[ロンドン 5日 ロイター] - ウクライナ東部の親ロシア派組織「ドネツク人民共和国」が、東部の港湾都市マリウポリで外国船籍の商業船舶2隻を押収したことが分かった。民間の船舶が押収されたのは初めて。ロイターがそれぞれの船舶の所有者に宛てた通知を入手した。
押収されたのはリベリア船籍の「スマルタ」号とパナマ船籍の「ブルースターI」号。
ドネツク人民共和国側は、2隻が所有者への補償なしに「国有財産への強制転換を伴う動産強制収用」の対象になったと通知した。
「スマルタ」の所有者であるリベリアのスマルタ・シッピングは、6月30日に電子メールで押収を通知された。同社によると、スマルタ号は鋼材積み込みのため2月21日にマリウポリに到着。3月20日に砲撃を受け、船体が大きく損傷した。乗組員19人はロシア軍によりドネツクに強制連行され、1カ月後に解放されたという。
「ブルースターI」のオデーサ(オデッサ)にある管理会社フェティダ・マリタイムの関係者はコメントを控え、ウクライナの治安機関がすべての情報を持っているとした。
国際海事機関(IMO)によると、依然として80隻以上の外国船舶がウクライナの港で立ち往生している。
一方、ロシア軍は東部の支配地域拡大に向けて攻勢を強めている。
この日はドネツク州スラビャンスクの市場が空爆が受け、女性1人が死亡、少なくとも3人が負傷した。警察によると、市場は閉鎖されていたが、一部の店舗は営業していたという。
この日は、ウクライナがドネツク人民共和国からスラビャンスクを奪還してから8周年に当たっていた。
ロシアは隣接するルガンスク州をほぼ完全に掌握した。ドネツク州でも残る地域の制圧に向けた足掛かりとしてスラビャンスクを目標とし、ここ数日でミサイルを数発発射している。
スラビャンスク市長はフェイスブックで、同市が大規模な砲撃を受けていると述べ、市民に避難所にとどまるよう呼びかけた。
ウクライナ、東部親ロシア派が外国船を押収 市場にロ軍の空爆

あわせて読む
-
原発にまた着弾、放射能観測器が被害 ウクライナ、ロシア双方が非難
朝日新聞8/7(日)22:45
-
イスラエルと過激派停戦か 空爆のガザ、死者31人に
共同通信8/8(月)0:18
-
ザポロジエ原発に再び砲撃、作業員が負傷か ウクライナ南部
毎日新聞8/8(月)3:25
-
国内20万6495人感染 死者152人、新型コロナ
共同通信8/7(日)19:35
-
欧州最大級・ザポリージャ原発に新たな砲撃…核の大惨事回避「奇跡は永遠には続かない」
読売新聞8/8(月)0:50
-
火星のシドニア・メンサエにある小高い地形はかつての川の痕跡か
アストロピクス8/7(日)17:00
-
バイデン大統領が活動再開 2日続けて陰性で「調子は良い」と笑顔
TBS NEWS DIG8/8(月)2:10
-
ザポロジエ原発に再び攻撃か=侵攻後初の外国船入港―ウクライナ
時事通信8/7(日)22:51
-
中国軍“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道
日テレNEWS8/8(月)0:40
-
ロシア侵攻後初めて貨物船入港 南部、穀物輸出加速に期待
共同通信8/7(日)23:40
-
中国 大規模軍事演習 4日間 強まる軍事的圧力“常態化”懸念
TBS NEWS DIG8/8(月)0:55
-
バリ島から「朝マック」を持ち込む⇒申告しなかった乗客に25万円の罰金
ハフポスト日本版8/7(日)17:57
-
専門家「台湾有事は日本の有事」 EEZにミサイル、中国の狙い
毎日新聞8/7(日)21:03
-
中国軍の大規模演習に対抗?台湾陸軍は銃砲射撃訓練へ
TBS NEWS DIG8/8(月)0:24
-
続く中国の軍事演習…対抗して台湾も射撃訓練を発表
日テレNEWS8/7(日)18:36
-
中国の“台湾包囲”軍事演習 最終日も続く 終了後も台湾周辺で軍事活動常態化か
TBS NEWS DIG8/7(日)21:06
-
バイデン米大統領、新型コロナの隔離解除 「体調良い」2日連続陰性
朝日新聞8/8(月)0:20
-
「中国のハワイ」コロナ拡大で封鎖 観光客8万人足止め、空港も混乱
朝日新聞8/7(日)20:50
国際・科学 アクセスランキング
-
1
原発にまた着弾、放射能観測器が被害 ウクライナ、ロシア双方が非難
朝日新聞8/7(日)22:45
-
2
イスラエルと過激派停戦か 空爆のガザ、死者31人に
共同通信8/8(月)0:18
-
3
ザポロジエ原発に再び砲撃、作業員が負傷か ウクライナ南部
毎日新聞8/8(月)3:25
-
4
国内20万6495人感染 死者152人、新型コロナ
共同通信8/7(日)19:35
-
5
欧州最大級・ザポリージャ原発に新たな砲撃…核の大惨事回避「奇跡は永遠には続かない」
読売新聞8/8(月)0:50
-
6
火星のシドニア・メンサエにある小高い地形はかつての川の痕跡か
アストロピクス8/7(日)17:00
-
7
バイデン大統領が活動再開 2日続けて陰性で「調子は良い」と笑顔
TBS NEWS DIG8/8(月)2:10
-
8
ザポロジエ原発に再び攻撃か=侵攻後初の外国船入港―ウクライナ
時事通信8/7(日)22:51
-
9
中国軍“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道
日テレNEWS8/8(月)0:40
-
10
ロシア侵攻後初めて貨物船入港 南部、穀物輸出加速に期待
共同通信8/7(日)23:40
国際・科学 新着ニュース
-
ウクライナ軍批判の国際人権団体が釈明 一転して「深い遺憾の意」
朝日新聞8/8(月)4:00
-
ザポロジエ原発に再び砲撃、作業員が負傷か ウクライナ南部
毎日新聞8/8(月)3:25
-
バイデン大統領が活動再開 2日続けて陰性で「調子は良い」と笑顔
TBS NEWS DIG8/8(月)2:10
-
イスラエル、ガザへの攻撃継続 死者30人超える
TBS NEWS DIG8/8(月)1:30
-
中国 大規模軍事演習 4日間 強まる軍事的圧力“常態化”懸念
TBS NEWS DIG8/8(月)0:55
-
欧州最大級・ザポリージャ原発に新たな砲撃…核の大惨事回避「奇跡は永遠には続かない」
読売新聞8/8(月)0:50
-
中国軍“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道
日テレNEWS8/8(月)0:40
-
米・バイデン大統領 公務復帰へ 2日連続で陰性確認
FNNプライムオンライン8/8(月)0:31
-
中国軍の大規模演習に対抗?台湾陸軍は銃砲射撃訓練へ
TBS NEWS DIG8/8(月)0:24
-
バイデン米大統領、新型コロナの隔離解除 「体調良い」2日連続陰性
朝日新聞8/8(月)0:20
総合 アクセスランキング
-
1
東京都・感染3万人超でも「ピークアウト」の声? 「ベッド空いてる」がひっ迫、後遺症懸念 医療現場は悲鳴
FNNプライムオンライン8/7(日)19:10
-
2
阪和道料金所で事故 車横転し5人を搬送、男児が死亡
産経新聞8/8(月)3:04
-
3
渋野日向子は5番でイーグル奪取、首位と3打差で勝負のバックナインへ
スポニチアネックス8/8(月)1:49
-
4
【鎌倉殿の13人 主な退場者】全成ロス広がる 真っ赤な鮮血に絶叫 夫婦愛にネット涙&実衣にもらい泣き
スポニチアネックス8/7(日)20:45
-
5
巨人 不名誉な球団新記録 今季8本目の満塁弾浴びる 8本中5本がヤクルト戦
スポニチアネックス8/7(日)19:24
-
6
ビビる大木、新型コロナ感染 6日発熱 現在は自宅療養
スポーツ報知8/8(月)0:10
-
7
【広島】秋山翔吾 日米通算1500安打達成「ここで立ち止まらないように」
東スポWeb8/8(月)0:00
-
8
「有休」と「有給」はどっちが正しい? 違いや正しい使い方を現役アナウンサーが解説!
All About NEWS8/7(日)17:45
-
9
《美人すぎる市議逮捕》「黄色いベンツ」と「高級タワマン」羽振りの良かった吉羽美華容疑者が逮捕以前にこぼしていた「電話に出るのが怖い…」
文春オンライン8/7(日)17:00
-
10
堺の阪和道料金所で事故 5人を搬送、子ども1人心肺停止か
毎日新聞8/8(月)0:47
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
寺田心、なかやまきんに君&AMEMIYAと1日限定バンド結成!
TOKYO MX+(プラス)8/7(日)17:30
-
「核兵器のない世界に向けた道のりは、いっそう厳しいものに」(岸田首相)被爆77年目の原爆の日…第3次世界大戦、核使用回避へ広島スポーツ100年ができること続編〜川風の街、七色の光#64
ひろスポ!8/7(日)12:39
-
高層ビルの狭間に滲(にじ)むあったかい人情 大井町・大崎さんぽ
さんたつ by 散歩の達人8/7(日)12:00
-
「数年に1冊出るか出ないかのレベル」中瀬ゆかりが唸った、短篇ミステリー「#真相をお話しします」
TOKYO MX+(プラス)8/7(日)11:50
-
町田ゼルビア、大分と引き分け 声出し応援「力に」
みんなの経済新聞ネットワーク8/7(日)11:25
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター