[1日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅上昇。供給逼迫の兆候や中国の需要回復を巡る楽観的な見方に支援されている。
0115GMT(日本時間午前10時15分)時点で、北海ブレント先物は0.05ドル(0.06%)高の1バレル=87.02ドル、米WTI原油先物は0.16ドル(0.2%)高の80.71ドル。
中国南部の主要都市、広州と重慶は30日、新型コロナウイルス感染抑制のための規制を緩和した。広州では29日に厳しい規制に反対するデモ参加者が警察と衝突する事態になっていた。
米エネルギー情報局(EIA)の週間石油在庫統計(11月25日までの週)によると、原油在庫は約1300万バレル減と2019年以来の大幅な落ち込みを記録した。
ただ、EIAによると、9月の米産油量は日量1200万バレルを上回り、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が始まった20年3月以来の高水準となった。
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は30日、「早ければ12月にも」利上げペースを減速させる可能性があると発言。原油相場を支援する可能性がある。
一方、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が4日の会合をオンライン形式で開くと決めたことは、生産方針を変更する可能性が低いことを示唆しているという、関係筋の発言などが上値を抑制している。
原油先物は小幅高、供給逼迫や中国の需要回復期待が支援

あわせて読む
-
北朝鮮 制服美女店員に骨抜き 中国では低学歴・田舎者と差別の対象
コリアワールドタイムズ1/26(木)21:30
-
「防衛費上げても中国・ロシアに勝てない」ガーシー議員が官僚に持論展開 国会議員からは皮肉交じりの声
FNNプライムオンライン1/26(木)20:30
-
ロシア、独立系メディア「メドゥーザ」を活動禁止に
ロイター1/27(金)2:16
-
ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ
日テレNEWS1/26(木)19:10
-
ウクライナ各地にロシアの攻撃、11人死亡 電力インフラ狙う
毎日新聞1/27(金)2:38
-
ウクライナ各地にミサイル30発超、無人機も多数 ロシア軍
AFPBB News1/26(木)19:10
-
中国抜き「人口世界一」のインドに難題 人口の半数が30歳以下…雇用に不安
産経新聞1/26(木)20:24
-
米、ワグネル制裁で圧力 犯罪組織指定、中国企業も
共同通信1/27(金)5:41
-
「窃盗と強盗の違いも分からないような素人。特殊詐欺が悪いほうへ発展した」辛坊治郎が指摘 全国の強盗事件で次々に逮捕される実行犯
ニッポン放送 NEWS ONLINE1/26(木)19:25
-
ゲームチェンジャー“レオパルト2”供与の時期とロシアの新兵器ロシアの大攻撃に間に合うのか【報道1930】
TBS NEWS DIG1/26(木)20:29
-
ロシア プーチン政権高官 欧米を相次いで批判
FNNプライムオンライン1/27(金)4:01
-
ロシア軍、各地攻撃7人死亡 キーウにミサイル20発
共同通信1/26(木)23:06
-
アメリカ 去年のGDPプラス2.1% 2年連続のプラス成長も景気後退の懸念高まる
TBS NEWS DIG1/27(金)4:42
-
子ども向け銃「JR15」 米民主党議員が販売停止訴え
AFPBB News1/27(金)5:13
-
イスラエルの対パレスチナ武装勢力の作戦が激化 1日で9人死亡
TBS NEWS DIG1/27(金)5:11
-
仏外相、ウクライナ南部オデーサを訪問 インフラ攻撃の直後
ロイター1/27(金)5:21
-
ウクライナ、兵士の命令拒否や脱走の罰則強化
AFPBB News1/26(木)19:05
-
西側の戦車供与は紛争への「直接関与」 ロシア大統領府
AFPBB News1/26(木)20:22
国際・科学 アクセスランキング
-
1
北朝鮮 制服美女店員に骨抜き 中国では低学歴・田舎者と差別の対象
コリアワールドタイムズ1/26(木)21:30
-
2
「防衛費上げても中国・ロシアに勝てない」ガーシー議員が官僚に持論展開 国会議員からは皮肉交じりの声
FNNプライムオンライン1/26(木)20:30
-
3
ロシア、独立系メディア「メドゥーザ」を活動禁止に
ロイター1/27(金)2:16
-
4
ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ
日テレNEWS1/26(木)19:10
-
5
ウクライナ各地にロシアの攻撃、11人死亡 電力インフラ狙う
毎日新聞1/27(金)2:38
-
6
ウクライナ各地にミサイル30発超、無人機も多数 ロシア軍
AFPBB News1/26(木)19:10
-
7
中国抜き「人口世界一」のインドに難題 人口の半数が30歳以下…雇用に不安
産経新聞1/26(木)20:24
-
8
米、ワグネル制裁で圧力 犯罪組織指定、中国企業も
共同通信1/27(金)5:41
-
9
「窃盗と強盗の違いも分からないような素人。特殊詐欺が悪いほうへ発展した」辛坊治郎が指摘 全国の強盗事件で次々に逮捕される実行犯
ニッポン放送 NEWS ONLINE1/26(木)19:25
-
10
ゲームチェンジャー“レオパルト2”供与の時期とロシアの新兵器ロシアの大攻撃に間に合うのか【報道1930】
TBS NEWS DIG1/26(木)20:29
国際・科学 新着ニュース
-
ロシア軍、ウクライナ首都攻撃 11人死亡 ミサイル59発
FNNプライムオンライン1/27(金)6:07
-
ウクライナ全土で少なくとも22人死傷 ロシアによる大規模攻撃で
TBS NEWS DIG1/27(金)6:02
-
春節で100万人死亡?ゼロコロナ解除で威信を失う中国共産党 Z世代から今後“挑戦状”も
デイリー新潮1/27(金)6:01
-
海外の一流大学への道を開く国際バカロレアとは?進学支援校長が語るインターの選び方
GLOBE+1/27(金)6:00
-
犬たちが続々とバスに まるでバス停? 待つ犬の姿も アメリカ
日テレNEWS1/27(金)6:00
-
列車とトラックが衝突 踏切で旗を振り合図も、無視して加速 カンボジア
日テレNEWS1/27(金)6:00
-
ハンマーで“壺”を叩く少年 中で何かが動く様子が、割っていくと カンボジア
日テレNEWS1/27(金)6:00
-
小型機が不時着し“炎上” 高速道路を走る車の前に… アメリカ
日テレNEWS1/27(金)6:00
-
電動のこぎりで慣れた手つきで木材をカット…思わぬ事態 アメリカ
日テレNEWS1/27(金)6:00
-
歯のグラグラが気になるお兄ちゃん 引き抜く作戦失敗も… アメリカ
日テレNEWS1/27(金)6:00
総合 アクセスランキング
-
1
田中卓志結婚 妻の両親は田中が相手だと知らなかった「向こうがひっくり返ってる」
スポニチアネックス1/26(木)19:50
-
2
天竺鼠・瀬下 一昨年の交通事故で執行猶予判決…不倫報道に続く不祥事にネット絶句「もう復帰は絶望的」
女性自身1/26(木)19:20
-
3
三浦瑠麗氏、『めざまし8』に続き『朝生』にも出演せず 夫の会社トラブルで他局も追随か
NEWSポストセブン1/26(木)19:20
-
4
週末も運転取りやめの可能性 JR西日本、東海道線や大阪環状線
産経新聞1/26(木)23:25
-
5
キスマイ横尾渉結婚!一般女性と グループ初「温かく見守っていただけたら幸い」
日刊スポーツ1/26(木)21:41
-
6
出川哲朗『ゴチ』初戦でピタリ賞「頑張ってきてよかった」 これまで総額250万円の自腹
ORICON NEWS1/26(木)20:58
-
7
【オリックス】名リリーバー・増井浩俊が現役引退…日本ハム、オリックスで163セーブ158ホールド 昨季限りで退団
スポーツ報知1/27(金)2:00
-
8
天竺鼠・瀬下豊に交通事故で有罪判決「違反を5回」裁判で明かされた衝撃事実、事故直後の“吉本の対応”
週刊女性PRIME1/26(木)20:55
-
9
アンガールズ田中卓志がケンコバと結んだ罰金14億円の「地獄契約」は「天使契約」だった
東スポWEB1/26(木)23:06
-
10
豊田章男氏、財界活動に注力か 「経団連会長への布石」との見方
毎日新聞1/26(木)20:43
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京ベイ東急ホテルでストロベリービュッフェ 料理もスイーツもイチゴずくめ
みんなの経済新聞ネットワーク1/26(木)23:58
-
丸の内・IMTで開館10周年記念展「極楽鳥」 「アート&サイエンス」コンセプトに展示100点
みんなの経済新聞ネットワーク1/26(木)21:23
-
大前粟生(あお)と遊歩するスロウペースな谷根千。軽やかな歩調にひそむインスピレーションの原点
さんたつ by 散歩の達人1/26(木)20:00
-
池袋のおすすめカフェ21選。探偵とか小麦とかコンセプトも個性派が勢揃い!
さんたつ by 散歩の達人1/26(木)18:00
-
中央線・西武線の車両をイメージした「ランチパック」 西武鉄道社員が企画
みんなの経済新聞ネットワーク1/26(木)17:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター