[ナイロビ 21日 ロイター] - アフリカ疾病対策センター(CDC)のンケンガソン所長は21日、アフリカにおける新型コロナウイルスの致死率が世界平均の2.2%を上回る2.5%に急上昇し、懸念される状況と明らかにした。
所長は記者団に、これまでは世界平均を下回っていたとした上で、「致死率が極めて懸念すべき水準に達し始めている」と述べた。ただ上昇の原因には触れなかった。
また、致死率が世界平均を上回る国が増加していると付け加えた。現状で致死率が3%を上回っている国は、エジプト、コンゴ民主共和国、スーダンなど21カ国という。
専門家は昨年、感染流行初期にアフリカでの致死率が低かったのは、検査率が低く人口に占める若年層の割合が高いためだった可能性があると指摘した。
一方、世界保健機関(WHO)アフリカ地域事務局のマシディソ・モエティ事務局長はオンライン記者会見で、「(アフリカの)致死率は他地域より劇的に高いわけではない」と発言。致死率の高さはおそらく、より感染力の強い変異種が見つかった南アなど、感染第2波の被害が最も深刻な国で充分な治療ができていないという問題に起因するとの考えを示した。
アフリカCDCのデータによると、過去1週間でアフリカ大陸のコロナ感染者は前週から約7%減少したが、死者は10%増加している。
ンケンガソン所長によると、これまでにアフリカで確認された死者は8万1000人で、世界のコロナ死者の4%を占めている。累計感染者は330万人。
さらに所長は、アフリカで過去1週間で報告された感染者は20万7000人で、このうち10万人が南アで確認されていると説明した。
アフリカ新型コロナ致死率、世界平均上回る=アフリカCDC所長

あわせて読む
-
「小豆島」の商標、中国当局が却下 四川省の法人出願
朝日新聞 3月9日(火) 10:23
-
「7回接種」注射器使用を厚労相容認
共同通信 3月9日(火) 10:54
-
7回接種注射器、政府が使用容認 コロナワクチンで無駄削減
共同通信 3月9日(火) 11:22
-
テルモが7回接種可能な注射器生産へ
共同通信 3月9日(火) 10:47
-
米国、台湾支援継続を表明 中国外相に反論
共同通信 3月9日(火) 7:41
-
英王室の人種差別疑惑、女王夫妻は関与せずとオプラ氏
AFPBB News 3月9日(火) 6:31
-
レームダック化する文在寅政権下で起きたある事件
JBpress 3月9日(火) 7:00
-
赤道ギニア爆発事故、死者98人・負傷者615人に
AFPBB News 3月9日(火) 6:10
-
「7回接種」の注射器調達検討と河野行革相
共同通信 3月9日(火) 10:07
-
ブラジル・ルラ元大統領の有罪判決無効に 次期大統領選出馬に道
毎日新聞 3月9日(火) 10:40
-
イランがウラン濃縮拡大 3基目に注入、米へ圧力
共同通信 3月9日(火) 11:53
-
ヘンリー王子夫妻、英王室の人種差別的言動を批判…事故死ダイアナ元妃を引き合いに
読売新聞 3月9日(火) 7:22
-
ヘンリー王子夫妻のインタビュー、英大衆各紙が取り上げ批判 「身勝手」
CNN.co.jp 3月9日(火) 11:37
国際・科学 アクセスランキング
-
1
「小豆島」の商標、中国当局が却下 四川省の法人出願
朝日新聞2021年03月09日10時23分
-
2
「7回接種」注射器使用を厚労相容認
共同通信2021年03月09日10時54分
-
3
7回接種注射器、政府が使用容認 コロナワクチンで無駄削減
共同通信2021年03月09日11時22分
-
4
テルモが7回接種可能な注射器生産へ
共同通信2021年03月09日10時47分
-
5
米国、台湾支援継続を表明 中国外相に反論
共同通信2021年03月09日07時41分
-
6
英王室の人種差別疑惑、女王夫妻は関与せずとオプラ氏
AFPBB News2021年03月09日06時31分
-
7
レームダック化する文在寅政権下で起きたある事件
JBpress2021年03月09日07時00分
-
8
赤道ギニア爆発事故、死者98人・負傷者615人に
AFPBB News2021年03月09日06時10分
-
9
「7回接種」の注射器調達検討と河野行革相
共同通信2021年03月09日10時07分
-
10
ブラジル・ルラ元大統領の有罪判決無効に 次期大統領選出馬に道
毎日新聞2021年03月09日10時40分
国際・科学 新着ニュース
-
香港の選挙制度の改正は「国際的役割」保護へ=中国高官
ロイター2021年03月09日13時39分
-
情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者1億1711万人超 死者約272.4万人
ロイター2021年03月09日13時38分
-
NZ企業信頼感、3月は低下 コロナ規制が影響=ANZ調査
ロイター2021年03月09日13時30分
-
チャットで観光情報提供 韓国公社がサービス開始
聯合ニュース2021年03月09日13時25分
-
メーガン妃告白、女王夫妻無関係 米CBSテレビの司会者
共同通信2021年03月09日13時20分
-
危なかった! 日本人が中国の大油田を見つけていたら「歴史は変わっていた」=中国
サーチナ2021年03月09日13時12分
-
日本は「チーム・バイデン」に入れるか?
日テレNEWS242021年03月09日13時02分
-
【図解】東北地方太平洋沖地震と津波
AFPBB News2021年03月09日12時51分
-
豪、見習い就労者向け賃金補助を拡充へ 大規模雇用支援終了で
ロイター2021年03月09日12時49分
-
治安部隊、デモ隊包囲=国際社会が解除要求―ミャンマー
時事通信2021年03月09日12時48分
総合 アクセスランキング
-
1
看護師らがストライキ コロナ下、相次ぐ退職に危機感
朝日新聞デジタル 2021年03月09日 09時15分
-
2
ドラマ「若者のひなた」女優イ・ジウンさん、自宅で死去…49歳
WoW!Korea 2021年03月09日 09時38分
-
3
福原愛 夫の帰国要請を拒否!親権失う可能性浮上も離婚決意か
女性自身 2021年03月09日 06時00分
-
4
新スター生まれず、司会・広瀬アリスは謝罪…迷走の「R―1グランプリ」存亡の危機
東スポWeb 2021年03月09日 05時15分
-
5
ドランク・鈴木拓 300万円かけた動画チャンネルの収益を衝撃発表!
東スポWeb 2021年03月09日 11時38分
-
6
包丁持った男が…63歳女性が救助の蹴り 刑事も驚き
朝日新聞デジタル 2021年03月09日 09時37分
-
7
高3の内申書に「コロナ疑い」と記載、学校側「明確にした方が生徒のため」
読売新聞 2021年03月09日 11時22分
-
8
「小豆島」の商標、中国当局が却下 四川省の法人出願
朝日新聞 2021年03月09日 10時23分
-
9
香取慎吾が追う“アノニマスの正体”が判明 「アノニマスが2人いたなんて鳥肌」
エンタメOVO 2021年03月09日 07時46分
-
10
ひろゆき氏「おいらはホリエモンは面白いから好きですよ」“絶縁”報道に反応
デイリースポーツ 2021年03月09日 10時48分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
広島にWEリーグ・サンフレッチェ広島レジーナ誕生、そこから南北に延びる平和の軸線に日本サッカーの礎を築いた似島、また新たな100年へ…
ひろスポ! 2021年03月09日 12時58分
-
サンロッカーズ渋谷vsアルバルク東京、今季のダービー戦は2勝2敗に
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月09日 12時08分
-
調布「深大にぎわいの里」におむすびスタンド テークアウト専門店として
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月09日 11時30分
-
荻窪の「荻外荘」が「東京都宝くじ」の図柄に 2024年公開予定の「史跡公園」イメージで
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月09日 11時29分
-
北区ビジネスプランコンテスト 最優秀賞は「高齢者の住まいの悩み解決」案
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月09日 10時52分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター