[メルボルン 6日 ロイター] - オーストラリアのエンジニアリング会社クラフが5日に破綻したこと受けて、国内やモンゴル、パプアニューギニアの総額80億ドル以上のガス、電力、鉄道、鉱山プロジェクトに遅れが生じる可能性が出ている。
クラフは、リオ・ティントが運営するモンゴルの銅金鉱山オユ・トルゴイ開発や豪州の大型発電プロジェクトなどに参加。従業員は世界全体で2500人に達する。イタリアの建設大手ウィービルドへの事業売却がとん挫し、南アフリカの親会社マレー・アンド・ロバーツ・ホールディングスが任意管理手続きを申請した。
管財人に指名されたデロイトは、2─3日中にクラフの財務状況を精査し、事業売却と資本再構成を急ぐと表明。「できる限り早期にできるだけ多くのプロジェクトで作業を続けられるよう」暫定的な資金調達を進める方針を示した。
ウィービルドとクラフは、豪クイーンズランド州の50億豪ドル(34億ドル)規模の鉄道事業や、国内最大規模となる水力発電所拡張プロジェクト「スノーウィー2.0」(50億豪ドル規模)に参加。
電力公社スノーウィー・ハイドロは、スノーウィー2.0に参加するクラフの従業員がプロジェクトに残れるよう作業を進めていると表明した。
クラフは、三井物産の子会社などが権益を持つ豪ガス田「ウェイトシア」のステージ2開発(7億6800万豪ドル規模)の建設にも関わっている。三井物産の子会社は「プロジェクトを継続する解決策が見つかると自信を持っている」と表明した。
豪エンジニアリングのクラフが破綻、内外のプロジェクトに遅れも
あわせて読む
-
ロシアの「ワグネル」戦闘員、4千人以上が死亡か 米シンクタンク
朝日新聞1/29(日)21:02
-
韓国、屋内マスク着用義務を解除 公共交通機関や病院は当面維持
共同通信1/30(月)5:36
-
「ルフィ」に協力か…フィリピン法相、入管職員を調査へ
日テレNEWS1/30(月)0:50
-
韓国人へのビザ発給再開は未定 中国の出方注視
共同通信1/29(日)20:41
-
【北朝鮮国民インタビュー】「子供たちを農場に縛り付けたくない」ある農民の叫び
デイリーNKジャパン1/30(月)6:01
-
ロシアが交渉拒否を正当化 北方領土周辺の漁業協定
産経新聞1/29(日)20:09
-
【連続強盗事件】指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? フィリピン収容所の実態「月10万円」の個室も…
日テレNEWS1/29(日)20:52
-
イスラエル政府、報復策を発表 入植地の拡大策を強化 銃撃事件受け
毎日新聞1/29(日)21:08
-
先が見えない韓国経済、ついにマイナス成長に転落 中国経済の減速受けた半導体輸出の低調、国内の大幅利上げが主原因 文前政権〝負の遺産〟も打撃に
夕刊フジ1/30(月)6:30
-
バスが橋から転落・炎上し乗客41人死亡…制限速度超過か 7〜12歳の10人が死亡するボート転覆事故も パキスタン
TBS NEWS DIG1/30(月)5:59
-
「セカコイ」観客100万人超え=日本映画で21年ぶり―韓国
時事通信1/29(日)20:58
-
フィンランドのみNATO加盟容認も=トルコ大統領、スウェーデンと区別
時事通信1/30(月)5:16
-
欧米系だけじゃない「お手頃インター」目指すインド系やネパール系 日本勢も続々進出
GLOBE+1/30(月)6:00
-
中国大使館HPで日本人向けビザ発給再開を発表 中国経済活性化の狙いか…韓国へは再開見通し明らかにせず
日テレNEWS1/29(日)22:09
-
米国防長官がきょう来韓 「核の傘」強化など協議へ
聯合ニュース1/30(月)6:00
-
チュニジア議会選、投票率11% 決選投票も、政治不信深刻
共同通信1/30(月)6:58
-
NATO事務総長、韓国の朴振外相と会談…中国や北朝鮮を念頭に協力強化など議論
読売新聞1/29(日)20:12
-
中高生らがクジラの骨〝発掘〟 3Dデータ化も 千葉・南房総
産経新聞1/29(日)20:24
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ロシアの「ワグネル」戦闘員、4千人以上が死亡か 米シンクタンク
朝日新聞1/29(日)21:02
-
2
韓国、屋内マスク着用義務を解除 公共交通機関や病院は当面維持
共同通信1/30(月)5:36
-
3
「ルフィ」に協力か…フィリピン法相、入管職員を調査へ
日テレNEWS1/30(月)0:50
-
4
韓国人へのビザ発給再開は未定 中国の出方注視
共同通信1/29(日)20:41
-
5
【北朝鮮国民インタビュー】「子供たちを農場に縛り付けたくない」ある農民の叫び
デイリーNKジャパン1/30(月)6:01
-
6
ロシアが交渉拒否を正当化 北方領土周辺の漁業協定
産経新聞1/29(日)20:09
-
7
【連続強盗事件】指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? フィリピン収容所の実態「月10万円」の個室も…
日テレNEWS1/29(日)20:52
-
8
イスラエル政府、報復策を発表 入植地の拡大策を強化 銃撃事件受け
毎日新聞1/29(日)21:08
-
9
先が見えない韓国経済、ついにマイナス成長に転落 中国経済の減速受けた半導体輸出の低調、国内の大幅利上げが主原因 文前政権〝負の遺産〟も打撃に
夕刊フジ1/30(月)6:30
-
10
バスが橋から転落・炎上し乗客41人死亡…制限速度超過か 7〜12歳の10人が死亡するボート転覆事故も パキスタン
TBS NEWS DIG1/30(月)5:59
国際・科学 新着ニュース
-
米テスラのマスク氏、大統領府高官と対談 EV生産促進で
ロイター1/30(月)7:45
-
英首相が与党幹事長解任、税務調査適切に公表せず倫理規定に違反
ロイター1/30(月)7:43
-
中国との軍事衝突の可能性「非常に高い」、米共和有力議員が指摘
ロイター1/30(月)7:40
-
米下院議長、バイデン大統領と会談へ 債務上限・歳出巡り
ロイター1/30(月)7:36
-
中国「春節」旅行者、人気の渡航先は日本ではなく 国内旅行も3億人
朝日新聞1/30(月)7:30
-
チュニジア議会選、投票率11% 決選投票も、政治不信深刻
共同通信1/30(月)6:58
-
「人民を射殺したことに罪悪感」北朝鮮の特殊部隊員が語る後悔の念
デイリーNKジャパン1/30(月)6:33
-
先が見えない韓国経済、ついにマイナス成長に転落 中国経済の減速受けた半導体輸出の低調、国内の大幅利上げが主原因 文前政権〝負の遺産〟も打撃に
夕刊フジ1/30(月)6:30
-
【北朝鮮国民インタビュー】「子供たちを農場に縛り付けたくない」ある農民の叫び
デイリーNKジャパン1/30(月)6:01
-
米国防長官がきょう来韓 「核の傘」強化など協議へ
聯合ニュース1/30(月)6:00
総合 アクセスランキング
-
1
三田寛子、中村芝翫&息子3人と家族ショット!57歳誕生日祝いで一家集合
スポーツ報知1/29(日)23:00
-
2
EXIT兼近大樹 連続強盗事件「ルフィ」との過去に初めて言及
東スポWEB1/29(日)21:52
-
3
突っ込んだ車が宙に…35メートル「吹っ飛んだ」 運転の女性死亡
産経新聞1/30(月)0:16
-
4
永山瑛太 フジ4月期の「不倫ドラマ」出演 過去のお騒がせ〝決定的ではない〟の判断
東スポWEB1/30(月)5:15
-
5
【巨人】ウォーカー、年俸1億円の2年契約結んでいた 昨年は3400万円…まさにジャパニーズドリーム
スポーツ報知1/30(月)5:00
-
6
ロシアの「ワグネル」戦闘員、4千人以上が死亡か 米シンクタンク
朝日新聞1/29(日)21:02
-
7
81歳の父親が娘に「光熱費1年分払え」 皿を投げ付けた娘、尼崎南署が暴行の疑いで逮捕
神戸新聞1/29(日)23:27
-
8
アレフの報告資産12・8億円、3年で2000万円に激減…報告不十分で「処分」再請求へ
読売新聞1/30(月)5:00
-
9
三田友梨佳アナ、「Mr.サンデー」卒業とフジ局アナとして最後のテレビ出演を生報告「今後は自分のペースで」
スポーツ報知1/29(日)23:09
-
10
松坂大輔氏「これ言っていいのかな…」 倫世夫人の「頭が痛くなる」のひと言で1カ月で高級車売却
スポニチアネックス1/29(日)20:43
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
とらや東京ミッドタウン店ギャラリーで「京の伝統産業」 若手職人の作品展示
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)7:00
-
ニューオータニが恵方巻き販売 1本1万円の新作太巻きも
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)7:00
-
「マスク着用ルール」見直し…政府が緩和を打ち出すも「マスク生活」は変わらない!?
TOKYO MX+(プラス)1/30(月)6:50
-
中野ブロードウェイで近藤正也さん陶展 新しい穴窯と自分で採掘した土で制作
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)6:15
-
恵比寿のおすすめラーメン店5選。煮干し、味噌、塩、鶏白湯、濃厚とんこつと選び放題!
さんたつ by 散歩の達人1/29(日)19:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター