[オタワ 22日 ロイター] - カナダ統計局が22日に発表した2020年11月の小売売上高は前月比1.3%増と、市場予想の0.1%増を大幅に超える伸びとなった。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための封鎖措置が再び導入されたことで、12月の小売売上高は大幅に落ち込む見込みだ。
11月は食品・飲料が5.9%増加し、全体水準を押し上げた。小売売上高は7カ月連続で伸びた。
11月は大半の小売店が営業していたが、新型コロナ感染の第2波が拡大する中で多くの州が事業活動を制限した。カナダ統計局は12月の小売売上高が速報ベースで2.6%減少する見込みと述べた。
アクション・エコノミクスのシニア・エコノミスト、ライアン・ブレヒト氏は「11月の増加に続き12月は落ち込みが予想される。年末年始に弱含んだとみるカナダ銀行(中央銀行)の見方と一致している」と話した。
中銀は20日、一時的な事業閉鎖が打撃となりカナダ経済が21年第1・四半期に落ち込むとの見通しを示した。
カナダ統計局は29日に20年11月の国内総生産(GDP)を発表する予定。12月23日に公表した速報値は0.4%増だった。CIBCのシニア・エコノミクスのロイス・メンデス氏は「依然として速報値で示された数値が妥当だろう」と述べた。
11月の小売売上高は、11セクター中7セクターで増加した。全体の53.4%を占める。実質ベースでは前月比1.2%増だった。
カナダ小売売上高、20年11月は1.3%増 12月は落ち込みへ

あわせて読む
-
ドコモ「アハモ」、月20GBで税抜き2700円に値下げ…大手3社で最安値に
読売新聞 3月1日(月) 11:46
-
人気集中の「ネスレ ミロ」出荷再開
産経新聞 3月1日(月) 12:24
-
就活解禁、薄れる「売り手市場」…コロナ対策して合同説明会も
読売新聞 3月1日(月) 13:09
-
みずほATM障害 顧客「まだ使えぬ」 封筒に手書きで「注意」
毎日新聞 3月1日(月) 10:56
-
「もっと買い物していれば…」そごう川口店、30年で幕
朝日新聞デジタル 3月1日(月) 9:00
-
日本にも存在する?中国の「秘密結社」の正体 王道ではない中国の歴史を学ぶことの意義
東洋経済オンライン 3月1日(月) 10:00
-
「アハモ」を2700円に値下げ ドコモ、無料通話含め大手最安
共同通信 3月1日(月) 13:07
-
JR西、22年4月の新卒採用200人 前年の4分の1
朝日新聞 3月1日(月) 11:28
-
【独自】「炭素税」本格導入を環境省検討、税率を段階的に引き上げへ
読売新聞 3月1日(月) 7:18
-
大手私鉄「新序列」、旅客も利益も激変の3Q決算 関東と関西で立場逆転、利益率下位勢に共通点
東洋経済オンライン 3月1日(月) 5:50
-
みずほATM障害、ほぼ復旧 ネットバンクは全取引可能
朝日新聞 3月1日(月) 10:39
-
東証、午前終値は2万9621円 大幅反発、一時700円超高
共同通信 3月1日(月) 12:31
-
日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン 3月1日(月) 11:20
経済 アクセスランキング
-
1
ドコモ「アハモ」、月20GBで税抜き2700円に値下げ…大手3社で最安値に
読売新聞2021年03月01日11時46分
-
2
人気集中の「ネスレ ミロ」出荷再開
産経新聞2021年03月01日12時24分
-
3
就活解禁、薄れる「売り手市場」…コロナ対策して合同説明会も
読売新聞2021年03月01日13時09分
-
4
みずほATM障害 顧客「まだ使えぬ」 封筒に手書きで「注意」
毎日新聞2021年03月01日10時56分
-
5
「もっと買い物していれば…」そごう川口店、30年で幕
朝日新聞デジタル2021年03月01日09時00分
-
6
日本にも存在する?中国の「秘密結社」の正体 王道ではない中国の歴史を学ぶことの意義
東洋経済オンライン2021年03月01日10時00分
-
7
「アハモ」を2700円に値下げ ドコモ、無料通話含め大手最安
共同通信2021年03月01日13時07分
-
8
JR西、22年4月の新卒採用200人 前年の4分の1
朝日新聞2021年03月01日11時28分
-
9
【独自】「炭素税」本格導入を環境省検討、税率を段階的に引き上げへ
読売新聞2021年03月01日07時18分
-
10
大手私鉄「新序列」、旅客も利益も激変の3Q決算 関東と関西で立場逆転、利益率下位勢に共通点
東洋経済オンライン2021年03月01日05時50分
経済 新着ニュース
-
日経平均は大幅反発、697円高と今年1番の上げ幅 米長期金利の上昇一服
ロイター2021年03月01日15時40分
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生
共同通信2021年03月01日15時37分
-
JR東海エリアの在来線として初…名古屋の金山駅に可動式ホーム柵設置 開口部分広くどの車両にも対応
東海テレビ2021年03月01日15時35分
-
午後3時のドルは106円半ば、一時8カ月ぶり高値
ロイター2021年03月01日15時32分
-
2月の国内新車販売、0.5%増 5カ月連続、回復は鈍化
共同通信2021年03月01日15時30分
-
日経平均終値、697円高の2万9663円
読売新聞2021年03月01日15時16分
-
日経平均697円高 終値2万9663円
日テレNEWS242021年03月01日15時15分
-
東証大幅反発、697円高 米長期金利の上昇一服
共同通信2021年03月01日15時11分
-
東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ
FISCO 株・企業報2021年03月01日15時09分
-
東証終値は697円高
共同通信2021年03月01日15時08分
総合 アクセスランキング
-
1
福原愛さん、週刊誌張り込みに「気が滅入りそう」
日刊スポーツ 2021年03月01日 11時08分
-
2
巨人田口とヤクルト広岡の交換トレード発表
日刊スポーツ 2021年03月01日 12時31分
-
3
高橋真麻、小室哲哉氏と離婚のKEIKOの現状を明かす「普通の会話ですし、ちゃんと大人の内容」
スポーツ報知 2021年03月01日 12時46分
-
4
森七菜、移籍騒動はすっかり消えて……、テレビ局が彼女を出演させたがるウラ事情
デイリー新潮 2021年03月01日 11時31分
-
5
「今度は優秀な女性官僚が潰された」 立憲・辻元清美氏
朝日新聞 2021年03月01日 11時37分
-
6
西野亮廣、クラファン支援者へのお返しについて言及
日刊スポーツ 2021年03月01日 10時40分
-
7
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
週刊女性PRIME 2021年03月01日 11時30分
-
8
ドコモ「アハモ」、月20GBで税抜き2700円に値下げ…大手3社で最安値に
読売新聞 2021年03月01日 11時46分
-
9
山田広報官辞任 菅首相「やむを得ないと判断」衆院予算委で説明
毎日新聞 2021年03月01日 11時41分
-
10
近江友里恵アナ「あさイチ」出演は今週いっぱい…「有休取得に入るので」
デイリースポーツ 2021年03月01日 09時08分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
高田馬場駅前にすし店「まるがまる」 沼津の漁協と提携、朝捕り鮮魚直送
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月01日 15時00分
-
マスクを販売する自販機、ラフォーレ原宿に限定設置 ブランドなどとコラボした90柄
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月01日 14時45分
-
北区内の観光ガイドマップ「クアサンポ」、大河ドラマ館オープンに合わせ発行
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月01日 13時45分
-
老舗フリーペーパー「ショッパー」休刊 50年で2400回発行
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月01日 12時00分
-
調布で市民活動イベント 16団体がオンラインで配信
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月01日 11時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター