[シンガポール 29日 ロイター] - 英石油大手シェルのファンブールデン最高経営責任者(CEO)は29日、記者団に「世界の石油と天然ガスの市場がかなりの不確実性に直面する状況はしばらく続くと確信している」と述べ、世界の生産余力が極めて少ない一方で、経済低迷の懸念にもかかわらず世界の石油や天然ガスの需要回復がなお続いていることを挙げた。
ファンブールデン氏によると、ウクライナに侵攻しているロシアへの西側制裁で世界の石油価格や天然ガス価格が高騰しているのと同時に、世界の製油所は能力いっぱいの操業が続き、これがさらにガソリンやディーセルの高騰につながっている。製油施設を既に閉鎖してしまっていたり、他に転用したりしている企業もシェルをはじめ、幾つかあると指摘した。
ロシア産天然ガスの欧州への輸送問題については、全量をロシア以外からの液化天然ガス(LNG)輸入でまかなうのは不可能だとし、エネルギーの配給制など即効力のある節エネ策を取らなければ状況は悪化するとの考えを示した。
石油・ガス市場、生産余力限界と需要回復でなお不確実=シェル

あわせて読む
-
「続く咳=コロナ後遺症」に医師が異を唱えるワケ 真の「後遺症」は訴えの半数、驚きの最新研究
東洋経済オンライン8/19(金)5:50
-
のど飴の殺菌成分がコロナ変異株を不活化する?!
ニュースイッチ8/19(金)6:00
-
「エリートツリー」に新たな期待、林業の切り札が脱炭素でも貢献へ
Bloomberg8/19(金)6:00
-
トヨタの新型「クラウン」第一弾、9月1日発売
ニュースイッチ8/19(金)6:00
-
米政権、コロナワクチン・治療薬の無料提供終了を計画=WSJ
ロイター8/19(金)3:00
-
露のウクライナ原発占拠でフランスが存在感の訳 世界2位の原子炉保有国は防衛、テロ対策も入念
東洋経済オンライン8/19(金)6:30
-
債務協議の日本主導を希望 スリランカ大統領、訪日も
共同通信8/18(木)22:51
-
歴史的な食品値上げなのにエンゲル係数低下の謎 今後「家計の苦しさ」は過去最高となるのか
東洋経済オンライン8/19(金)5:20
-
東上線大山駅、「高架化」で街の味わいは残るか 踏切事故や渋滞解消期待、商店街も再開発の波
東洋経済オンライン8/19(金)4:30
-
「もっとTokyo」9月1日再開 都内旅行助成、3回接種など条件
朝日新聞8/19(金)8:03
-
北越コーポの木材チップ運搬船、パナマから日本に転籍の理由
ニュースイッチ8/19(金)5:59
-
月桂冠が日本酒値上げ 11月から150品目
共同通信8/18(木)22:07
-
日本ではなぜ「外国人トラックドライバー」が制限されているのか? 慢性的な人材不足に逆行、そんな業界に未来はあるのか
Merkmal8/19(金)4:31
-
ADR日本株ランキング〜ソニーGなど全般堅調、シカゴは大阪比165円高の29105円〜
FISCO 株・企業報8/19(金)7:47
-
7月の消費者物価指数は2.4%上昇…増税による影響除くと13年11か月ぶりの上昇幅 急速な円安による輸入コスト増加の影響が本格的に
TBS NEWS DIG8/19(金)8:34
-
反発、25日線過熱解消で終値29000円乗せ注視
FISCO 株・企業報8/19(金)7:55
-
消費者物価2.4%上昇、7年半ぶりの伸び
共同通信8/19(金)8:42
-
コアCPI、7月は+2.4%で14年12月以来の伸び 食料品の上昇続く
ロイター8/19(金)8:42
経済 アクセスランキング
-
1
「続く咳=コロナ後遺症」に医師が異を唱えるワケ 真の「後遺症」は訴えの半数、驚きの最新研究
東洋経済オンライン8/19(金)5:50
-
2
債務協議の日本主導を希望 スリランカ大統領、訪日も
共同通信8/18(木)22:51
-
3
のど飴の殺菌成分がコロナ変異株を不活化する?!
ニュースイッチ8/19(金)6:00
-
4
「竹島はどこの領土?」の質問に「韓国領でない13の理由」を提示、Siriの回答が韓国で物議
レコードチャイナ8/18(木)21:00
-
5
米政権、コロナワクチン・治療薬の無料提供終了を計画=WSJ
ロイター8/19(金)3:00
-
6
サハリン2、LNG購入企業にガスプロムバンクへの支払い要請
Bloomberg8/18(木)21:55
-
7
歴史的な食品値上げなのにエンゲル係数低下の謎 今後「家計の苦しさ」は過去最高となるのか
東洋経済オンライン8/19(金)5:20
-
8
トヨタの新型「クラウン」第一弾、9月1日発売
ニュースイッチ8/19(金)6:00
-
9
露のウクライナ原発占拠でフランスが存在感の訳 世界2位の原子炉保有国は防衛、テロ対策も入念
東洋経済オンライン8/19(金)6:30
-
10
月桂冠が日本酒値上げ 11月から150品目
共同通信8/18(木)22:07
経済 新着ニュース
-
為替相場 19日(日本時間 9時)
共同通信8/19(金)9:00
-
話題の「くじ引き民主主義」あなたは賛成?反対?
Wedge8/19(金)9:00
-
7月の消費者物価2.4%上昇 約14年ぶり高水準 エネ・穀物高騰
毎日新聞8/19(金)8:51
-
全国コアCPIは2.4%上昇、4カ月連続で2%超え−7月
Bloomberg8/19(金)8:48
-
7月の消費者物価指数は2・4%上昇、11か月連続…伸び率は拡大
読売新聞8/19(金)8:47
-
消費者物価2.4%上昇 7年半ぶりの伸び
共同通信8/19(金)8:45
-
消費者物価2.4%上昇、7年半ぶりの伸び
共同通信8/19(金)8:42
-
コアCPI、7月は+2.4%で14年12月以来の伸び 食料品の上昇続く
ロイター8/19(金)8:42
-
7月消費者物価、2.4%上昇=総務省
時事通信8/19(金)8:41
-
7月の消費者物価指数は2.4%上昇…増税による影響除くと13年11か月ぶりの上昇幅 急速な円安による輸入コスト増加の影響が本格的に
TBS NEWS DIG8/19(金)8:34
総合 アクセスランキング
-
1
中日・根尾投手がピンチに救援でサヨナラ負けもベンチはフォローせずスルー…「悲しすぎる」とファン物議
女性自身8/19(金)6:00
-
2
西川史子「本当に辛いことばかりでした」脳内出血の発症から1年、友人と微笑む写真とともに報告
日刊スポーツ8/19(金)5:00
-
3
平野紫耀、10月期『クロサギ』でTBSドラマ初主演「本気で騙しにいきたい」【コメント全文掲載】
ORICON NEWS8/19(金)5:00
-
4
夏の甲子園4強出そろう どこが勝っても悲願の初優勝 東北勢&滋賀県勢狙う初の頂点
スポニチアネックス8/19(金)4:00
-
5
東日本各地で「火球」目撃
日テレNEWS8/18(木)23:54
-
6
家田荘子氏「ご本人様と連絡がつきました」坂口杏里さんとギャラ前払い後に一時音信不通も解決へ
日刊スポーツ8/18(木)21:45
-
7
福田達夫氏、自民の筆頭副幹事長に起用へ…幹事長代理ポストは1人増
読売新聞8/19(金)6:52
-
8
横浜刑務所で250人超が集団感染、単独室に移し収容…刑務作業中断など対応に追われる
読売新聞8/19(金)6:42
-
9
【新型コロナ】死亡者数“最高値超え”懸念 厚労省専門家会議
日テレNEWS8/18(木)22:16
-
10
ロシア版スタバ、そっくりロゴで開店 コーヒーだけでなく酒や食事も
朝日新聞8/19(金)4:16
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
パリ2024パラリンピックまであと2年! メダル種目増加の余波は?
パラサポWEB8/19(金)8:05
-
「お〜いお茶」のパッケージにある「俳句」の選出基準とは?伊藤園に聞いてみた【8月19日は俳句の日】
Walkerplus8/19(金)8:00
-
赤坂・豊川稲荷東京別院が期間限定で風鈴設置 9色の短冊も
みんなの経済新聞ネットワーク8/19(金)7:00
-
原爆投下から77年、堀潤が広島をレポート…アプリ「記憶の解凍」と当時を振り返る 新たな出会いも
TOKYO MX+(プラス)8/19(金)6:50
-
哲学堂でインドネシアの人形劇「ワヤン」 ガムラン生演奏と語り
みんなの経済新聞ネットワーク8/19(金)6:11
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター