[ロンドン 5日 ロイター] - ウクライナ東部の親ロシア派組織「ドネツク人民共和国」が、東部の港湾都市マリウポリで外国船籍の商業船舶2隻を押収したことが分かった。民間の船舶が押収されたのは初めて。ロイターがそれぞれの船舶の所有者に宛てた通知を入手した。
押収されたのはリベリア船籍の「スマルタ」号とパナマ船籍の「ブルースターI」号。
ドネツク人民共和国側は、2隻が所有者への補償なしに「国有財産への強制転換を伴う動産強制収用」の対象になったと通知した。
「スマルタ」の所有者であるリベリアのスマルタ・シッピングは、6月30日に電子メールで押収を通知された。同社によると、スマルタ号は鋼材積み込みのため2月21日にマリウポリに到着。3月20日に砲撃を受け、船体が大きく損傷した。乗組員19人はロシア軍によりドネツクに強制連行され、1カ月後に解放されたという。
「ブルースターI」のオデーサ(オデッサ)にある管理会社フェティダ・マリタイムの関係者はコメントを控え、ウクライナの治安機関がすべての情報を持っているとした。
国際海事機関(IMO)によると、依然として80隻以上の外国船舶がウクライナの港で立ち往生している。
一方、ロシア軍は東部の支配地域拡大に向けて攻勢を強めている。
この日はドネツク州スラビャンスクの市場が空爆が受け、女性1人が死亡、少なくとも3人が負傷した。警察によると、市場は閉鎖されていたが、一部の店舗は営業していたという。
この日は、ウクライナがドネツク人民共和国からスラビャンスクを奪還してから8周年に当たっていた。
ロシアは隣接するルガンスク州をほぼ完全に掌握した。ドネツク州でも残る地域の制圧に向けた足掛かりとしてスラビャンスクを目標とし、ここ数日でミサイルを数発発射している。
スラビャンスク市長はフェイスブックで、同市が大規模な砲撃を受けていると述べ、市民に避難所にとどまるよう呼びかけた。
ウクライナ、東部親ロシア派が外国船を押収 市場にロ軍の空爆

あわせて読む
-
「20代の娘にとどめの銃撃」北朝鮮国民も激怒した衝撃場面
デイリーNKジャパン8/17(水)6:44
-
1500万人の若者が失業…中国の建国以来の雇用危機が「日本有事」に繋がる根拠
デイリー新潮8/17(水)6:01
-
オーデル川で魚大量死、死骸100トン回収 ポーランド
AFPBB News8/17(水)5:21
-
「韓国人として最も誇りを感じることは?」の調査結果が意外すぎる…2位「医療システム」、1位は?
サーチコリアニュース8/17(水)6:30
-
ロシアが支配のクリミア半島で爆発 ロシア側「破壊工作」と断定、捜査開始
日テレNEWS8/17(水)6:14
-
ウクライナ戦争の危険な拡大、北朝鮮がロシア支援の義勇軍を投入か?
JBpress8/17(水)7:00
-
ロシア軍 「破壊工作受けた」認める クリミア半島の弾薬庫爆発
毎日新聞8/17(水)8:19
-
14年前にも、意に沿わない国をねじ伏せた ジョージア侵攻でプーチン氏が学んだこと
GLOBE+8/17(水)7:00
-
スコットランド、生理用品の無償提供を自治体に義務付け 世界初
毎日新聞8/17(水)9:24
-
「ウエストナイル熱」ウイルス持つ蚊が過去最多更新 米・NYで注意呼びかけ
日テレNEWS8/17(水)8:06
-
クリミアで再び爆発、ロシアは「破壊工作」主張…ウクライナ高官が自軍関与ほのめかす
読売新聞8/16(火)23:48
-
FBI、機密文書巡り元ホワイトハウス法律顧問を聴取=関係筋
ロイター8/17(水)8:53
-
「臭いがヤバい」汚水の川に集まる薬物中毒者…カブールの“地獄”を取材 アフガニスタン
TBS NEWS DIG8/16(火)23:29
-
韓国国立大に初の少女像 忠南大の推進委が設置=大学側と協議経ず
聯合ニュース8/17(水)8:56
-
米軍、ICBM発射実験 台湾情勢で延期「誤解のリスクを下げる」
毎日新聞8/17(水)9:16
-
スリランカの港に中国観測船が到着 「債務のわな」で注目
朝日新聞8/16(火)23:20
-
国連グテーレス事務総長 ウクライナでゼレンスキー大統領と会談へ
TBS NEWS DIG8/17(水)7:24
-
[速報]韓国の新規コロナ感染者18万803人 4カ月ぶり高水準
聯合ニュース8/17(水)9:31
国際・科学 アクセスランキング
-
1
「20代の娘にとどめの銃撃」北朝鮮国民も激怒した衝撃場面
デイリーNKジャパン8/17(水)6:44
-
2
1500万人の若者が失業…中国の建国以来の雇用危機が「日本有事」に繋がる根拠
デイリー新潮8/17(水)6:01
-
3
オーデル川で魚大量死、死骸100トン回収 ポーランド
AFPBB News8/17(水)5:21
-
4
「韓国人として最も誇りを感じることは?」の調査結果が意外すぎる…2位「医療システム」、1位は?
サーチコリアニュース8/17(水)6:30
-
5
ロシアが支配のクリミア半島で爆発 ロシア側「破壊工作」と断定、捜査開始
日テレNEWS8/17(水)6:14
-
6
ウクライナ戦争の危険な拡大、北朝鮮がロシア支援の義勇軍を投入か?
JBpress8/17(水)7:00
-
7
ロシア軍 「破壊工作受けた」認める クリミア半島の弾薬庫爆発
毎日新聞8/17(水)8:19
-
8
14年前にも、意に沿わない国をねじ伏せた ジョージア侵攻でプーチン氏が学んだこと
GLOBE+8/17(水)7:00
-
9
スコットランド、生理用品の無償提供を自治体に義務付け 世界初
毎日新聞8/17(水)9:24
-
10
「ウエストナイル熱」ウイルス持つ蚊が過去最多更新 米・NYで注意呼びかけ
日テレNEWS8/17(水)8:06
国際・科学 新着ニュース
-
米で気候変動・医療対策法が成立 59兆円規模、大企業の課税強化
毎日新聞8/17(水)10:50
-
尹大統領が初の公式記者会見 「国民の意くみ取る」
聯合ニュース8/17(水)10:43
-
クリミア弾薬保管場の爆発、ウクライナ側「重要な標的だった」…関与ほのめかす
読売新聞8/17(水)10:42
-
尹氏、歴史問題を「未来志向的に解決」
共同通信8/17(水)10:28
-
国連事務総長、ゼレンスキー大統領らと会談へ…原発攻撃巡る調査団派遣など議題に
読売新聞8/17(水)10:24
-
バス衝突炎上、20人死亡 タンク車と、パキスタン
共同通信8/17(水)10:23
-
米「インフレ抑制法」が成立 気候変動対策など盛りこむ 11月の中間選挙に向け国民の不満解消につなげたい考え
日テレNEWS8/17(水)10:20
-
北朝鮮に届いて 特定失踪者の家族らがラジオ収録「帰っておいで」
朝日新聞デジタル8/17(水)10:15
-
「サルに汚名着せない名前を」 WHOがサル痘の新たな名称を公募
朝日新聞8/17(水)10:08
-
韓国 けさのニュース(8月17日)
聯合ニュース8/17(水)10:00
総合 アクセスランキング
-
1
岸田首相が内閣改造を決断した「もう1つの理由」
デイリー新潮8/17(水)6:00
-
2
島田陽子さん、遺骨が自宅マンションに無言の帰宅
サンケイスポーツ8/17(水)5:00
-
3
坂口杏里さん離婚のウラで金銭トラブル! 関係者告発「ギャラ払ったら音信不通」
東スポWeb8/17(水)5:15
-
4
星野源“結衣さん”と打倒コロナで奮闘「思いつくかぎりやった」 同居もうつらず安堵「心から感謝」
ORICON NEWS8/17(水)1:24
-
5
打撃不振の阪神・佐藤輝明のパワーはどこに消えたのか 囁かれる「第2の高山俊」の声
NEWSポストセブン8/17(水)7:15
-
6
《帯広“高校教師”死体遺棄事件》「不倫なんかじゃない!」周囲が明かす被害者“美魔女”教師(47)の“本当の顔”――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/17(水)6:00
-
7
明石家さんま発言にSMAPファン〝失望〟 香取と共演も「木村に会いすぎてるから、気ぃつかうのかなぁ」より深い溝が見えただけの結果に
夕刊フジ8/17(水)6:30
-
8
きょう17日 北陸〜九州で警報級の大雨の恐れ 18日は東北も再び激しい雨
tenki.jp8/17(水)5:36
-
9
「ちむどんどん」ニーニー、やっと叱られた!オーナー房子にネット喝采「よく言った!」
スポニチアネックス8/17(水)8:15
-
10
イタイイタイ病、7年ぶり患者認定…従来の判断根拠「骨生検」経ず
読売新聞8/17(水)6:26
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター