[ジュネーブ 26日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)総会は26日、ウクライナにおけるロシアの行動を非難する西側諸国主導の決議を採択した。賛成は88、反対は12、棄権は53だった。
ただ、WHOでのロシアの投票権を直ちに停止するまでには至らなかった。ロシアの投票権を巡っては以前から停止を求める声が挙がっていた。
また、ロシアとシリアが提案していた「ウクライナとその周辺における健康上の緊急事態」に深い懸念を表明する決議案については、反対66、賛成15で否決された。棄権は70だった。この決議案には、ロシアのウクライナにおける行動については、全く言及されていなかった。
ウクライナのフィリペンコ在ジュネーブ国連大使は「このフォーラムを欺こうとするロシアの皮肉な試みは失敗した」と述べた。
ジュネーブ国連機関ロシア連邦常駐代表部のアレクサンドル・アリモフ副代表は自国の決議案を「建設的」とする一方、西側の決議案を「政治的かつ一方的で偏ったもの」と非難。今回の結果を受け「WHOを操ることは許されない」とした。
中国は両決議案の採決でロシアを支持し、WHOはウクライナの健康上の問題を議論する場としてふさわしくないと主張した。
WHO総会、ロシア非難決議採択 ウクライナでの攻撃巡り

あわせて読む
-
ウクライナ侵攻から4か月 民間人4600人超が犠牲 戦闘終結の見通したたず
日テレNEWS 6月25日(土) 7:17
-
女性の人権「大打撃」 国連弁務官、米中絶判断で
共同通信 6月25日(土) 5:52
-
食料危機終結に総力を=独で閣僚級会合
時事通信 6月24日(金) 23:26
-
G7「ロシアに食料危機の責任」 ドイツでサミット、26日開幕
共同通信 6月24日(金) 23:01
-
イスラエル側から銃撃=パレスチナの女性記者射殺―国連人権事務所
時事通信 6月24日(金) 22:56
-
韓国政府 トルコの国名表記を「トゥルキエ」に変更
聯合ニュース 6月24日(金) 21:19
-
急に大人びてしまった子供たち「家族や友達を守りたい」…唯一の学校が砲撃された村
読売新聞 6月24日(金) 20:44
-
核禁止会議「宣言」に露非難なし 条約疑問視の声も
産経新聞 6月24日(金) 20:21
-
北朝鮮の韓国人射殺事件 遺族が国連報告者と28日面会へ
聯合ニュース 6月24日(金) 18:54
-
“新興国連携”を強調するロシアの「思惑」とは? 停戦見えぬまま・・・ウクライナ侵攻から4か月
TBS NEWS DIG 6月24日(金) 18:22
-
尹大統領 朝鮮戦争の国連軍参戦者にメダル=「献身」たたえる
聯合ニュース 6月24日(金) 15:40
-
カナダ首相、国連に1.9億ドル追加拠出表明 食糧危機対策で
ロイター 6月24日(金) 14:58
-
台湾、アフガン地震受け100万ドル寄付へ 国連などの要請に応じ
ロイター 6月24日(金) 13:29
-
ウクライナ大統領、イスラエルの対ロ制裁拒否を非難
AFPBB News 6月24日(金) 13:11
-
アフガン地震、多くの人ががれきの下に…「72時間」待たずに救助活動打ち切り示唆
読売新聞 6月24日(金) 12:36
-
「サル痘」拡大 WHOが緊急会合 緊急事態の是非 近く判断へ
FNNプライムオンライン 6月24日(金) 11:54
-
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から4か月 両軍互いに多くの死傷者を出す消耗戦に
TBS NEWS DIG 6月24日(金) 11:53
-
サル痘を「緊急事態」宣言するか、WHOが協議 テドロス事務局長「過小評価されている」
ABEMA TIMES 6月24日(金) 11:24
国際・科学 アクセスランキング
-
1
米下院が銃規制法案を可決、大統領署名へ
ロイター2022年06月25日05時17分
-
2
9月3日を「対日戦勝記念日に」=ロシア議員が法案提出
時事通信2022年06月24日20時59分
-
3
“離陸したばかり”ロシア軍の輸送機が墜落…兵士ら4人死亡
日テレNEWS2022年06月24日21時36分
-
4
豊かだった北朝鮮・経済特区でも栄養失調の子どもが続出
デイリーNKジャパン2022年06月25日06時02分
-
5
日本へのツアー再開 感染対策で料金2倍も“円安”で… 香港
日テレNEWS2022年06月24日21時11分
-
6
飛び地封鎖と猛反発のロシア、「痛みを感じる方法で報復する」と警告
読売新聞2022年06月24日22時54分
-
7
プーチン大統領「信任」80% 政府系調査、侵攻後最高に並ぶ
共同通信2022年06月24日23時19分
-
8
ウィリアム英王子夫妻、自身の肖像画を鑑賞
AFPBB News2022年06月25日05時32分
-
9
G7首脳、天然ガス価格上限案を協議へ=イタリア首相
ロイター2022年06月25日00時08分
-
10
「人間ならこんなことはできない」侵攻4か月…ウクライナの人たちの思いは?
日テレNEWS2022年06月25日00時27分
国際・科学 新着ニュース
-
米最高裁 中絶の権利「認めず」 バイデン氏「悲しい日」
FNNプライムオンライン2022年06月25日07時50分
-
銃規制強化法案、下院も可決 近く成立へ 30年ぶりに規制進む
朝日新聞2022年06月25日07時18分
-
ウクライナ侵攻から4か月 民間人4600人超が犠牲 戦闘終結の見通したたず
日テレNEWS2022年06月25日07時17分
-
米高官、ウクライナ軍撤退認める 「ロシア軍は小さな成果に大損失」
朝日新聞2022年06月25日07時14分
-
露・プーチン大統領、国民対話番組を延期「より重要な行事が多い」具体的な理由明かさず
日テレNEWS2022年06月25日07時11分
-
世界を巻き添えにするプーチン 途上国や中小国に広がる経済混乱…物価高騰でデモや一斉ストライキ続発
まいどなニュース2022年06月25日07時05分
-
ソウルからヨボセヨ 夏のキムチ異聞
産経新聞2022年06月25日07時00分
-
従業員の中絶に絡む交通費を負担へ、米企業が相次いで表明
ロイター2022年06月25日06時51分
-
米最高裁、中絶の権利覆す=広がる衝撃、中間選挙争点に―半世紀前の判断否定、禁止容認
時事通信2022年06月25日06時42分
-
「栄養失調の子どもに粥だけでも…」すがる女性に強制労働の冷酷非情
デイリーNKジャパン2022年06月25日06時33分
総合 アクセスランキング
-
1
江本孟紀氏のヤクルト・嶋への「引退試合?」発言が波紋 元燕戦士も怒り「ありえない」
デイリースポーツ 2022年06月24日 23時59分
-
2
吉田拓郎「リタイアしたい」76歳 日本フォークの旗手、芸能活動年内終了へ 来月フジ特番が最後のテレビ
スポニチアネックス 2022年06月25日 05時00分
-
3
副社長の退職金「45億円」 ソフトバンクグループ
共同通信 2022年06月24日 22時39分
-
4
鈴木裕樹『ゲキレンジャー』時代に5時間の大遅刻 先輩レンジャー待たせ「取り返しつかない」
ORICON NEWS 2022年06月24日 21時01分
-
5
高齢女性殺害、無職男逮捕 岩手、殺人と放火容疑
共同通信 2022年06月24日 23時06分
-
6
奄美市の海岸で水上バイクが遊泳中の男性の頭に接触
南日本放送 2022年06月25日 01時19分
-
7
霜降り粗品 給料が3分の1に「聞いてた話と違うやないけー」 食費にも困る
東スポWeb 2022年06月24日 20時02分
-
8
少年院「松山学園」24年3月末廃止 収容者減や老朽化で 四国少年院(香川)に機能移譲
愛媛新聞ONLINE 2022年06月25日 05時00分
-
9
平野レミ 初の料理番組出演で「クレーム殺到」もマイペース「家庭じゃみんなやっている!」
スポニチアネックス 2022年06月24日 22時51分
-
10
綾野剛主演ドラマに嬉しくない応援団 NHK党&ガーシーがタイムリーにネタ投下
東スポWeb 2022年06月25日 05時15分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
残酷で美しい!「星と怖い神話 怖い絵×プラネタリウム」
イベニア 2022年06月25日 00時00分
-
高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」日本初直営店、表参道ヒルズに移転
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月24日 23時03分
-
まるで理科の実験室みたいなドリンクスタンド! 清澄白河の「理科室蒸留所」へ
ことりっぷ 2022年06月24日 20時45分
-
自由が丘「ショコラ ベルアメール」に七夕限定商品 天の川や星を表現
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月24日 19時40分
-
江戸末期創業の老舗で三色団子を堪能する『言問団子』 〜黒猫スイーツ散歩 曳舟編④〜
さんたつ by 散歩の達人 2022年06月24日 19時30分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター