[30日 ロイター] - 米国株式市場は大幅に上昇して取引を終えた。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が早ければ12月にも利上げペースを縮小する可能性があると述べたことを好感した。
議長講演を受けてS&P総合500種は序盤の安値から切り返し、ナスダック総合は大きく上昇した。
パウエル議長は同時に、インフレとの戦いはまだ終わっておらず、最終的にどの程度の利上げが必要か、いつまで続くのかなど、重要な疑問な残っていると注意を促した。
ホライズン・インベストメント・サービシズのチャック・カールソン最高経営責任者(CEO)は「利上げの幅や期間が明確となるか、市場は固唾(かたず)を飲んで見守っていた。FRBのタカ派色が薄まることは、少なくとも短期的には株式市場にとってプラスと見なされる」と述べた。
CMEのフェドウォッチによると、先物市場が織り込む12月連邦公開市場委員会(FOMC)での50ベーシスポイント(bp)利上げ確率は75%と、議長講演前の65%から上昇した。
FRBの利上げ減速観測やインフレ鈍化の兆しを示す最近の統計を受け、S&P500は11月に5.4%上昇。月間で2カ月連続のプラスとなった。ダウ工業株30種も月間で5.7%、ナスダックは4.4%、それぞれ上昇した。それでも年初来ではS&Pが約14%安、ナスダックは約27%安となっている。
この日の取引では大型ハイテク株のアップルが4.9%高、マイクロソフトが6.2%高、エヌビディアは8%超上昇した。 テスラも7.7%高。中国の大手証券会社、招銀国際金融(CMBI)が公表した11月1─27日の国内乗用車小売販売データによると、テスラの販売は「モデル3」と「モデルY」の販売奨励金と値下げが寄与して前年比で2倍近く増加した。
フィラデルフィア半導体指数は5.85%上昇し、年初来の下落率が約28%に縮小した。
製薬大手のバイオジェンは4.7%高。エーザイと共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の臨床試験で、認知機能の低下を遅らせる効果が示された。
企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が発表した全米雇用報告によると、11月の民間部門雇用者数は12万7000人増と市場予想を大きく下回り、金利が高水準となる中、労働需要が冷え込んでいることを示唆した。
グローバルトのキース・ブキャナン氏は「ADP雇用者数が予想を下回ったことは、FRBが利上げ減速に着手するというシナリオに合致し、金利に敏感な資産に間違いなくプラスとなる」と述べた。
米労働省が発表した10月の雇用動態調査(JOLTS)では、求人件数が35万3000件減の1030万件だった。
S&P500では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を24.1対1の比率で上回った。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 34589.77 +737.24 +2.18 33795.43 34589.77 33583.77
前営業日終値 33852.53
ナスダック総合 11468.00 +484.22 +4.41 10995.20 11468.47 10966.53
前営業日終値 10983.78
S&P総合500種 4080.11 +122.48 +3.09 3957.18 4080.11 3938.58
前営業日終値 3957.63
ダウ輸送株20種 14649.20 +279.12 +1.94
ダウ公共株15種 981.30 +25.51 +2.67
フィラデルフィア半導体 2826.85 +156.20 +5.85
VIX指数 20.58 -1.31 -5.98
S&P一般消費財 1133.65 +38.16 +3.48
S&P素材 519.72 +12.27 +2.42
S&P工業 858.06 +13.44 +1.59
S&P主要消費財 804.18 +14.42 +1.83
S&P金融 602.43 +9.78 +1.65
S&P不動産 245.82 +5.61 +2.33
S&Pエネルギー 694.30 +3.77 +0.55
S&Pヘルスケア 1618.68 +38.69 +2.45
S&P通信サービス 172.94 +8.10 +4.92
S&P情報技術 2371.98 +113.70 +5.03
S&P公益事業 361.25 +9.01 +2.56
NYSE出来高 20.58億株
シカゴ日経先物12月限 ドル建て 28375 + 335 大阪比
シカゴ日経先物12月限 円建て 28370 + 330 大阪比
米国株式市場=ダウ737ドル高、FRB議長が利上げ減速示唆

あわせて読む
-
首都圏の人気駅ランキング 3位は大船駅、2位は辻堂駅 トップ3を神奈川県が独占
まいどなニュース1/29(日)18:30
-
韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
レコードチャイナ1/29(日)22:00
-
洋上風力発電設備、EEZに拡大 政府検討、法整備へ
共同通信1/29(日)21:23
-
「養えなくなった」フィンランドの動物園、中国にパンダ返還を検討―独メディア
レコードチャイナ1/29(日)23:10
-
客を無視した「空車タクシー」が乗車拒否にならないワケ
Merkmal1/29(日)17:31
-
中国国産大型旅客機「C919」 卯年初飛行
レコードチャイナ1/29(日)23:00
-
阪急宝塚線、日中に特急が走らない理由 神戸本線や京都本線と異なる独特の路線環境がネック
まいどなニュース1/29(日)20:00
-
ガソリン代が一番高い県、一番安い県はどこ?高騰が止まらないのはなぜ?
MONEY TIMES1/29(日)17:30
-
「2023年の働き方」への意識
Manegy1/29(日)23:00
-
あまりと言えばあまり、動物園で男児がクジャクを地面に叩きつけ羽むしる―江蘇省無錫市
レコードチャイナ1/29(日)20:20
-
「高速道路、いつかは無料」 かなわぬ夢を国が今でも言い続けるワケ
Merkmal1/29(日)21:31
-
おひとりさまが「親と老後の話」をするときの3つの注意点
dメニューマネー1/29(日)17:15
-
原子を可視化する「走査トンネル顕微鏡」 世界シェアトップ企業のユニソク 国のグローバルニッチトップ企業100選にも選定
まいどなニュース1/29(日)19:00
-
年収1000万円あっても生活はキツい?結婚するかが人生の分かれ道?
dメニューマネー1/29(日)19:15
-
日本のクジラ肉自販機に韓国からも冷ややかな声=「世の中には食べ物があふれているのに」
レコードチャイナ1/29(日)18:00
-
小田急の特急ロマンスカーで仮想世界の旅…車窓からの景色と融合、モニターツアー実施
読売新聞1/29(日)17:29
-
「ゼロコロナ」で冷え込んだ経済立て直しへ、中国が個人消費回復策打ち出す
読売新聞1/29(日)19:01
-
出稼ぎ先に戻る人は無料で乗車可 貴州省発の特別高速列車が初運行―中国
レコードチャイナ1/29(日)22:30
経済 アクセスランキング
-
1
首都圏の人気駅ランキング 3位は大船駅、2位は辻堂駅 トップ3を神奈川県が独占
まいどなニュース1/29(日)18:30
-
2
韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
レコードチャイナ1/29(日)22:00
-
3
洋上風力発電設備、EEZに拡大 政府検討、法整備へ
共同通信1/29(日)21:23
-
4
「養えなくなった」フィンランドの動物園、中国にパンダ返還を検討―独メディア
レコードチャイナ1/29(日)23:10
-
5
客を無視した「空車タクシー」が乗車拒否にならないワケ
Merkmal1/29(日)17:31
-
6
中国国産大型旅客機「C919」 卯年初飛行
レコードチャイナ1/29(日)23:00
-
7
阪急宝塚線、日中に特急が走らない理由 神戸本線や京都本線と異なる独特の路線環境がネック
まいどなニュース1/29(日)20:00
-
8
ガソリン代が一番高い県、一番安い県はどこ?高騰が止まらないのはなぜ?
MONEY TIMES1/29(日)17:30
-
9
「2023年の働き方」への意識
Manegy1/29(日)23:00
-
10
あまりと言えばあまり、動物園で男児がクジャクを地面に叩きつけ羽むしる―江蘇省無錫市
レコードチャイナ1/29(日)20:20
経済 新着ニュース
-
国際線「ファーストクラス」が次々と廃止されるワケ それに抗うシンガポール航空の挑戦とは
Merkmal1/30(月)4:31
-
生前贈与、親の死亡前7年なら「精算課税」が得だ 年110万円ずつなら無条件で770万円は税金なし
東洋経済オンライン1/30(月)4:30
-
「養えなくなった」フィンランドの動物園、中国にパンダ返還を検討―独メディア
レコードチャイナ1/29(日)23:10
-
中国国産大型旅客機「C919」 卯年初飛行
レコードチャイナ1/29(日)23:00
-
「2023年の働き方」への意識
Manegy1/29(日)23:00
-
事実上スタートした春闘だが中小企業の7割以上が賃上げの予定なし
Manegy1/29(日)23:00
-
出稼ぎ先に戻る人は無料で乗車可 貴州省発の特別高速列車が初運行―中国
レコードチャイナ1/29(日)22:30
-
韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
レコードチャイナ1/29(日)22:00
-
「高速道路、いつかは無料」 かなわぬ夢を国が今でも言い続けるワケ
Merkmal1/29(日)21:31
-
洋上風力発電設備、EEZに拡大 政府検討、法整備へ
共同通信1/29(日)21:23
総合 アクセスランキング
-
1
“国宝級イケメン”神尾楓珠24歳はなぜ“消えた”? 父は「何があったかなんて、言えるわけない」
文春オンライン1/29(日)18:50
-
2
EXIT兼近大樹 連続強盗事件「ルフィ」との過去に初めて言及
東スポWEB1/29(日)21:52
-
3
中居正広 冠ラジオのエンディングで唐突に出した名前 多くは語らず、ファンざわつく
スポニチアネックス1/29(日)17:35
-
4
NHK「どうする家康」〝お市〟北川景子が登場 切ない恋心も明らかに…視聴者「美人すぎ」「かっこえええ!」
サンケイスポーツ1/29(日)20:50
-
5
ロシアの「ワグネル」戦闘員、4千人以上が死亡か 米シンクタンク
朝日新聞1/29(日)21:02
-
6
《ルフィ広域強盗事件》収容所にいたX氏が明かす容疑者らの“惨忍な素顔”「『娘とヤリたい』覚せい剤で“頭がぶっ飛んでいた”」「フィリピン人彼女に豪邸や高級車、盗品ロレックス…」
文春オンライン1/29(日)18:30
-
7
猛犬が逃走中 北島→藍住→板野で目撃 「近寄らないで」
徳島新聞1/29(日)19:21
-
8
白馬乗鞍岳で雪崩…スキーの外国籍5人巻き込まれる 3人自力下山 2人意識不明
日テレNEWS1/30(月)0:50
-
9
三田友梨佳アナ、「Mr.サンデー」卒業とフジ局アナとして最後のテレビ出演を生報告「今後は自分のペースで」
スポーツ報知1/29(日)23:09
-
10
戦闘の最前線バフムトに日本人がいた「本当に危ない場所に行かないと本当に助けを求めている人はいない」【報道1930】
TBS NEWS DIG1/29(日)17:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
恵比寿のおすすめラーメン店5選。煮干し、味噌、塩、鶏白湯、濃厚とんこつと選び放題!
さんたつ by 散歩の達人1/29(日)19:00
-
絵本と過ごす温かい時間。青山にあった「クレヨンハウス」が吉祥寺に移転オープン!
ことりっぷ1/29(日)17:45
-
知る人ぞ知る三鷹の隠れた焼き菓子の名店『焼き菓子co-ttie』
さんたつ by 散歩の達人1/29(日)15:00
-
有馬小学校で3年ぶり「日本橋かるた大会」 区内小学生が学校対抗戦
みんなの経済新聞ネットワーク1/29(日)14:30
-
大型複合施設「羽田エアポートガーデン」全面開業――施設内に登場した「空港初モノ」とは?
アーバン ライフ メトロ1/29(日)12:01
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター