[シカゴ 26日 ロイター] - 米穀物大手アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)が26日発表した2022年10─12月期決算は第4・四半期として過去最高益となった。大豆の圧砕マージンが高水準で推移し、世界的に穀物需要が強かったことが利益を押し上げた。
調整後純利益は10億6900万ドル(1株当たり1.93ドル)で、前年同期の8億5000万ドル(1.50ドル)を上回った。1株利益はリフィニティブのデータによるアナリストの予想コンセンサスの1.65ドルを超えた。
ADMなど穀物大手がエネルギーコストの上昇やサプライチェーン(供給網)の混乱を乗り切った様子が浮き彫りになった。
中核となる農業サービス・油糧種子部門の営業利益が46%増加し、エタノール部門や栄養食品部門の不振を十二分に穴埋めした。
フアン・ルシアノ最高経営責任者(CEO)は「2023年についても非常に好調な年になると予想している」と述べた。ウクライナ産穀物の供給減や干ばつに見舞われたアルゼンチンの収穫量減少を挙げ、「主要な製品や地域は依然として需給のバランスが引き締まっている」と付け加えた。
米穀物大手ADM、10─12月期決算好調 強い穀物需要などで

あわせて読む
-
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
政府が2兆円規模の物価高対策を閣議決定
共同通信3/28(火)8:55
-
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
農家1738人が選ぶJA「支持率」ランキング2023【全国ベスト21】3位JA上伊那、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/28(火)6:00
-
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
〝裁縫セット〟のデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ 「子どもだからこんな柄」では…
withnews3/28(火)7:00
-
リニア、深さ40メートル超の地下工事 JR東海が川崎市で調査着手
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
-
統計基本計画を閣議決定=不正対策やデジタル化
時事通信3/28(火)8:55
-
今年は大きめオトメメロン 甘さ爽やか春の味初出荷
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
ローカル線をさらにダメにするのは、JRが主張する間違った「上下分離」だ
JBpress3/28(火)7:00
-
フェラーリCEO、EUのエンジン車容認を歓迎 「自由度高まる」
ロイター3/28(火)12:02
-
「PHS」28年の歴史に幕…最盛期には契約者数“700万件” 携帯電話に押され利用者減少
テレ朝news3/28(火)10:56
-
日本製バッテリーのEV、米国で税額控除適用へ 西村経産相が表明
毎日新聞3/28(火)12:03
-
運転中のタッチパネル操作「ドラッグより危険」だった? ドライバーの反応時間6割も増加、メリット・デメリットを再考する
Merkmal3/28(火)11:51
-
予定地は「受益農地」 秋田市の外旭川構想 県、国補助金返還義務も
朝日新聞デジタル3/28(火)11:00
経済 アクセスランキング
-
1
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
2
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
3
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
4
政府が2兆円規模の物価高対策を閣議決定
共同通信3/28(火)8:55
-
5
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
6
農家1738人が選ぶJA「支持率」ランキング2023【全国ベスト21】3位JA上伊那、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/28(火)6:00
-
7
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
8
〝裁縫セット〟のデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ 「子どもだからこんな柄」では…
withnews3/28(火)7:00
-
9
リニア、深さ40メートル超の地下工事 JR東海が川崎市で調査着手
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
10
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
経済 新着ニュース
-
東京株式 28日14時
共同通信3/28(火)14:01
-
バイナンスCEOのCZ氏、CFTCの提訴に反論
コインテレグラフ ジャパン3/28(火)14:00
-
為替相場 28日(日本時間14時)
共同通信3/28(火)14:00
-
京都銀が8年ぶりベア、初任給引き上げも「人材確保のためには必要」
朝日新聞3/28(火)14:00
-
タブレットOLED出荷量が2.6倍増える?…iPadを背負ったサムスンD・LGD「青信号」
コリア・エレクトロニクス3/28(火)13:50
-
サムスンのスマートフォン事業の悩みは…アップルに押されてヒット作不在
コリア・エレクトロニクス3/28(火)13:45
-
中小企業の58%が賃上げ予定、目立つ「防衛的賃上げ」 日商調査
朝日新聞3/28(火)13:39
-
ホタテ貝でヘルメット、バイオプラ進化 中小・ベンチャーが存在感 独自技術続々
産経新聞3/28(火)13:37
-
サムスン半導体の勢力図変化…史上初めてファウンドリ年間売上がDRAMを追い越すか
コリア・エレクトロニクス3/28(火)13:36
-
日本も優遇対象=米EV税額控除で―西村経産相
時事通信3/28(火)13:34
総合 アクセスランキング
-
1
水卜麻美アナ電撃婚の〝キューピッド〟判明 日テレはフリー転向に備え「Xデー」シフト
東スポWEB3/28(火)5:15
-
2
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
週刊女性PRIME3/28(火)6:00
-
3
中森明菜 絶縁した元恋人の姉が新事務所の監査役に就任…再始動のため苦渋決断
女性自身3/28(火)6:00
-
4
「オオタニは“神タニ”だ!」韓国人は大谷翔平をどう見たか? WBC優勝後の韓国言及に「器が違う」韓国人記者も驚いた神対応
Number Web3/28(火)6:00
-
5
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
6
ロシア 日本海で巡航ミサイル2発発射
日テレNEWS3/28(火)11:50
-
7
黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 兵庫の県立高
毎日新聞3/28(火)8:00
-
8
中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂
日刊ゲンダイDIGITAL3/28(火)9:26
-
9
「乃が美」と「いきなり!ステーキ」の共通点は何か 両社がハマった沼
ITmedia ビジネスオンライン3/28(火)10:29
-
10
【舞いあがれ!】ド直球プロポーズにネット悶絶 指輪の渡し方が「ズルい」「不器用」
スポーツ報知3/28(火)8:17
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター