[26日 ロイター] - 米半導体大手・インテルは26日、第1・四半期が赤字となる見通しを示した。パソコン市場の低迷やデータセンター向けの減速が重しとなっており、市場予想を下回る低調な業績見通しを受けて株価は時間外取引で9.5%急落した。
調整後1株損益は0.15ドルの赤字になると予想。リフィニティブがまとめたアナリスト予想は0.24ドルの黒字。
売上高予想は約105億─115億ドル。アナリスト予想平均は139億3000万ドルだった。
同時に発表した第4・四半期決算は売上高が32%減の140億ドル。アナリスト予想は144億6000万ドルだった。調整後1株利益は0.1ドルで、市場予想の0.2ドルを下回った。
パット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は説明会で「われわれはつまづいた。シェアを失い、勢いがなくなった。今年は安定すると想定している」と述べた。
データセンター市場でシェアを失いつつあると語り、競合アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)に勢いがあることを暗に認めた。
顧客企業は、景気後退への懸念からデータセンターへの支出を鈍らせている。パソコン(PC)市場も新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要一服後に電子機器の消費に急ブレーキがかかったことから、半導体在庫がだぶつく状況となっている。
CCSインサイトのアナリスト、ウェイン・ラム氏は「全てはPC市場の回復にかかっている。AMDも影響を受けている」と指摘。「インテルはまだ底を打っていないとわれわれはみている。持続可能なビジネスモデルではない」とした。
ゲルシンガー氏はロイターに、顧客の在庫圧縮の動きも指摘。「業界で過去あまり例のない大規模な在庫調整をわれわれは見込んでおり、これが第1・四半期の見通しにかなり影響している」と述べた。
利益率は第4・四半期の43.8%からさらに低下すると見込む。
インテル、第1四半期は赤字予想 株価引け後急落

あわせて読む
-
住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討
読売新聞3/27(月)5:00
-
JR西、「瀬戸内海に浮かぶ町」三位一体で挑む再生 滞在型観光地としてポテンシャルが大きい
東洋経済オンライン3/27(月)4:50
-
福岡市の地下鉄七隈線、博多につながる…新路線開業で市南西部から空港へも便利に
読売新聞3/27(月)6:01
-
「社員のキャリア形成に熱心な会社」トップ150社 「人への投資」を本当に実践している会社はどこか
東洋経済オンライン3/27(月)5:20
-
「仕事に行きたくない」理由ランキング 「やる気が起きない」「疲れが取れていない」を抑えた1位は?
まいどなニュース3/27(月)6:30
-
157農協が赤字転落!JA赤字危険度ランキング2023【全国ワースト30】5位JA堺市、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/27(月)6:00
-
東大・京大生が就職したい人気企業ランキング 3位「三菱商事」、2位「三井物産」、1位は?
まいどなニュース3/27(月)6:50
-
獺祭がNY州に酒蔵建設 日本の酒が世界的に注目されるなか「彼らに〝WOW!〟と言わせたい」旭酒造の72歳会長が乗り込む
夕刊フジ3/27(月)6:30
-
部長の平均年収900万円、課長762万円…正社員の残酷ヒエラルキーの全貌
ダイヤモンド・オンライン3/27(月)6:00
-
EUの「ウクライナ支援」継続に立ちはだかる課題 国家間の世界観の相違と市民の間で進む関心低下
東洋経済オンライン3/27(月)7:00
-
日米の株価が今後も下落基調にあると見るワケ アメリカでは銀行不安とは関係なく消費が悪化
東洋経済オンライン3/27(月)7:30
-
自動車メーカー・サプライヤー間の「値下げ交渉」、もはや“商慣習”になっているワケ
Merkmal3/27(月)6:11
-
三菱自、EV向け電池の調達戦略で抱えるジレンマ GSユアサなどと出資、電池製造子会社が焦点に
東洋経済オンライン3/27(月)6:40
-
銀行ストレス、経済を景気後退に近づける=ミネアポリス連銀総裁
ロイター3/27(月)7:09
-
年収が高い会社ランキング2022最新版【従業員の平均年齢40代前半】トップ4は商社が独占!序列は?
ダイヤモンド・オンライン3/27(月)6:00
-
日中両政府「共通の政策」が大企業を経営危機に!? バブル崩壊も誘引
Finasee(フィナシー)3/27(月)7:00
-
東京エレクトロン系が220億円投資、半導体製造装置関連の新工場
ニュースイッチ3/27(月)6:00
-
忙しい40〜50代でも「英語力」は十分上げられる 中学レベル「TOEICブリッジ」に1年計画で挑戦
東洋経済オンライン3/27(月)4:30
経済 アクセスランキング
-
1
住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討
読売新聞3/27(月)5:00
-
2
JR西、「瀬戸内海に浮かぶ町」三位一体で挑む再生 滞在型観光地としてポテンシャルが大きい
東洋経済オンライン3/27(月)4:50
-
3
福岡市の地下鉄七隈線、博多につながる…新路線開業で市南西部から空港へも便利に
読売新聞3/27(月)6:01
-
4
「社員のキャリア形成に熱心な会社」トップ150社 「人への投資」を本当に実践している会社はどこか
東洋経済オンライン3/27(月)5:20
-
5
「仕事に行きたくない」理由ランキング 「やる気が起きない」「疲れが取れていない」を抑えた1位は?
まいどなニュース3/27(月)6:30
-
6
157農協が赤字転落!JA赤字危険度ランキング2023【全国ワースト30】5位JA堺市、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/27(月)6:00
-
7
東大・京大生が就職したい人気企業ランキング 3位「三菱商事」、2位「三井物産」、1位は?
まいどなニュース3/27(月)6:50
-
8
獺祭がNY州に酒蔵建設 日本の酒が世界的に注目されるなか「彼らに〝WOW!〟と言わせたい」旭酒造の72歳会長が乗り込む
夕刊フジ3/27(月)6:30
-
9
部長の平均年収900万円、課長762万円…正社員の残酷ヒエラルキーの全貌
ダイヤモンド・オンライン3/27(月)6:00
-
10
EUの「ウクライナ支援」継続に立ちはだかる課題 国家間の世界観の相違と市民の間で進む関心低下
東洋経済オンライン3/27(月)7:00
経済 新着ニュース
-
2月の企業向けサービス価格指数、前年比1・8%上昇…24か月連続プラス
読売新聞3/27(月)9:05
-
東証、反発で始まる
共同通信3/27(月)9:04
-
為替相場 27日(日本時間 9時)
共同通信3/27(月)9:00
-
2月企業向けサービス価格、前年比1.8%上昇=日銀
ロイター3/27(月)8:59
-
米銀ファースト・シチズンズ、SVB買収交渉が進展=関係筋
ロイター3/27(月)8:58
-
バーゼル委議長、「影の銀行」による金融不安定化リスク監視強化を表明
ロイター3/27(月)8:55
-
スウェーデン、インフレ高止まりで追加利上げへ=中銀総裁
ロイター3/27(月)8:51
-
中国経済、回復基盤は十分強固ではない=共産党幹部
ロイター3/27(月)8:44
-
アップルCEO北京で講演、中国の技術革新を称賛 現地紙報道
ロイター3/27(月)8:23
-
弱含み、終値27000円キープを注視
FISCO 株・企業報3/27(月)8:11
総合 アクセスランキング
-
1
水卜麻美アナ「初めてご飯が多く食べられませんでした」ZIP!で中村倫也との結婚を生報告
日刊スポーツ3/27(月)5:52
-
2
ダルビッシュ有、インスタで"杉谷拳士さんラッシュ" WBC優勝記者会見動画の投稿連発でファン「杉谷好きすぎだろ」
中日スポーツ3/26(日)22:26
-
3
三重の東名阪自動車道で5台絡む事故…1人が死亡、数人が意識不明の重体
読売新聞3/27(月)7:49
-
4
クローゼットから出てきた上司が鏡に映る…「数十回侵入」女性宅で下着盗んだ疑い
読売新聞3/26(日)23:13
-
5
米俳優ジョナサン・メジャース容疑者、暴行容疑で逮捕
AFPBB News3/27(月)2:51
-
6
「まだ反省しております」スシロー“ペロペロ少年”の母が事件から2カ月で語った「現状」
女性自身3/27(月)6:00
-
7
元V6三宅健に滝沢秀明氏と「合流」情報 5月退所後は間を開けて〝次のステージ〟へ
東スポWEB3/27(月)5:15
-
8
住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討
読売新聞3/27(月)5:00
-
9
WBCの仕組み自体には問題山積み…遠い「真の世界一決定戦」
スポニチアネックス3/27(月)5:05
-
10
樋口新葉 金髪→赤髪変身で明大卒業 来季復帰へ「元の競技レベルに戻したい」
デイリースポーツ3/27(月)2:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター