■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 136.21/23 1.0444/48 142.27/31
NY午後5時 136.58/61 1.0439/43 142.61/65
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の136円前半。日米株安を受けてリスク回避ムードが広がったほか、米長期金利の小幅な低下を背景にドル売り/円買いが強まった。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 26393.04 -411.56 26753.28 26,324.31─26,753.28
TOPIX 1870.82 -22.75 1887.08 1,867.49─1,891.02
プライム指数 962.42 -11.67 970.62 960.72─972.74
スタンダード指数 968.33 -7.93 976.22 968.33─976.22
グロース指数 843.77 -9.11 855.71 843.77─860.19
東証出来高(万株) 136402 東証売買代金(億円) 32144.38
東京株式市場で日経平均は、前営業日比411円56銭安の2万6393円04銭と続落して取引を終えた。世界景気減速への警戒が続いており、全体的に売りが広がった。後場には半導体関連など値がさ株の下げが加速し、相場を押し下げる要因となった。
プライム市場の騰落数は、値上がりが472銘柄(25%)、値下がりは1314銘柄(71%)、変わらずは52銘柄(2%)だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.04
ユーロ円金先(22年9月限) ───
3カ月物TB ───
無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.040%になった。前営業日(マイナス0.033%)を下回った。「月末、四半期末で調達が控えられた」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。
<円債市場>
国債先物・22年9月限 148.61 (-0.02)
安値─高値 148.57─148.74
10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.225% (変わらず)
安値─高値 0.225─0.220%
国債先物中心限月9月限は、前営業日比2銭安の148円61銭と反落して取引を終えた。日銀の7─9月国債買い入れ予定発表を前に様子見商状となり前日終値を挟んでもみ合ったが、景気減速懸念が強い中、超長期金利が低下した。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比変わらずの0.225%。
<スワップ市場・気配>
2年物 0.17─0.07
3年物 0.21─0.11
4年物 0.25─0.15
5年物 0.29─0.19
7年物 0.40─0.30
10年物 0.56─0.46
東京マーケット・サマリー
あわせて読む
-
岸田新体制が始動「超重量級」人事でも不安募る訳 反主流を懐柔し、安倍派も手玉にとったが…
東洋経済オンライン8/13(土)4:30
-
楽天生命パーク宮城、使用料高過ぎない? 県野球団体協議会、県に要望書
河北新報8/13(土)6:00
-
「値引きなし」パナソニック新戦略…家電価格を指定、量販店は「接客力で勝負」「アピール難しい」
読売新聞8/13(土)9:44
-
〈創業者社長が辞任〉従業員が悲鳴「いきなり!ステーキ」で“料理用ビニール手袋は片手だけ“指令
文春オンライン8/13(土)8:40
-
鹿島・大林組は営業減益、清水・大成は営業増益…ゼネコン大手決算それぞれの要因
ニュースイッチ8/13(土)6:02
-
あまり貯金できない人はこの常識を知っておこう 「収入が少ないから貯まらない」は大きな勘違い
東洋経済オンライン8/13(土)11:00
-
ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞8/13(土)8:09
-
今年のサンマ、21年よりはマシだけど
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
塩野義のコロナ飲み薬、変異株への効果確認
ニュースイッチ8/13(土)5:59
-
小島瑠璃子「アラサーで中国留学」ブレイクする鍵 社会人になってからの中国留学は意外にも多い
東洋経済オンライン8/13(土)10:00
-
ロシアGDP、マイナス4% 4〜6月期、制裁響く
共同通信8/13(土)5:29
-
ウクライナがロシアと離れたい経済的な理由
Wedge8/13(土)9:00
-
米株式相場は難局脱したのか、S&P500種が半値戻し達成
Bloomberg8/13(土)11:57
-
EV普及で高まる「中国依存」 内燃維持かEV投資加速か、両者の歪みを飲み込むヨーロッパの複雑事情
Merkmal8/13(土)8:11
-
氏家うどん 全粒粉のもちもち麺 特産の小麦を活用
朝日新聞デジタル8/13(土)10:45
-
若い世代に響く純米吟醸を 社員4人が奮闘 羽生市の東亜酒造
朝日新聞デジタル8/13(土)10:45
-
住宅被害は1600棟超、被害総額は242億円 7月の大雨で
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
ダイハツ「可愛さのチューニング」踏み込む背景 2代目ムーヴ キャンバス開発で求められたこと
東洋経済オンライン8/13(土)5:30
経済 アクセスランキング
-
1
岸田新体制が始動「超重量級」人事でも不安募る訳 反主流を懐柔し、安倍派も手玉にとったが…
東洋経済オンライン8/13(土)4:30
-
2
楽天生命パーク宮城、使用料高過ぎない? 県野球団体協議会、県に要望書
河北新報8/13(土)6:00
-
3
「値引きなし」パナソニック新戦略…家電価格を指定、量販店は「接客力で勝負」「アピール難しい」
読売新聞8/13(土)9:44
-
4
〈創業者社長が辞任〉従業員が悲鳴「いきなり!ステーキ」で“料理用ビニール手袋は片手だけ“指令
文春オンライン8/13(土)8:40
-
5
鹿島・大林組は営業減益、清水・大成は営業増益…ゼネコン大手決算それぞれの要因
ニュースイッチ8/13(土)6:02
-
6
あまり貯金できない人はこの常識を知っておこう 「収入が少ないから貯まらない」は大きな勘違い
東洋経済オンライン8/13(土)11:00
-
7
ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞8/13(土)8:09
-
8
今年のサンマ、21年よりはマシだけど
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
9
塩野義のコロナ飲み薬、変異株への効果確認
ニュースイッチ8/13(土)5:59
-
10
小島瑠璃子「アラサーで中国留学」ブレイクする鍵 社会人になってからの中国留学は意外にも多い
東洋経済オンライン8/13(土)10:00
経済 新着ニュース
-
列車・バス内で不気味な仕掛け、参加者は「振り返ってはいけない」
読売新聞8/13(土)14:30
-
岸田改造内閣は、まずエネルギー危機への対応を【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG8/13(土)14:00
-
ローソン限定「櫻坂46ツインチョコウエハース」発売、カードにメンバー全21人総登場、ノーマル・レアの全42種類/バンダイ
食品産業新聞社ニュースWEB8/13(土)13:38
-
【インタビュー 】エアークローゼット 天沼聰CEO「ファッションサブスクで新規上場 22年6月期の売上高は33億円超に」
日本ネット経済新聞8/13(土)12:00
-
米株式相場は難局脱したのか、S&P500種が半値戻し達成
Bloomberg8/13(土)11:57
-
政府、小麦価格据え置きへ 10月以降の売り渡し
共同通信8/13(土)11:00
-
あまり貯金できない人はこの常識を知っておこう 「収入が少ないから貯まらない」は大きな勘違い
東洋経済オンライン8/13(土)11:00
-
今年のサンマ、21年よりはマシだけど
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
住宅被害は1600棟超、被害総額は242億円 7月の大雨で
朝日新聞デジタル8/13(土)11:00
-
若い世代に響く純米吟醸を 社員4人が奮闘 羽生市の東亜酒造
朝日新聞デジタル8/13(土)10:45
総合 アクセスランキング
-
1
夏ドラマは絶不調 視聴率2桁キープの作品ゼロの異常事態を招いた意外な要因
デイリー新潮8/13(土)11:01
-
2
【甲子園】1球スイッチ披露の有田工・山口洸生「審判から制限がかかってできなかった」
東スポWeb8/13(土)11:34
-
3
結婚式の司会者、香港で銀行員になった人も…元「おニャン子」全54人の紆余曲折なその後
女性自身8/13(土)6:00
-
4
「生ビール半額」品切れで批判殺到…スシロー社長の報酬は約2億1000万円
文春オンライン8/13(土)11:00
-
5
台風8号、御前崎の南西60キロを北北東に進む…上陸の見込み
読売新聞8/13(土)12:59
-
6
海外旅行中にコロナ“陽性”で......「食事」「出費」「重症化」に不安シンガポールで自主隔離の大学生「帰れなくなるなんて」
日テレNEWS8/13(土)11:40
-
7
【甲子園】九州学院が帝京五に大勝 12年ぶり白星 ヤクルト村上の弟・慶太も三塁打&二塁打と大暴れ
スポーツ報知8/13(土)13:02
-
8
突然の内閣改造で4連休吹き飛び、官僚は首相に恨み節 「家族で焼き肉食べるはずが…」
神奈川新聞8/13(土)5:40
-
9
【甲子園】“1球ごと打席入れ替え”有田工・山口洸 夏も甲子園で披露 聖地どよめき ネットも「面白い」
スポニチアネックス8/13(土)8:54
-
10
片瀬那奈は動画生配信で「女優復帰」言及せず…気になる今後と「多部未華子=救世主」説
日刊ゲンダイDIGITAL8/13(土)9:26
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
片桐仁も驚きの連続…激動の昭和を駆け抜けた洋画家・宮本三郎が辿り着いた境地とは?
TOKYO MX+(プラス)8/13(土)11:50
-
透明な袋を5枚用意!? FPに聞く、値上げラッシュを乗り切る‟節約術
ほ・とせなNEWS8/13(土)10:00
-
表参道で「リモワ」世界巡回展 国内アーティストが作ったスーツケースも
みんなの経済新聞ネットワーク8/12(金)23:41
-
世田谷・大蔵で東京2020大会1周年記念イベント エキシビションや体験会も
みんなの経済新聞ネットワーク8/12(金)22:42
-
工学院大学がソーラーカーレース国内大会で準優勝
みんなの経済新聞ネットワーク8/12(金)22:01
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター