[エルマウ(ドイツ) 28日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は28日、ロシアがウクライナで勝利することは容認できないとし、西側諸国は必要な限りウクライナを支援し、ロシアのエネルギー輸出を標的とする取り組みを強化する用意があると述べた。
マクロン大統領はドイツで開かれていた主要7カ国(G7)首脳会議閉幕後の記者会見で、ロシアはウクライナを降伏させることを唯一の目的としていることは明らかだとし、「年末までに(紛争が)終結することを願っている。ロシアが勝利することがあってはならない」と述べた。
ロシアは27日、ウクライナ中部ポルタワ州のクレメンチュクにある商業施設をミサイルで攻撃し、少なくとも18人が死亡した。攻撃時に施設内に1000人以上がいたとされ、現在もなお少なくとも36人の行方が確認されていない。
マクロン大統領は、ロシアによるこうした行為は一段の制裁が必要であることを示しているとし、ウクライナの自衛のためにG7は軍事支援を引き続き強化すると表明。戦争犯罪を犯した者の責任を追及する必要があるとの考えを改めて示した上で、「ウクライナへの支援とロシアへの制裁は必要な限り継続される」と述べた。
*動画を付けて再送します。
ウクライナ支援必要な限り継続、ロシア勝利容認できず=仏大統領

あわせて読む
-
中国が米国を超える大国にはなれない理由、根底から揺らぎ始めた中国社会
JBpress8/15(月)7:00
-
「インドのバフェット」が死去、純資産60億ドルのジュンジュンワラ氏
ロイター8/15(月)8:10
-
「終戦の日」はなぜ8月15日? 「戦争が終わった日」は国によって異なる?
GLOBE+8/15(月)6:01
-
ロシアが砲撃、原発職員1人死亡 ザポロジエ、懸念強まる
共同通信8/15(月)10:35
-
ウクライナ軍が南部の橋を再攻撃 ロシア部隊の補給「かなり困難に」
朝日新聞8/15(月)9:30
-
ロシア大統領、北朝鮮への書簡で両国関係拡大に意欲=KCNA
ロイター8/15(月)7:41
-
「光復節」尹大統領演説 「共に力合わせて」日韓関係改善に意欲
毎日新聞8/15(月)10:45
-
「ロシア軍、ウクライナ南部で戦力増強」 英国防省が分析
毎日新聞8/15(月)9:49
-
韓国大統領、対日関係改善訴え 「普遍的価値」に基づき協力を
ロイター8/15(月)11:16
-
「上級生が下級生を殴る儀式がある」「性暴力やレイプ被害も」“デンマークの学習院”ハールスホルム校で露呈した前代未聞の醜聞の顛末《王子は転校、王女は入学取りやめに》
文春オンライン8/15(月)11:00
-
ロシア制裁違反にインド船が関与、米政府から通知=印中銀副総裁
ロイター8/15(月)7:48
-
台湾有事は日本有事 中国が主権主張の南シナ海で避けられない緊張激化 輸入依存の日本はどうなる
まいどなニュース8/15(月)7:40
-
韓国の新規コロナ感染者6万2078人 重症者数は1か月で8倍に
聯合ニュース8/15(月)10:40
-
“タリバン復権”から1年 経済制裁続き国民生活は困窮…人口の半数以上が貧困の状況
日テレNEWS8/15(月)10:48
-
中国各地で猛暑続く、南西部・重慶などで気温40度超え
ロイター8/15(月)10:06
-
尹大統領が日本に「共に脅威に立ち向かう隣人」と呼びかけ 光復節演説
産経新聞8/15(月)11:01
-
上海コロナアプリ、個人情報4850万人分流出か
ロイター8/15(月)10:56
-
【速報】日韓関係を「急速に回復・発展させる」ユン大統領が光復節で演説 元徴用工や慰安婦など歴史問題には具体的な言及せず
FNNプライムオンライン8/15(月)11:06
国際・科学 アクセスランキング
-
1
中国が米国を超える大国にはなれない理由、根底から揺らぎ始めた中国社会
JBpress8/15(月)7:00
-
2
「インドのバフェット」が死去、純資産60億ドルのジュンジュンワラ氏
ロイター8/15(月)8:10
-
3
「終戦の日」はなぜ8月15日? 「戦争が終わった日」は国によって異なる?
GLOBE+8/15(月)6:01
-
4
ロシアが砲撃、原発職員1人死亡 ザポロジエ、懸念強まる
共同通信8/15(月)10:35
-
5
ウクライナ軍が南部の橋を再攻撃 ロシア部隊の補給「かなり困難に」
朝日新聞8/15(月)9:30
-
6
ロシア大統領、北朝鮮への書簡で両国関係拡大に意欲=KCNA
ロイター8/15(月)7:41
-
7
「光復節」尹大統領演説 「共に力合わせて」日韓関係改善に意欲
毎日新聞8/15(月)10:45
-
8
「ロシア軍、ウクライナ南部で戦力増強」 英国防省が分析
毎日新聞8/15(月)9:49
-
9
韓国大統領、対日関係改善訴え 「普遍的価値」に基づき協力を
ロイター8/15(月)11:16
-
10
「上級生が下級生を殴る儀式がある」「性暴力やレイプ被害も」“デンマークの学習院”ハールスホルム校で露呈した前代未聞の醜聞の顛末《王子は転校、王女は入学取りやめに》
文春オンライン8/15(月)11:00
国際・科学 新着ニュース
-
尹大統領が「光復節」演説、日韓関係「早く回復させる」…元徴用工には言及せず
読売新聞8/15(月)12:21
-
タイ第2四半期GDP、前年比+2.5% 予想下回る
ロイター8/15(月)12:19
-
蘭当局、仮想通貨ミキサー業者の開発者拘束 北朝鮮の資金洗浄か
ロイター8/15(月)12:15
-
【今日の1枚】空爆を撮影するジャーナリストたち、ガザ市
AFPBB News8/15(月)12:15
-
韓国「光復節」尹大統領、日韓関係の重要性を改めて強調
日テレNEWS8/15(月)12:09
-
ドイツ空軍、戦闘機などインド太平洋に派遣 日米韓などと多国籍演習
産経新聞8/15(月)12:07
-
「ハリー・ポッター」作者へ「次はお前だ」 「悪魔の詩」著者襲撃に続き...
FNNプライムオンライン8/15(月)11:58
-
台湾総統、米議員団と会談=中国圧力下で連携確認
時事通信8/15(月)11:53
-
韓国・尹大統領 日韓の歴史問題「しっかり解決できる」 関係改善に意欲
TBS NEWS DIG8/15(月)11:52
-
【速報】米議員団が台湾総統と会談 中国側の反発必至
FNNプライムオンライン8/15(月)11:46
総合 アクセスランキング
-
1
2回3失点デビューは“及第点”か 高岸の初登板、元NPBの首脳陣たちはどう見た?
Full-Count8/15(月)6:50
-
2
女性大株主長者番付 1位・柳井正氏の妻、2位・三木谷浩史氏の妻は資産2000億円超
マネーポストWEB8/15(月)7:15
-
3
菅前総理が明かす安倍元総理との“最後の会話” 一番の思い出は「二十数年前にもらった電話」
デイリー新潮8/15(月)5:57
-
4
「60代でもするのがおかしいって誰が決めたの?」夜の生活を求め続ける老齢の夫に抱く嫌悪感…63歳女性が考え抜いて下した“ある決断”――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/15(月)6:00
-
5
17歳馬場咲希、全米女子アマV!9ホール残す圧勝で服部道子以来37年ぶり2人目の日本勢制覇
日刊スポーツ8/15(月)9:49
-
6
ワンオクTakaとガーシーのコラボは“友情の証”? ファンからは「ついていけない」の声
日刊ゲンダイDIGITAL8/15(月)7:06
-
7
高市経済安保相、入閣に不満 「辛い気持ちで一杯」とツイート
毎日新聞8/15(月)10:03
-
8
大島優子の第1子を「ぜひアイドルに!」と争奪戦? 周囲は忘れない〝レコ大の盾強奪事件〟の衝撃
東スポWeb8/15(月)5:15
-
9
【甲子園】仙台育英が逆転勝ちで8強一番乗り 明秀日立を破り3年ぶり6度目の準々決勝へ
日刊スポーツ8/15(月)10:46
-
10
エビ中、AKB元メンバーとの三股報道…2人組ユーチューバーが活動休止 相方が情報流出「不満があった」
スポニチアネックス8/15(月)10:39
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
四谷三丁目「アンパンマンショップ」がリニューアル やなせたかしさんの思い紡ぐ
みんなの経済新聞ネットワーク8/15(月)11:00
-
大塚『大松ベーカリー』廃業危機から一転、創業70年の歴史を受け継ぐ。次につなげる町のパン屋さんの味と人情
さんたつ by 散歩の達人8/15(月)8:30
-
運動習慣を成功させる性格タイプ別のコツ
パラサポWEB8/15(月)7:00
-
東工大と東京医科歯科大学が統合に向け協議開始…現役大学院生「研究力上がっていくのでは」
TOKYO MX+(プラス)8/15(月)6:50
-
中野・宝仙小が宝仙寺でプロジェクションマッピング テーマは「冒険」、ネットで配信
みんなの経済新聞ネットワーク8/15(月)6:02
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター