[1日 ロイター] - 米国株式市場は続伸して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長がインフレが緩和し始めているという認識を示したことが背景。S&P総合500種は1%、ナスダック総合は2%上昇した。
FRBは1月31─2月1日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%ポイントの利上げを実施し「継続的な」利上げが適切と表明した。
主要株価3指数はFOMC声明発表直後に下落し、値動きの荒い展開がしばらく続いたが、声明発表から約30分後に行われたパウエル議長の会見を受けて切り返した。
エドワード・ジョーンズの投資ストラテジスト、アンジェロ・コウカファス氏は、ここ数カ月で株式市場が再び上昇し債券利回りが低下するなど金融状況が緩和していることに関する質問への回答が投資家を勇気づけたと指摘。
「タカ派的なメッセージを発する機会があったが、そうしなかった。市場が過度な期待を抱いていると言うこともできたはずだが、代わりにかなりの引き締めがすでに実施されたと述べた」と話した。
終盤に切り返したことでS&Pは昨年8月以来の高値、ナスダックは同年9月以来の高値で引けた。
S&Pの主要11セクターでは唯一エネルギーが下落し、1.9%安となった。金利動向に敏感な情報技術の上昇率が2.3%と最大だった。
今年最初のFOMCでの利上げ幅は市場予想と一致した。FRBは昨年、インフレ抑制に向け大幅な利上げを実施してきた。
投資家は主に今後の金利見通しに注目している。
議長会見を受け、短期金融市場が織り込むターミナルレート(政策金利の最終到達点)は6月に4.892%と、声明発表前の4.92%から低下した。米先物市場は依然として年内の利下げを織り込んでおり、フェデラルファンド(FF)金利は12月末までに4.403%とFOMC前と同水準が見込まれている。
主要株価3指数は今年好調なスタートを切り、S&Pとダウ工業株30種は1月としては2019年以来の上昇を記録している。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.86対1の比率で上回った。ナスダックでも2.28対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は約137億株。直近20営業日の平均は115億株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 34092.96 +6.92 +0.02 34039.60 34334.70 33581.42
前営業日終値 34086.04
ナスダック総合 11816.32 +231.77 +2.00 11573.14 11904.02 11500.33
前営業日終値 11584.55
S&P総合500種 4119.21 +42.61 +1.05 4070.07 4148.95 4037.20
前営業日終値 4076.60
ダウ輸送株20種 15197.91 +549.57 +3.75
ダウ公共株15種 973.88 +2.86 +0.29
フィラデルフィア半導体 3073.47 +151.55 +5.19
VIX指数 17.87 -1.53 -7.89
S&P一般消費財 1178.10 +21.88 +1.89
S&P素材 536.88 +3.48 +0.65
S&P工業 868.10 +6.14 +0.71
S&P主要消費財 776.77 +5.86 +0.76
S&P金融 608.01 +0.11 +0.02
S&P不動産 257.12 +1.86 +0.73
S&Pエネルギー 677.53 -13.06 -1.89
S&Pヘルスケア 1560.94 +7.51 +0.48
S&P通信サービス 184.49 +2.45 +1.34
S&P情報技術 2427.67 +54.38 +2.29
S&P公益事業 351.81 +0.64 +0.18
NYSE出来高 11.08億株
シカゴ日経先物3月限 ドル建て 27455 + 145 大阪比
シカゴ日経先物3月限 円建て 27425 + 115 大阪比
米国株式市場=続伸、利上げ後にFRB議長がインフレ緩和認める

あわせて読む
-
ChatGPTを使いこなせない人と使いこなす人の差 対話型AIができること、できないことは何か
東洋経済オンライン4/2(日)8:00
-
すき家は「3万円超」外食も高水準賃上げの衝撃 賃上げに消極的な会社を見切る社員やパートも
東洋経済オンライン4/2(日)5:30
-
二つの景気指数に異なる動き 後退局面近い?そこまで悪化してない?
朝日新聞4/2(日)8:00
-
高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」
朝日新聞デジタル4/2(日)10:43
-
東武伊勢崎線の「先のほう」には何があるのか 特急は1日に上下1本、昼間は各停が健気に走る
東洋経済オンライン4/2(日)4:30
-
「罰則ない」「不審者っぽい」 自転車ヘルメット“努力義務化”に集まる散々な声! 50人以上に聞いてわかった世間の無関心 「それより運転マナー改善が先だ」
Merkmal4/2(日)7:11
-
半導体生産で世界トップへ!「ものづくり大国」日本が再び覇権を握る
Finasee(フィナシー)4/2(日)11:00
-
タクシーの「自動ドア」 乗客が勝手に閉めてはいけないワケ
Merkmal4/2(日)6:11
-
クルマのプロたちが選んだ「いいクルマアワード2023」 大賞は6年連続で「プリウス」、特別賞に「アルファード」
まいどなニュース4/2(日)9:02
-
コンテナホテルと災害協定 避難所や医療施設に活用 広島・福山市
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
-
米国のEV税制優遇、日本車は引き続き除外…バイデン政権は自国産業の育成優先
読売新聞4/2(日)11:16
-
10トン12分でフル積載、トラック荷積み自動化装置がスゴい
ニュースイッチ4/2(日)6:03
-
国産車で最高の出力達成、いすゞとUDトラックが開発した新型トラクターヘッドの性能
ニュースイッチ4/2(日)6:00
-
岡山市の表町商店街に無印良品2店舗オープン 回遊促し活性化に一役
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
-
いきなり曲がるけど「怖くない」…閉園「としまえん」のミニサイクロン、仙台で人気
読売新聞4/2(日)10:36
-
愛称、4月から「HPLベースボールパーク」に 彦根の県立野球場
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
-
ベントレー「ベンテイガEWS」はリアシートの乗り心地がファーストクラス。価格は2802万8000円から【新型車発表会】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)4/2(日)10:03
-
カラバオ、尾道デニム「onelit」の魅力伝えるECサイト開設 フィットネスがコンセプト
日本ネット経済新聞4/2(日)8:00
経済 アクセスランキング
-
1
ChatGPTを使いこなせない人と使いこなす人の差 対話型AIができること、できないことは何か
東洋経済オンライン4/2(日)8:00
-
2
すき家は「3万円超」外食も高水準賃上げの衝撃 賃上げに消極的な会社を見切る社員やパートも
東洋経済オンライン4/2(日)5:30
-
3
二つの景気指数に異なる動き 後退局面近い?そこまで悪化してない?
朝日新聞4/2(日)8:00
-
4
高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」
朝日新聞デジタル4/2(日)10:43
-
5
東武伊勢崎線の「先のほう」には何があるのか 特急は1日に上下1本、昼間は各停が健気に走る
東洋経済オンライン4/2(日)4:30
-
6
「罰則ない」「不審者っぽい」 自転車ヘルメット“努力義務化”に集まる散々な声! 50人以上に聞いてわかった世間の無関心 「それより運転マナー改善が先だ」
Merkmal4/2(日)7:11
-
7
半導体生産で世界トップへ!「ものづくり大国」日本が再び覇権を握る
Finasee(フィナシー)4/2(日)11:00
-
8
タクシーの「自動ドア」 乗客が勝手に閉めてはいけないワケ
Merkmal4/2(日)6:11
-
9
クルマのプロたちが選んだ「いいクルマアワード2023」 大賞は6年連続で「プリウス」、特別賞に「アルファード」
まいどなニュース4/2(日)9:02
-
10
コンテナホテルと災害協定 避難所や医療施設に活用 広島・福山市
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
経済 新着ニュース
-
年収1000万円超えの人が選んだ「住みたい街ランキング」 「恵比寿」「赤坂」を抑えて…江東区の街が1位に
まいどなニュース4/2(日)12:45
-
仮想通貨プロジェクト、AIを用いて急成長の兆し
コインテレグラフ ジャパン4/2(日)12:10
-
米国のEV税制優遇、日本車は引き続き除外…バイデン政権は自国産業の育成優先
読売新聞4/2(日)11:16
-
タイ警察が複数の中国人を逮捕―ダミー会社設けて不法に不動産を大量購入
レコードチャイナ4/2(日)11:00
-
2023年もガチ中華ブームが続くのか、裏方担うデジタルメニュー企業分析
36Kr Japan4/2(日)11:00
-
半導体生産で世界トップへ!「ものづくり大国」日本が再び覇権を握る
Finasee(フィナシー)4/2(日)11:00
-
高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」
朝日新聞デジタル4/2(日)10:43
-
いきなり曲がるけど「怖くない」…閉園「としまえん」のミニサイクロン、仙台で人気
読売新聞4/2(日)10:36
-
岡山市の表町商店街に無印良品2店舗オープン 回遊促し活性化に一役
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
-
コンテナホテルと災害協定 避難所や医療施設に活用 広島・福山市
朝日新聞デジタル4/2(日)10:15
総合 アクセスランキング
-
1
競輪選手の野原雅也さん死去 福井支部所属の103期 昨年全てのG1出場、12月伊東で2度目のG3優勝
スポニチアネックス4/2(日)6:00
-
2
“NHK御用達”“灘から東大”超エリートピアニストの不倫密会を女性が告発 「妊娠したらどうしようと不安だった」
NEWSポストセブン4/2(日)7:15
-
3
落胆の藤浪晋太郎 デビュー8失点KO負け「悔しい」大谷は「世界最高峰の選手」【一問一答】
デイリースポーツ4/2(日)9:16
-
4
キムタク&工藤、反町&松嶋、DAIGO&北川……あのおしどり夫婦を抑えて、世間の支持を最も集めた“ナンバー1憧れ夫婦”は?《好きな夫婦ランキングベスト15》
文春オンライン4/2(日)11:00
-
5
山下愛翔、SNSで存在知られ日韓40事務所がオファー 上京し「木村拓哉さんのような」俳優目指す
スポーツ報知4/2(日)5:30
-
6
大谷翔平は「ひょうきん」と笑撃 藤浪晋太郎を打った後の行動に「クロールで戻るw」
THE ANSWER4/2(日)9:31
-
7
神田愛花、水卜麻美アナと中村倫也の交際を事前に知っていた!情報源は夫・日村勇紀
デイリースポーツ4/2(日)10:21
-
8
他人事じゃない!日テレ「旧本社跡地開発」の混沌 住民が猛反発、町会長が訴えられる異例の事態に
東洋経済オンライン4/2(日)6:00
-
9
『ワイドナショー』レギュラーコメンテーターに今田耕司、東野と“Wコージ”実現 松本人志卒業後の「柱に」
ORICON NEWS4/2(日)10:05
-
10
「朗希にもらったお菓子で一番は…」WBCで脚光を浴びたチェコ代表のエスカラが母校HPで赤裸々告白!「本当の日本文化を体感した」
THE DIGEST4/2(日)5:09
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
和菓子づくりに挑戦!東京都内で和菓子づくりを体験できる厳選スポット3選
アーバン ライフ メトロ4/2(日)12:05
-
山手線園芸さんぽ〜園芸おじさまの植物愛の記〜
さんたつ by 散歩の達人4/2(日)12:00
-
上杉みち(ロバート秋山)、子役の立ち振る舞い方を伝授
TOKYO MX+(プラス)4/2(日)11:30
-
渋谷『Reg-On Diner』でランチ。バンズ、パテ、秘伝のBBQソースのバランスが決め手のABCバーガー
さんたつ by 散歩の達人4/2(日)8:30
-
【東京・東池袋】待望のフィンランドサウナ新設!「タイムズ スパ・レスタ」でととのってきた
Walkerplus4/2(日)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター