[東京 31日 ロイター] - 経済産業省が31日に公表した2022年12月の鉱工業生産指数(速報)は前月比0.1%低下し、2カ月ぶりのマイナスとなった。ロイターが集計した民間予測の中央値は同1.2%低下だった。経産省は生産の基調判断を「総じてみれば弱含んでいる」とし、11月から表現を据え置いた。
<1月生産予測、補正値は4.2%低下>
国内需要は底堅いものの、海外は金利引き上げで投資需要にマイナスの影響が出ていると経産省では見ている。
12月は、ボイラ部品や内燃機関など汎用・業務用機械などで生産が減り、全体を押し下げた。鉄鋼・非鉄、電気・情報通信機械も減少した。自動車関連や半導体製造装置などは増加した。
企業の生産計画を集計した予測調査は1月が前月比横ばい、2月が同4.1%上昇だった。予測の上振れ傾向を補正した試算値は1月が前月比4.2%低下となった。
1−2月の生産予測を業種別にみると、電気・情報通信機械や輸送機械など多くが上昇する一方、生産用機械は低下している。
10─12月の生産指数は、前四半期比3.1%低下し2期ぶりのマイナス。四半期のマイナス幅はコロナ禍初期の20年4−6月期以来の大きさとなった。上海ロックダウンの反動から7−9月は増産となったが、その反動と海外経済減速が響いた格好だ。
*経産省の発表資料は以下のURLでご覧ください。
※過去の関連記事はJPIP1=ECIJPIP4=ECIでご覧になれます。
鉱工業生産12月は前月比0.1%低下、判断「弱含み」で据え置き

あわせて読む
-
平均年収ランキング「東京都除く関東306社」 トップの企業は平均年収1379万円で断トツ
東洋経済オンライン3/21(火)5:00
-
NY株反発、382ドル高 クレディ・スイス買収好感
共同通信3/21(火)5:46
-
アマゾン、9000人追加削減へ クラウド部門など 景気不透明感で
ロイター3/21(火)1:11
-
プーチンを支えるロシア人の「従順さ」と「人命軽視」 ロシア国民の戦争への支持の高さは歴史的な後進性ゆえ
東洋経済オンライン3/21(火)8:00
-
TikTok、米月間アクティブユーザー数1.5億人に増加
ロイター3/21(火)6:50
-
エンジン不正発覚から1年 「日野自動車」が付きつけられた“三つの課題”とトヨタへの信頼回復、行く末に希望はあるのか
Merkmal3/21(火)6:11
-
秩父のDXで「アナログの蓄積」が重要と実感の訳 本質は「人中心のデータプラットフォーム」に
東洋経済オンライン3/21(火)5:40
-
北海道新幹線「並行在来線」代替バス案の理不尽 地元バス会社は「話を聞いていない」と憤る
東洋経済オンライン3/21(火)4:30
-
凋落「いきなり!ステーキ」2代目社長が語る再建策 客数回復のための「議論は尽くした」と自信
東洋経済オンライン3/21(火)6:00
-
6月30日? 7月21日? 全国旅行支援、 東北6県の延長期間にばらつき
河北新報3/21(火)6:00
-
説明なく、強制的に処理され…「自己都合退職」経験者の65%が不服 退職理由「実際は会社都合だった」と回答した人が2割も
まいどなニュース3/21(火)6:55
-
米、経済2閣僚の訪中検討 財務と商務、対話の糸口探る
共同通信3/21(火)9:02
-
三菱ケミカルが量産開始、リチウムイオン電池用新素材の効果
ニュースイッチ3/21(火)6:01
-
飛行機が新幹線を猛追! もはや「手軽」な乗り物化? スマホひとつで予約から搭乗までの現実
Merkmal3/21(火)7:11
-
NY株、382ドル値上がり でも一部銀行株は急落 金融不安が続く
朝日新聞3/21(火)5:46
-
アングル:AI対話アプリが性的会話停止、「失恋」嘆く利用者
ロイター3/21(火)8:04
-
米FDIC、SVBを事業分割で売却先選定へ
ロイター3/21(火)1:19
-
反ESG決議に拒否権=就任後初―米大統領
時事通信3/21(火)7:51
経済 アクセスランキング
-
1
平均年収ランキング「東京都除く関東306社」 トップの企業は平均年収1379万円で断トツ
東洋経済オンライン3/21(火)5:00
-
2
NY株反発、382ドル高 クレディ・スイス買収好感
共同通信3/21(火)5:46
-
3
アマゾン、9000人追加削減へ クラウド部門など 景気不透明感で
ロイター3/21(火)1:11
-
4
プーチンを支えるロシア人の「従順さ」と「人命軽視」 ロシア国民の戦争への支持の高さは歴史的な後進性ゆえ
東洋経済オンライン3/21(火)8:00
-
5
TikTok、米月間アクティブユーザー数1.5億人に増加
ロイター3/21(火)6:50
-
6
エンジン不正発覚から1年 「日野自動車」が付きつけられた“三つの課題”とトヨタへの信頼回復、行く末に希望はあるのか
Merkmal3/21(火)6:11
-
7
秩父のDXで「アナログの蓄積」が重要と実感の訳 本質は「人中心のデータプラットフォーム」に
東洋経済オンライン3/21(火)5:40
-
8
北海道新幹線「並行在来線」代替バス案の理不尽 地元バス会社は「話を聞いていない」と憤る
東洋経済オンライン3/21(火)4:30
-
9
凋落「いきなり!ステーキ」2代目社長が語る再建策 客数回復のための「議論は尽くした」と自信
東洋経済オンライン3/21(火)6:00
-
10
6月30日? 7月21日? 全国旅行支援、 東北6県の延長期間にばらつき
河北新報3/21(火)6:00
経済 新着ニュース
-
米SVB、分割売却の方針 破綻受け、入札実施へ
共同通信3/21(火)9:15
-
米、経済2閣僚の訪中検討 財務と商務、対話の糸口探る
共同通信3/21(火)9:02
-
為替相場 21日(日本時間 9時)
共同通信3/21(火)9:00
-
「リスキリング、知っている」3人に1人 Ponta会員調査
毎日新聞3/21(火)8:30
-
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに強まる可能性低い
FISCO 株・企業報3/21(火)8:20
-
今日の為替市場ポイント:欧米金融不安緩和でドル売り縮小も
FISCO 株・企業報3/21(火)8:16
-
アングル:AI対話アプリが性的会話停止、「失恋」嘆く利用者
ロイター3/21(火)8:04
-
【M&Aの成長戦略<第2回>】増米商店とonce inのM&A事例を解説
日本ネット経済新聞3/21(火)8:00
-
プーチンを支えるロシア人の「従順さ」と「人命軽視」 ロシア国民の戦争への支持の高さは歴史的な後進性ゆえ
東洋経済オンライン3/21(火)8:00
-
反ESG決議に拒否権=就任後初―米大統領
時事通信3/21(火)7:51
総合 アクセスランキング
-
1
きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が結婚! 今年一番の「トリプル開運日」に連名で報告
スポーツ報知3/21(火)0:36
-
2
「サンモニ」唐橋ユミが結婚発表 日曜朝のメガネ美女 48歳の決断「心豊かな人生を歩んでいきたい」
スポニチアネックス3/21(火)7:43
-
3
道端ジェシカ容疑者 逮捕劇の鍵「泳がせ捜査」…違法薬物の量が多い場合、塩などにすり替えて配達も
スポニチアネックス3/21(火)4:56
-
4
【WBC】「日本から全力エールを」侍ジャパン準決勝中継のTBS、ラテ欄に縦読み
日刊スポーツ3/21(火)4:00
-
5
侍ジャパンスタメン発表!山田が7番・二塁、捕手は中村 大谷ら上位打線は不動
デイリースポーツ3/21(火)6:29
-
6
きゃりーぱみゅぱみゅ、葉山奨之と結婚 2ショット写真で報告「お互いを支え合いながら」
ORICON NEWS3/21(火)0:42
-
7
【侍ジャパン】準決勝メキシコ戦先発の佐々木朗希が初回から164キロ連発 3者凡退で堂々の米国デビュー
スポーツ報知3/21(火)8:17
-
8
『めざまし8』“祝い花”の持ち帰りを「窃盗・犯罪」と報道した番組に批判殺到
DailyNewsOnline3/20(月)23:00
-
9
松坂大輔氏が始球式 第1回大会で対戦のカントゥ氏と決戦を盛り上げる
スポニチアネックス3/21(火)8:01
-
10
佐藤健 34歳誕生日でリミットまで1年「35歳までに結婚」宣言の行方
女性自身3/21(火)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
-
赤いランドセルを選ぶ女子は7%に…定番だったはずの“黒と赤のランドセル”の現在
Walkerplus3/21(火)8:00
-
これぞまさしく「ベイクドモチョチョ」? ラムネに角煮、もち明太チーズ...個性豊かすぎる「大判焼き屋」が町田に存在した
Jタウンネット3/21(火)8:00
-
あきる野のワイナリーでブドウの植樹体験と青空ワイン会
みんなの経済新聞ネットワーク3/21(火)8:00
-
身だしなみルール緩和でイメージアップ!? 令和時代の働きやすさとは?
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)6:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター