[東京 3日 ロイター] - 3日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比116円70銭高の2万7518円75銭と続伸した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過して前日の米市場が株高となった流れを引き継いで、日本株は底堅い値動きとなった。好決算を発表した企業への買いも、指数の押し上げにつながった。
日経平均は寄り付きから52円高と買い先行で始まった。その後は、上げ幅を拡大し、一時前日比で200円超高となり、心理的節目の2万7500円を上回った。ただ、前引けにかけては上げ幅を徐々に縮小した。決算内容を手掛かりにした売り買いが活発で、「好決算内容を発表した企業が素直に買われている」(国内証券のストラテジスト)との声が聞かれた。
きょうは米国で1月の雇用統計が発表されるため、後場にかけて上値が重くなる展開も想定される。みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリストは、様子見姿勢が強い中、米国株の先物が軟調に推移していることから、「後場はマイナス圏に沈む可能性もあるだろう」との見方を示した。
TOPIXは0.21%高の1969.27ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆7043億7300万円だった。東証33業種では、精密機器、電気機器、証券業など11業種が値上がり。一方、鉱業、電気・ガス業、石油・石炭製品など22業種は値下がりした。
個別では、好決算を手掛かりにソニーグループやANAホールディングスが堅調に推移した。ファーストリテイリングやソフトバンクグループなどの値がさ株も小じっかりだった。
一方、ドル/円相場が円高に振れていることから、輸出株の一角は売られ、三菱自動車工業は4.1%安となった。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが565銘柄(30%)、値下がりが1198銘柄(65%)、変わらずが72銘柄(3%)だった。
午前の日経平均は続伸、米株高を好感 好決算企業に買い

あわせて読む
-
西武、5レジャー施設の売却中止 嬬恋のホテルやスキー場
共同通信3/23(木)20:37
-
中国、TikTok株売却に反対 「政府の許可必要」
共同通信3/23(木)23:36
-
東芝、買収提案受け入れ 2兆円、非上場化へ
共同通信3/23(木)21:52
-
青い森鉄道が示すローカル線「上下分離」の光と影 最長の並行在来線、中心市街地との連携不可欠
東洋経済オンライン3/24(金)4:30
-
松本市「路線バス」が4月公設民営へ なぜ負担増までして赤字路線を死守するのか?
Merkmal3/24(金)5:11
-
英議会、TikTok利用禁止 「サイバーセキュリティ最優先」
ロイター3/24(金)2:25
-
米経常赤字、過去最大124兆円 22年、輸入増に物価高
共同通信3/24(金)0:11
-
英中銀、0.25%利上げ=引き締めを継続
時事通信3/23(木)22:01
-
NY外為市場=ドル6日ぶりに反発、各国中銀が利上げ
ロイター3/24(金)5:35
-
米国株式市場=反発、預金保護巡る財務長官の発言を好感
ロイター3/24(金)5:23
-
TikTok、中国政府による影響を否定
共同通信3/24(金)5:14
-
西武HD、プリンスホテルなどの売却一部中止 関係者の同意得られず
朝日新聞3/23(木)20:58
-
中銀によるインフレ抑制、以前に比べ困難に=英中銀マン委員
ロイター3/24(金)5:05
-
NY株反発、75ドル高
共同通信3/24(金)5:36
-
NY金続伸、1年ぶり高値 昨年3月以来
共同通信3/24(金)5:27
-
TikTokのCEO「いかなる政府からも操作されず」、米議会で証言
ロイター3/24(金)5:34
-
NY株式 23日終値
共同通信3/24(金)5:40
-
駆け込み乗車で骨折した女性、鉄道会社に400万円超の賠償要求=「笑止千万」「よくもまあ」―中国
レコードチャイナ3/23(木)22:00
経済 アクセスランキング
-
1
西武、5レジャー施設の売却中止 嬬恋のホテルやスキー場
共同通信3/23(木)20:37
-
2
中国、TikTok株売却に反対 「政府の許可必要」
共同通信3/23(木)23:36
-
3
東芝、買収提案受け入れ 2兆円、非上場化へ
共同通信3/23(木)21:52
-
4
青い森鉄道が示すローカル線「上下分離」の光と影 最長の並行在来線、中心市街地との連携不可欠
東洋経済オンライン3/24(金)4:30
-
5
松本市「路線バス」が4月公設民営へ なぜ負担増までして赤字路線を死守するのか?
Merkmal3/24(金)5:11
-
6
英議会、TikTok利用禁止 「サイバーセキュリティ最優先」
ロイター3/24(金)2:25
-
7
米経常赤字、過去最大124兆円 22年、輸入増に物価高
共同通信3/24(金)0:11
-
8
英中銀、0.25%利上げ=引き締めを継続
時事通信3/23(木)22:01
-
9
NY外為市場=ドル6日ぶりに反発、各国中銀が利上げ
ロイター3/24(金)5:35
-
10
米国株式市場=反発、預金保護巡る財務長官の発言を好感
ロイター3/24(金)5:23
経済 新着ニュース
-
「賃上げを予定していない」企業は約半数 賃上げができない理由は…「業績が伴わない」が最多に
まいどなニュース3/24(金)6:32
-
採用直結のインターン、大企業が意欲 経団連調査、23年度から解禁
朝日新聞3/24(金)6:30
-
お金は知っている 党直轄の金融は習近平政権の正念場 人民銀行総裁・易綱氏を留任 課題は不動産市場の建て直し
夕刊フジ3/24(金)6:30
-
米FRB資金供給制度の利用高水準続く、金融システム不安で
ロイター3/24(金)6:29
-
クレディ・スイスとUBS、ロシア制裁逃れ巡る米調査の対象=報道
ロイター3/24(金)6:26
-
【筑波銀行・東日本銀行】茨城出身のユニークな2行|ご当地銀行の合従連衡史
M&A Online3/24(金)6:19
-
脱コロナが進むのに急増する「コロナ倒産」の処方箋
M&A Online3/24(金)6:17
-
東芝 国内ファンド「JIP」陣営の買収提案の受け入れを正式発表
TBS NEWS DIG3/24(金)6:16
-
NY株反発、75ドル高=米利上げ停止期待で
時事通信3/24(金)6:14
-
高齢者を送迎する「介護ドライバー」 就職簡単でも今どき重宝されるワケ
Merkmal3/24(金)6:11
総合 アクセスランキング
-
1
侍・栗山監督 大会後ダルビッシュに謝罪していた…「申し訳ない。自分の調整できなくて苦しかったよね」
スポニチアネックス3/23(木)23:49
-
2
ヌートバー、侍の仲間が「恋しい」金メダルは「ママに」大谷翔平からもらった「腕時計」の意味
スポーツ報知3/24(金)0:19
-
3
「YOASOBI」Ayase アニメーター・藍にいな氏との交際認める「そっと温かく見守って」
スポニチアネックス3/24(金)2:08
-
4
【続報】自宅敷地内で死亡した女性 司法解剖の結果、低速の車にひかれた可能性 ≪新潟・新発田≫
TeNYテレビ新潟ニュース3/23(木)19:38
-
5
【侍ジャパン】白井ヘッドが明かす準決勝の周東佑京「驚走」舞台裏「30人のコーチがいたので」
西日本スポーツ3/23(木)19:17
-
6
【新型コロナ】藤沢で70代男性1人死亡 入院先でクラスター発生
神奈川新聞3/23(木)19:39
-
7
「金メダルは持ってくるな!」米代表マイコラスがヌートバーにクギ! まさかの“注文”にファンも反応「むしろ見せびらかせ」
THE DIGEST3/23(木)20:21
-
8
元巨人・上原氏、WBC優勝の侍ジャパンへ忠告「僕は失敗した」 大会後に待ち受ける問題指摘、自身もキャリア最悪級の不振に
リアルライブ3/23(木)20:30
-
9
金爆の公式TikTokが永久停止、樽美酒研二「ケツ出すから」と喜屋武に“疑いの目”
テレ朝news3/23(木)19:51
-
10
中田敦彦、妻・福田萌との家事分担に女性陣どよめき 野々村友紀子氏「何語ってくれてんねん?」
スポニチアネックス3/23(木)22:53
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サンロッカーズ渋谷、新潟に競り勝つ ベンドラメ礼生選手はダブル・ダブル
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)20:28
-
代官山・キャッスルストリートにグリルサンドイッチ店 SNSで若者集客
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)18:45
-
池袋で伊藤潤二ポップアップ店 セレクトショップ「0%」こけら落としで
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)18:22
-
ハマグリの出汁がたまらない大森『中華そば 円月〜えんげつ〜』。和食の職人が作り出すスープは一度味わうべし
さんたつ by 散歩の達人3/23(木)18:01
-
相模原・銀河アリーナ、2027年3月に運営終了 「アイススケート文化」消滅に危機感
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)17:11
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター