[東京 7日 ロイター] - 7日午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比191円01銭高の2万6298円66銭と反発した。日経平均は朝方から堅調にスタート。一時、上げ幅を縮小する場面もみられたが、すぐに切り返した。市場では、日銀が金融緩和姿勢を堅持する方針との報道が伝わり、相場を下支えしたとの見方もあった。
日経平均は、前日の米株高の流れを引き継ぎ170円高でスタートし、その後もしっかりした値動きが続いた。米株先物の軟調な推移が重しとなり、一時上げ幅を縮めたものの、再び騰勢を強めた。業種別では、世界景気の後退懸念が意識される中、食料品や医薬品といったディフェンシブ銘柄が買われた一方、国内での新型コロナの感染者増加が嫌気され、空運業や陸運業などは軟調だった。
市場では、日銀の金融政策を巡る報道を受けて、「買い戻しが入ったことは間違いない」(国内証券)との声が聞かれたが、ドル/円相場は小動きにとどまっており、「整合性を取るのがなかなか難しく、日経平均を下支えする程度ではないか」(同)という。
週末には米雇用統計の公表や、目先は米国や国内で決算発表シーズンを控えていることから、「株価は上にも下にも行きづらく、様子見姿勢が強まりやすい。日経平均は横ばい圏での推移が続くとみている」(みずほ証券・マーケットストラテジスト、倉持靖彦氏)との指摘が聞かれた。
TOPIXは0.65%高の1867.98ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆3762億0100万円だった。東証33業種では、値上がりはゴム製品や不動産業、食料品など24業種で、値下がりは鉱業や石油・石炭製品、陸運業など9業種だった。
個別では、わらべや日洋ホールディングスやイオンが買われた。指数寄与度の大きいファーストリテイリングは小幅安、ソフトバンクグループは小幅高だった。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1088銘柄(59%)、値下がりは662銘柄(36%)、変わらずは87銘柄(4%)だった。
午前の日経平均は反発、日銀金融緩和堅持との報道が下支え

あわせて読む
-
ソフトバンク、過去最悪3兆1627億円の最終赤字…投資先の株価下落
読売新聞8/8(月)15:22
-
東北電力が出資の新電力撤退 燃料価格高騰で継続困難
共同通信8/8(月)15:10
-
7月の「物価高倒産」過去最多 約8割が中小企業「確実に体力を奪っている」
FNNプライムオンライン8/8(月)13:30
-
台湾、戦闘機パイロット育成が喫緊の課題−中国軍機の侵入増で
Bloomberg8/8(月)9:36
-
ソフトバンクG、純損失3兆1627億円
共同通信8/8(月)15:09
-
安倍氏銃撃、公共CM50倍超に 自粛相次ぎ震災以後で最多
共同通信8/8(月)9:37
-
万博のパビリオン出展辞退 大阪外食産業協会、資金集まらず
産経新聞8/8(月)16:54
-
ソフトバンクG、4000億円自社株買い−ファンドで人員削減と孫氏
Bloomberg8/8(月)16:30
-
「自由になる方法をお知らせしたい」。僧侶でメイクアップアーティスト・西村宏堂さんがNECで話したこと。
ハフポスト日本版8/8(月)16:16
-
キリンHD、通期純利益予想を上方修正 中国合弁売却益500億円
ロイター8/8(月)17:07
-
ソフトバンク3.1兆円の最終赤字 投資先の株価下落 4〜6月期決算
毎日新聞8/8(月)15:48
-
日産の新型「エクストレイル」、発売2週間で受注1万2000台突破
読売新聞8/8(月)17:19
-
宮城・村田のSUGOでアジア最高峰オートバイレース 8月13、14日
河北新報8/8(月)16:00
-
伊藤沙莉さんと共演のダイハツ「ムーヴ キャンバス」が快走 受注が販売目標の4倍に
産経新聞8/8(月)14:15
-
自動車部品供給網「チーム宮城」で 色麻・ヤマセ電気、受注能力向上へ個別商談
河北新報8/8(月)16:00
-
印タタ、フォード工場の9100万ドル買収で合意
ロイター8/8(月)10:11
-
「ホームレスも体を洗う権利がある!」 衛生用品も無料で提供、ドイツを走る「シャワーバス」とは何か
Merkmal8/8(月)17:31
-
かつや“150円値引き”「夏だ!カツだ!!」キャンペーン、カツ丼・カツカレー・ロースカツ定食・おろしカツ定食、各テイクアウト弁当も
食品産業新聞社ニュースWEB8/8(月)16:29
経済 アクセスランキング
-
1
ソフトバンク、過去最悪3兆1627億円の最終赤字…投資先の株価下落
読売新聞8/8(月)15:22
-
2
東北電力が出資の新電力撤退 燃料価格高騰で継続困難
共同通信8/8(月)15:10
-
3
7月の「物価高倒産」過去最多 約8割が中小企業「確実に体力を奪っている」
FNNプライムオンライン8/8(月)13:30
-
4
台湾、戦闘機パイロット育成が喫緊の課題−中国軍機の侵入増で
Bloomberg8/8(月)9:36
-
5
ソフトバンクG、純損失3兆1627億円
共同通信8/8(月)15:09
-
6
安倍氏銃撃、公共CM50倍超に 自粛相次ぎ震災以後で最多
共同通信8/8(月)9:37
-
7
万博のパビリオン出展辞退 大阪外食産業協会、資金集まらず
産経新聞8/8(月)16:54
-
8
ソフトバンクG、4000億円自社株買い−ファンドで人員削減と孫氏
Bloomberg8/8(月)16:30
-
9
「自由になる方法をお知らせしたい」。僧侶でメイクアップアーティスト・西村宏堂さんがNECで話したこと。
ハフポスト日本版8/8(月)16:16
-
10
キリンHD、通期純利益予想を上方修正 中国合弁売却益500億円
ロイター8/8(月)17:07
経済 新着ニュース
-
大雨被害の3県に“繰り上げ交付” 普通交付税78億9500万円
TBS NEWS DIG8/8(月)18:24
-
「一家に1台」のたこ焼き機、大阪でギターに変身 「丸く優しい音」
朝日新聞8/8(月)18:24
-
円下落、一時135円57銭 7月28日以来の安値水準
共同通信8/8(月)18:15
-
タマノイ酢が調味料値上げ 10月に40品目、5〜20%
共同通信8/8(月)18:07
-
ソフトバンクG、赤字3.1兆円 国内最大、投資先株が下落
共同通信8/8(月)18:02
-
8日の香港市場概況:ハンセン0.8%安で4日ぶり反落、テック指数は1.8%下落
FISCO 株・企業報8/8(月)18:00
-
為替相場 8日(日本時間18時)
共同通信8/8(月)18:00
-
ジュラシック・パーク「そうめんスライダー」が人気 タカラトミーアーツ コロナ禍で家で楽しめるイベント
産経新聞8/8(月)17:55
-
東京円、1円68銭安の1ドル=134円98銭〜135円
読売新聞8/8(月)17:51
-
ウルトラマン人形値上げへ バンダイ、玩具284品目
共同通信8/8(月)17:46
総合 アクセスランキング
-
1
自宅の敷地内で…高齢の夫が運転する乗用車に妻はねられ死亡 長野・南箕輪村
SBC信越放送8/8(月)15:45
-
2
東京都で新たに1万7884人の感染確認 20日ぶりに2万人下回る 重症者39人 10歳未満含む13人死亡
ABEMA TIMES8/8(月)16:45
-
3
渋野日向子、優勝争ったブハイの夫への激励ポーズに海外絶賛の嵐「彼女は世界の宝だ」
THE ANSWER8/8(月)9:40
-
4
剛力彩芽、30歳目前の姿を公開…ボブヘアに「お人形さんみたい」「大人の魅力も出てきて綺麗」
スポーツ報知8/8(月)13:30
-
5
【速報】「オミクロン株対応ワクチン」10月にも接種開始へ 厚生労働省専門部会
TBS NEWS DIG8/8(月)16:15
-
6
「鎌倉殿」爆笑トキューサ「まさか何かの伏線?」イジられるも北条盤石にした歴史的ナンバー2
デイリースポーツ8/8(月)11:45
-
7
声優・小林清志さん死去 89歳 ルパン三世・次元大介など
デイリースポーツ8/8(月)16:23
-
8
海上自衛隊員1人襲われる=慰霊式に出席中―ソロモン諸島
時事通信8/8(月)13:08
-
9
レクサスなど高級車200台盗難か、新手口「キャンインベーダー」で…保管容疑で5人逮捕
読売新聞8/8(月)15:00
-
10
ソフトバンク、過去最悪3兆1627億円の最終赤字…投資先の株価下落
読売新聞8/8(月)15:22
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
手土産に人気の猫スイーツはいかが?和モダン&クッキー缶でおしゃれな猫好きさんを喜ばせよう
アーバン ライフ メトロ8/8(月)18:00
-
なんとなくで選んでない?歯ブラシの選び方と使い方をオーラルケアマイスターに聞いてみた
Walkerplus8/8(月)17:00
-
「非核平和都市」宣言の葛飾で「非核平和記念のつどい」 3年ぶりに式典開催
みんなの経済新聞ネットワーク8/8(月)17:00
-
立川北口食べ飲み歩きイベント「立川バル街」 3年ぶり開催、60店超参加
みんなの経済新聞ネットワーク8/8(月)17:00
-
「お金って何?」家計管理・資産形成の基本が学べる若者向け金融セミナー開催
TOKYO MX+(プラス)8/8(月)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター