通信2019年12月09日09時16分
-
7〜9月期のGDP改定値、年率1.8%増に上方修正
産経新聞2019年12月09日09時09分
-
7─9月期実質GDP2次速報、年率+1.8%=内閣府
ロイター2019年12月09日09時03分
-
個別銘柄戦略:三菱ケミHDやAGCに注目
FISCO 株・企業報2019年12月09日09時01分
-
為替相場 9日(日本時間 9時)
共同通信2019年12月09日09時01分
-
GDP上方修正、年率換算1・8%増に…7〜9月
読売新聞2019年12月09日09時01分
-
中古住宅活性化に必要な「価値再生」
Wedge2019年12月09日09時00分
-
数年以内のマイナス金利脱却を望む─ECB理事会メンバー=新聞
ロイター2019年12月09日08時59分
総合 アクセスランキング
-
1
MEGUMI長男の降谷凪、来年1月に俳優デビュー
日刊スポーツ 2019年12月09日 05時00分
-
2
雅子さまの活動広がる 医師団「依然として快復の途上」
朝日新聞 2019年12月09日 00時00分
-
3
米ラッパー、ジュース・ワールドさん死去 21歳
AFPBB News 2019年12月09日 06時57分
-
4
「偉そうにしてきたので殺そうと…」社員寮で年上の同僚と酒飲んでいた男 相手の首など包丁で刺し逮捕
東海テレビ 2019年12月09日 06時32分
-
5
団地一室で女性と男児死亡 公務執行妨害の疑いで男逮捕
朝日新聞 2019年12月09日 00時39分
-
6
本田冬の移籍も視野「死にも向かっている」一問一答
日刊スポーツ 2019年12月09日 00時43分
-
7
雅子さま「国民の笑顔が大きな支え」 誕生日に感想
朝日新聞 2019年12月09日 00時00分
-
8
ロンブー淳 相方・亮の復帰に言及「めどが立ってないんで…」
スポニチアネックス 2019年12月09日 05時43分
-
9
石川遼、逆転V 死闘PO3ホールで幕「勝てるとは思わなかった」最年少10億円
スポーツ報知 2019年12月09日 06時00分
-
10
【公式】TWICE ジヒョ、金浦空港で転倒事故=日本から韓国に帰国途中
WoW!Korea 2019年12月09日 00時13分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「THE ALLEY」東急プラザ渋谷店が誕生!”タピオカだけじゃない”隠れた人気メニューとは
Walkerplus 2019年12月09日 09時00分
-
ニューオータニでイチゴのスイーツビュッフェ 金曜夜限定のラインアップも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 07時00分
-
経済界は人件費引き上げと内部留保投資を 企業の内部留保460兆円
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月09日 06時50分
-
中野・織田学園で着物女子が巨大豆腐に献針 「針供養祭」で「針」ねぎらう
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 06時12分
-
「40歳を過ぎてからダメなんだ…」結婚記念日の夜。夫に告げられた驚愕の事実とは
東京カレンダー 2019年12月09日 05時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター