[30日 ロイター] - 米バイデン政権は国内企業が手掛ける大半の製品について、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への輸出許可を停止した。事情を知る3人の関係者が明らかにした。
ファーウェイは数年前から第5世代(5G)移動通信システムの通信機器などについて米輸出規制の対象となっていたが、米商務省は一部の米企業による特定の製品・技術の輸出については許可を出していた。米クアルコムは2020年に第4世代(4G)のスマートフォン向けチップをファーウェイに輸出する許可を得ている。
同省の報道官は、「政策・規制を継続的に検証している」とした上で特定企業とのやりとりに関してはコメントしないと述べた。輸出許可停止については他メディアが既に報じていた。
関係者の1人は、5G以下の4Gの製品などについてファーウェイへの輸出許可停止を正式なものにする手続きを進めていると述べた。Wi−Fi(ワイファイ)6と7、人工知能(AI)、高性能コンピューティング(HPC)、クラウド関連の製品も対象だという。
別の関係者は、バイデン政権が過去1年間でファーウェイへの規制を強化したことが今回の動きに反映される見込みと説明。5G製品に搭載できない4G向け半導体は従来なら輸出を許可される可能性があったが、認められなくなったと明かした。
米、ファーウェイへの輸出許可停止=関係筋

あわせて読む
-
引っ越し費用「10万円→3.5万円に」宅配便で節約…通勤復活で“都心回帰”の動き
テレ朝news3/21(火)13:13
-
「北朝鮮ハッカー」エリート集団の奴隷的な扱い 祖国の偽善を知り、家族は人質として拘束される
東洋経済オンライン3/21(火)16:00
-
「餃子の王将」生餃子セール全国で展開、「にんにく激増し餃子」「にんにくゼロ生姜餃子」も対象に
食品産業新聞社ニュースWEB3/21(火)15:27
-
「リスキリング、知っている」3人に1人 Ponta会員調査
毎日新聞3/21(火)8:30
-
良品計画、産直ページ「諸国良品」で農産物を販売 1次生産者の人手不足解消へ
日本ネット経済新聞3/21(火)11:14
-
なぜ、家や実家などに、動かなくなった車を放置? 「時間がないから」「両親の遺品だから」
まいどなニュース3/21(火)17:30
-
盛り上がる“金ピカ”の現場…米国で相次いだ銀行破綻で『金価格』が過去最高水準 百貨店に1億円超の商品も
東海テレビ3/21(火)17:37
-
【花見商戦】4年ぶり“制限緩和”や海外客増で…“コロナ前”上回る賑わい
テレ朝news3/21(火)12:00
-
「ガラケーが美術館に飾られる時代…」デザイン高評価の携帯電話が話題に 「使ってた人はオシャレさん」「今もイケてる」と懐かしむ人続出
まいどなニュース3/21(火)16:45
-
上野動物園にパンダを見に行った中国人女性、「あんなに並ぶとは」と驚き―中国メディア
レコードチャイナ3/21(火)10:00
-
カードローンの審査通過率が高い人はどんな人? 未婚者や住宅ローンを利用している人が高い傾向に
まいどなニュース3/21(火)18:30
-
中国、一部半導体メーカーに優遇措置 補助金受けやすく=FT
ロイター3/21(火)17:06
-
為替相場 21日(日本時間19時)
共同通信3/21(火)19:00
-
自動車関連9割以上賃上げ 中小企業42組合の春闘
FNNプライムオンライン3/21(火)18:25
-
東京為替:ドル・円は反発、夕方はしっかり
FISCO 株・企業報3/21(火)17:13
-
「天空の城」越前大野城にウサギのイラスト…市は誘客に期待「SNS映えするはず」
読売新聞3/21(火)14:30
-
ベア平均額、5倍超=23年春闘の回答状況―自動車総連
時事通信3/21(火)16:55
-
本社に大型テント設置も…生損保がオフィス改革で目指すモノ
ニュースイッチ3/21(火)14:02
経済 アクセスランキング
-
1
引っ越し費用「10万円→3.5万円に」宅配便で節約…通勤復活で“都心回帰”の動き
テレ朝news3/21(火)13:13
-
2
「北朝鮮ハッカー」エリート集団の奴隷的な扱い 祖国の偽善を知り、家族は人質として拘束される
東洋経済オンライン3/21(火)16:00
-
3
「餃子の王将」生餃子セール全国で展開、「にんにく激増し餃子」「にんにくゼロ生姜餃子」も対象に
食品産業新聞社ニュースWEB3/21(火)15:27
-
4
「リスキリング、知っている」3人に1人 Ponta会員調査
毎日新聞3/21(火)8:30
-
5
良品計画、産直ページ「諸国良品」で農産物を販売 1次生産者の人手不足解消へ
日本ネット経済新聞3/21(火)11:14
-
6
なぜ、家や実家などに、動かなくなった車を放置? 「時間がないから」「両親の遺品だから」
まいどなニュース3/21(火)17:30
-
7
盛り上がる“金ピカ”の現場…米国で相次いだ銀行破綻で『金価格』が過去最高水準 百貨店に1億円超の商品も
東海テレビ3/21(火)17:37
-
8
【花見商戦】4年ぶり“制限緩和”や海外客増で…“コロナ前”上回る賑わい
テレ朝news3/21(火)12:00
-
9
「ガラケーが美術館に飾られる時代…」デザイン高評価の携帯電話が話題に 「使ってた人はオシャレさん」「今もイケてる」と懐かしむ人続出
まいどなニュース3/21(火)16:45
-
10
上野動物園にパンダを見に行った中国人女性、「あんなに並ぶとは」と驚き―中国メディア
レコードチャイナ3/21(火)10:00
経済 新着ニュース
-
「47都道府県ピンバッジ」発売早々13県のデザインが売り切れに 「お餞別によさそう」「親戚に配る」と注目
まいどなニュース3/21(火)19:15
-
為替相場 21日(日本時間19時)
共同通信3/21(火)19:00
-
「スパークス・新・国際優良日本株ファンド」が選ばれる理由
Finasee(フィナシー)3/21(火)19:00
-
六畳+二畳のアパートに学生が集まり創刊した雑誌『ぴあ』 創業者が語る50年の歴史、書店業界の大物に直談判した秘話も
まいどなニュース3/21(火)19:00
-
春闘 大手の満額回答続く一方で雇用の7割を占める中小企業は?【Bizスクエア】
TBS NEWS DIG3/21(火)18:45
-
米銀行破たん相次ぐ 金融政策や世界への影響は?【Bizスクエア】
TBS NEWS DIG3/21(火)18:30
-
カードローンの審査通過率が高い人はどんな人? 未婚者や住宅ローンを利用している人が高い傾向に
まいどなニュース3/21(火)18:30
-
自動車関連9割以上賃上げ 中小企業42組合の春闘
FNNプライムオンライン3/21(火)18:25
-
欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、欧州株は大幅高
FISCO 株・企業報3/21(火)18:20
-
盛り上がる“金ピカ”の現場…米国で相次いだ銀行破綻で『金価格』が過去最高水準 百貨店に1億円超の商品も
東海テレビ3/21(火)17:37
総合 アクセスランキング
-
1
滝沢秀明氏、ツイッターで新会社設立を報告「もう一度エンターテインメントの人生を」
スポーツ報知3/21(火)15:13
-
2
侍戦士妻も劇勝に歓喜!衛藤美彩と板野友美が現地観戦2ショット 涙の絵文字添え「おめでとうございます」
スポニチアネックス3/21(火)14:50
-
3
榊原郁恵 夫・渡辺徹さんとの最期の会話を明かす「大丈夫だろうなあって、ずーっとずーっと思ってた」
スポニチアネックス3/21(火)17:03
-
4
「最高の試合ありがとう」 敗れても…メキシコ大使館が“粋な“エール「決勝頑張って」
Full-Count3/21(火)17:18
-
5
池袋近くで男女襲われる ガス業者装い...マンションに 反撃で1人死亡 数人逃亡中
FNNプライムオンライン3/21(火)17:17
-
6
「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ
文春オンライン3/21(火)17:00
-
7
メキシコ監督は日本の執念に脱帽「帽子を脱ぐしかない」「誰もあきらめなかった」選手は呆然
デイリースポーツ3/21(火)12:15
-
8
決勝進出で午前中は社内でPV観戦 大阪の企業が「WBC休暇」導入
産経新聞3/21(火)15:02
-
9
“WBC日米決戦”は日本時間の平日朝『有給休暇』でザワつくネット「有休の理由考える」「風邪ひいとくか」
中日スポーツ3/21(火)17:25
-
10
【侍ジャパン】TBS、緊急特番が決定!準決勝メキシコ戦の劇的サヨナラ勝利を急きょ再放送
スポーツ報知3/21(火)13:41
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
桜のれんで春のにぎわい♪「日本橋桜フェス」が開催中。“桜”をテーマにした限定スイーツも
ことりっぷ3/21(火)17:45
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター