[東京 22日 ロイター] - 日本百貨店協会が22日発表した12月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比13.7%減の5464億円と、15か月連続マイナスになった。
12月は、中旬以降の新型コロナ感染の再拡大による外出自粛ムードが売り上げに響いた。月の前半は、歳暮の贈答品やクリスマスケーキ、おせちの受注を中心に賑わいをみせ、富裕層を中心とした美術・宝飾・貴金属高額品などの需要も底堅かったが、売り上げ不振をくつがえすには至らなかった。
調査対象の百貨店は73社・196店舗。東京地区は前年比15.9%減と、15カ月連続マイナスとなった。
12月全国百貨店売上高は前年比13.7%減、15カ月連続マイナス

あわせて読む
-
外食大手 テイクアウト専門店が続々 それぞれの独自戦略とは
FNNプライムオンライン 2月27日(土) 0:51
-
スーツ売れない百貨店が改革 熱い中国ブランドの投入も
朝日新聞 2月27日(土) 6:00
-
バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン 2月27日(土) 6:00
-
30歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン 2月27日(土) 6:00
-
リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン 2月27日(土) 5:10
-
仏LVMH、独「ビルケン」買収=人気サンダル、中印市場狙う
時事通信 2月26日(金) 22:07
-
津田沼戦争の象徴、閉店決定したパルコの買い物客数減らした「鉄道の開業」
読売新聞 2月27日(土) 7:19
-
デジタル税、7月国際合意へ前進 米、「骨抜き案」撤回
共同通信 2月27日(土) 8:57
-
バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン 2月27日(土) 6:00
-
「いきなり!ステーキ」のキッチンカーが登場 最後の切り札か、食べてみた
デイリー新潮 2月27日(土) 8:00
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く
共同通信 2月27日(土) 6:37
-
カナダ年金最大手のCEOが辞任−渡航制限破り国外でワクチン接種
Bloomberg 2月26日(金) 23:45
-
新型ISを鍛えた「下山テストコース」本当の神髄 厳しい環境の再現とともに開発の流れも変えた
東洋経済オンライン 2月27日(土) 7:00
経済 アクセスランキング
-
1
外食大手 テイクアウト専門店が続々 それぞれの独自戦略とは
FNNプライムオンライン2021年02月27日00時51分
-
2
スーツ売れない百貨店が改革 熱い中国ブランドの投入も
朝日新聞2021年02月27日06時00分
-
3
バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン2021年02月27日06時00分
-
4
30歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン2021年02月27日06時00分
-
5
リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン2021年02月27日05時10分
-
6
仏LVMH、独「ビルケン」買収=人気サンダル、中印市場狙う
時事通信2021年02月26日22時07分
-
7
津田沼戦争の象徴、閉店決定したパルコの買い物客数減らした「鉄道の開業」
読売新聞2021年02月27日07時19分
-
8
デジタル税、7月国際合意へ前進 米、「骨抜き案」撤回
共同通信2021年02月27日08時57分
-
9
バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン2021年02月27日06時00分
-
10
「いきなり!ステーキ」のキッチンカーが登場 最後の切り札か、食べてみた
デイリー新潮2021年02月27日08時00分
経済 新着ニュース
-
スマート農業で地域の農業守る 田辺・上秋津
朝日新聞デジタル2021年02月27日09時30分
-
米、J&J製ワクチン許可へ=3例目、当局諮問委が勧告―新型コロナ
時事通信2021年02月27日09時23分
-
NYダウが2日間で1000ドル超下落…米長期金利の上昇を嫌気、売り注文優勢
読売新聞2021年02月27日09時12分
-
中国EC大手の唯品会、20年4Q売上高が前年同期比22.5%増 決算好感し株価上昇
36Kr Japan2021年02月27日09時00分
-
塩味付け鶏肉 めざせ設楽の星 地元スーパー発売 愛知
朝日新聞デジタル2021年02月27日09時00分
-
「GoToイート」の販売期間を再延長 三重県
朝日新聞デジタル2021年02月27日09時00分
-
デジタル税、7月国際合意へ前進 米、「骨抜き案」撤回
共同通信2021年02月27日08時57分
-
マックフィズ「岩手県産白桃」発売、ソフトクリームのせたマックフロートも/日本マクドナルド
食品産業新聞社ニュースWEB2021年02月27日08時43分
-
ナスダック 26日終値
共同通信2021年02月27日08時41分
-
焦点:今年の株主提案は環境が「主役」か、鍵握る資産運用大手
ロイター2021年02月27日08時10分
総合 アクセスランキング
-
1
一緒に塾へ行く途中…横断歩道渡っていた小学生の姉と弟が軽乗用車にはねられる 運転の女を現行犯逮捕
東海テレビ 2021年02月27日 06時00分
-
2
徳島えりかアナ、日テレ系「シューイチ」新MC就任 出演中「ZIP!」3月末まで、4月から日曜朝の顔
サンケイスポーツ 2021年02月27日 05時13分
-
3
鹿児島の幼児2人殺害か 死亡経緯や足取り捜査
共同通信 2021年02月27日 09時48分
-
4
俳優の玉城ティナさん、聖火ランナー辞退
朝日新聞 2021年02月26日 22時30分
-
5
吉川晃司 狭心症で心臓手術していた「鉄人」の命救ったリアル“チーム・バチスタ”
デイリースポーツ 2021年02月27日 05時59分
-
6
新型コロナと闘う尾身茂会長の半生を再現ドラマで紹介 中村俊介が熱演
日テレTOPICS 2021年02月27日 05時00分
-
7
体にあざ・心肺停止の男性、30代女性が車に乗せ病院に
読売新聞 2021年02月26日 23時12分
-
8
足利山火事 地上から人の手で火だね消火へ
日テレNEWS24 2021年02月27日 01時35分
-
9
八重山の学校給食からパンが消える? 製造業者が3月末で工場撤退 島内での供給は困難
琉球新報 2021年02月27日 05時20分
-
10
トリンドル玲奈が明かした“共演NG”タレント トラウマ今でも「本気で怖くて逃げたら追いかけてきて」
スポニチアネックス 2021年02月27日 07時41分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
イッセー緒方&笹野高史は、いつも意味なく現れ、観るものを笑わせては消えてゆく日本を代表する2大怪優なのだ!
さんたつ by 散歩の達人 2021年02月27日 09時00分
-
東秋留駅近くに「二宮フライ店」 手作り総菜や弁当販売
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月27日 09時00分
-
【荒川区】世代を越えた地域の憩いのカフェ。町屋の鈴木製作所でモーニングを食べてきましたよ!
号外NET 2021年02月27日 08時04分
-
早くも若者に進む「Clubhouse」離れ…その原因とは?
TOKYO MX+(プラス) 2021年02月27日 06時50分
-
「それ、聞かないで…」バツイチ女が、初デートで絶対に触れてほしくない話題
東京カレンダー 2021年02月27日 05時08分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター