[5日 ロイター] - 米商務省が5日に発表した5月の製造業新規受注額は1.6%増と市場予想の0.5%増を上回った。米連邦準備理事会(FRB)が積極的に金融引き締めを行う中でも製品への需要が堅調であることが示された。
4月は0.7%増だった。
製造業は米経済の12%を占める。消費全体がサービスにシフトしているにもかかわらず、力強いモノの需要に支えられている。
5月は一次金属、機械、輸送機器などの受注が増加。コンピューター・電子製品も0.5%増加した。一方、電気機器・家電・部品の受注は1.0%減少した。
製造業出荷額は1.8%増。4月は0.6%増だった。5月の工場在庫は1.3%増。受注残は0.4%増。4月は0.5%増だった。
企業の設備投資計画の指標とされる航空機を除く非国防資本財(コア資本財)の受注額は0.6%増だった。
国内総生産(GDP)の企業設備投資の計算に使われるコア資本財の出荷額は0.8%増えた。
米製造業新規受注、5月は1.6%増 予想上回る

あわせて読む
-
ダイハツ「ウェイク」がたった1世代で終わる事情 タント上回る高さ183cmの大空間も決め手ならず
東洋経済オンライン8/11(木)5:30
-
アマゴ、ヤマメ、イワナで24万匹死ぬ 勝山市の養殖場
朝日新聞デジタル8/11(木)11:00
-
消費者庁、偽アウトドアECに注意喚起 「モンベル」「ロゴス」の偽サイトが発覚
日本ネット経済新聞8/11(木)9:00
-
億万長者・孫正義氏の“圧巻”年収…ソフトバンクG成長の秘密とは
Finasee(フィナシー)8/11(木)11:00
-
台湾旅行は日本旅行に惨敗?=台湾ネット「日本と比べちゃダメ」「世界が惨敗」
レコードチャイナ8/11(木)11:40
-
マスク氏、ツイッター社員への聴取模索 偽アカウント問題=関係筋
ロイター8/11(木)11:23
-
米財務長官、中間層の税監査強化しないよう指示 予算増額で懸念
ロイター8/11(木)14:01
-
体形隠せる、着替えやすい… 「ジェンダーレス水着」通販でも好調
朝日新聞8/11(木)13:00
-
NY円、一時132円近辺=米インフレ懸念後退で急伸
時事通信8/11(木)6:53
-
中国生活雑貨チェーン大手メイソウがまた物議醸す、創業者「最も学ぶべきは日本と米国」
レコードチャイナ8/11(木)12:40
-
コロナ対応の医療従事者に英国の「冷たい仕打ち」 「コロナ特別病欠規定」の廃止で減給や解雇も
東洋経済オンライン8/11(木)6:00
-
通信料値下げで個人向け苦戦の携帯3社、首脳たちが決算会見で語ったこと
ニュースイッチ8/11(木)6:03
-
米国株見通し:上げ渋りか、根強いリセッション懸念で
FISCO 株・企業報8/11(木)14:02
-
NZ住宅価格、11年ぶりに前年比で下落 金利上昇など影響
ロイター8/11(木)14:27
-
東京為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
FISCO 株・企業報8/11(木)14:05
-
ファミマ限定「BT21タルト バニラ風味」8月16日発売、水彩タッチのフィルム全8種類、中身が見えるパッケージ/バンダイ×ファミリーマート
食品産業新聞社ニュースWEB8/11(木)13:38
-
贈与非課税110万円をなくすのは政治的に難しい キーマンの宮沢洋一・税制調査会長が明かす
東洋経済オンライン8/11(木)4:30
-
米カーギル、22年度売上高は23%増 過去最高の1650億ドル
ロイター8/11(木)12:51
経済 アクセスランキング
-
1
ダイハツ「ウェイク」がたった1世代で終わる事情 タント上回る高さ183cmの大空間も決め手ならず
東洋経済オンライン8/11(木)5:30
-
2
アマゴ、ヤマメ、イワナで24万匹死ぬ 勝山市の養殖場
朝日新聞デジタル8/11(木)11:00
-
3
消費者庁、偽アウトドアECに注意喚起 「モンベル」「ロゴス」の偽サイトが発覚
日本ネット経済新聞8/11(木)9:00
-
4
億万長者・孫正義氏の“圧巻”年収…ソフトバンクG成長の秘密とは
Finasee(フィナシー)8/11(木)11:00
-
5
台湾旅行は日本旅行に惨敗?=台湾ネット「日本と比べちゃダメ」「世界が惨敗」
レコードチャイナ8/11(木)11:40
-
6
マスク氏、ツイッター社員への聴取模索 偽アカウント問題=関係筋
ロイター8/11(木)11:23
-
7
米財務長官、中間層の税監査強化しないよう指示 予算増額で懸念
ロイター8/11(木)14:01
-
8
体形隠せる、着替えやすい… 「ジェンダーレス水着」通販でも好調
朝日新聞8/11(木)13:00
-
9
NY円、一時132円近辺=米インフレ懸念後退で急伸
時事通信8/11(木)6:53
-
10
中国生活雑貨チェーン大手メイソウがまた物議醸す、創業者「最も学ぶべきは日本と米国」
レコードチャイナ8/11(木)12:40
経済 新着ニュース
-
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、東京休場で買いは限定的
FISCO 株・企業報8/11(木)15:10
-
為替相場 11日(日本時間15時)
共同通信8/11(木)15:00
-
東京為替:ドル・円は底堅い、ドルの買戻しで
FISCO 株・企業報8/11(木)14:44
-
SF連銀総裁、9月は0.5%利上げが基本 0.75%も排除せず=FT
ロイター8/11(木)14:42
-
NZ住宅価格、11年ぶりに前年比で下落 金利上昇など影響
ロイター8/11(木)14:27
-
東京為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
FISCO 株・企業報8/11(木)14:05
-
米国株見通し:上げ渋りか、根強いリセッション懸念で
FISCO 株・企業報8/11(木)14:02
-
米財務長官、中間層の税監査強化しないよう指示 予算増額で懸念
ロイター8/11(木)14:01
-
ワールド、第1四半期は「EC販路が好調」 取扱高は23.7%増の103億円
日本ネット経済新聞8/11(木)14:00
-
東京為替:ドル・円は底堅い、米株式先物は堅調
FISCO 株・企業報8/11(木)13:46
総合 アクセスランキング
-
1
木下優樹菜さん「脳波でADHDが分かった」発言で物議 医師らは全否定
AERA dot.8/11(木)11:30
-
2
高松商の怪童浅野を申告敬遠?→勘違いの珍事 主審説明「捕手から申し出も、伝令の間違いでした」
デイリースポーツ8/11(木)12:34
-
3
金正恩総書記がコロナ感染? 「高熱で苦しんだ」と妹の与正氏
朝日新聞8/11(木)12:30
-
4
内閣改造で最高齢初入閣、78歳「野村哲郎」氏が農水相に起用されたわけ
デイリー新潮8/11(木)6:03
-
5
「20代なのに精神年齢と態度が小学生」長年の朝ドラファンも呆れる『ちむどんどん』の衝撃展開
女性自身8/11(木)6:00
-
6
渡辺直美、イメージ激変ピンクヘア&メガネ姿が好評「かわいい」の声
クランクイン!8/11(木)6:00
-
7
『水ダウ』またやった!恐怖の「起きたら誰もいない」ドッキリにネット騒然
クランクイン!8/11(木)11:39
-
8
エンゼルス「一邪飛→一邪飛→一邪飛→一邪飛」 大谷翔平の歴史的快挙翌日に珍記録
THE ANSWER8/11(木)9:58
-
9
寄居町の荒川で16歳少女が溺れ意識不明「急に深くなる危険な場所」
日テレNEWS8/11(木)11:42
-
10
夏の甲子園、例年よりも目立つエラー 監督らが指摘する理由とは
毎日新聞8/11(木)6:40
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
お盆休みの広島県北カープファンら残念…コロナ感染の影響で8月14日、三次きんさいスタジアムの広島−阪神二軍戦中止に
ひろスポ!8/11(木)12:03
-
「5時に夢中!」文壇ガールズの木曜日!岩井志麻子&中瀬ゆかりの井戸端ワイドショー
TOKYO MX+(プラス)8/11(木)11:55
-
座間「55万本のひまわりまつり」3年ぶり開幕
みんなの経済新聞ネットワーク8/11(木)11:40
-
「横断歩道を渡ろうとして、あわやトラックと衝突。ギリギリ無事だった僕に、運転手のいかついオジサンが...」(東京都・40台男性)
Jタウンネット8/11(木)11:00
-
沖縄・首里織の担い手たちによる、約100枚のハンカチが〈木村硝子店〉に集結
コロカル8/11(木)10:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター