[ブリュッセル 9日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は、トルコのボスポラス海峡を通過して地中海に向かう石油タンカーが黒海で滞留している問題について、主要7カ国(G7)によるロシア産原油への価格上限導入の影響ではないと表明した。
海運会社のトライベッカによると、黒海で待機しているタンカーの数は9日に20隻に達した。
トルコは今月初めから船舶に対し保険証書の提示を義務付けており、タンカーが滞留する原因となっている。
G7とEUは今週、保険会社に対し、上限価格を上回って取引されたロシア産原油を輸送する船舶に保険を提供しないよう義務付けた。
欧州委の報道官はロイターに「(タンカーの滞留は)G7による価格上限導入が原因ではない」とし、5日より前に購入された海上輸送されるロシア産原油については、上限価格を上回っていても、1月19日までは保険などのサービスを提供できる移行期間が設けられていると指摘した。
報道官は、移行期間終了後も、トルコ当局は引き続きタンカーの保険証書をこれまで通り検証できると主張。「トルコ当局に説明を求めるため、連絡を取っており、(滞留の)解消に向けた作業を進めている」と述べた。
トルコの海上保安当局は8日、適切な保険証書を持たない石油タンカーの領海通過を引き続き認めず、検査には時間を要すると主張した。
トルコ沖のタンカー滞留、原因は原油価格上限ではない=EU

あわせて読む
-
メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発
産経新聞2/5(日)21:16
-
「つらい…とても狭い」ルフィ疑いの4人“懲罰房”に
日テレNEWS2/6(月)5:53
-
“ゼレンスキー大統領を殺さないとプーチン大統領が約束”イスラエル元首相が去年3月の会談について語る
TBS NEWS DIG2/6(月)2:26
-
米、中国情報活動解析へ 偵察気球残骸の回収急ぐ
共同通信2/6(月)7:19
-
ガスが止まり七輪を求めて駆けずり回る平壌の富裕層
デイリーNKジャパン2/6(月)6:01
-
「まだ育成段階?」佐々木朗希の“WBC離脱案”に韓国も驚いた理由「完璧に育てるための配慮か…」
サーチコリアニュース2/6(月)5:00
-
<データで見る「侵攻」のインパクト>各国のウクライナ支援、15兆円超 米独の戦車供与にロシア反発
毎日新聞2/6(月)6:30
-
車椅子をねじ込んで電車の運行を妨害… 韓国で障害者団体の「過激すぎる抗議活動」が問題に
デイリー新潮2/6(月)5:59
-
ハリコフで大学にミサイル ロシアが攻勢、東部激戦地で続く
共同通信2/6(月)6:06
-
台湾外交部「中国共産党は他国を侵犯する行為を直ちに停止すべき」気球問題
日テレNEWS2/6(月)2:48
-
「最前線」に潜り込んだ北朝鮮少年6人の災難
デイリーNKジャパン2/6(月)6:44
-
ローマ教皇「戦争」激化に警鐘 プーチン氏とも対話用意
共同通信2/6(月)8:29
-
ウクライナ国防相「ロシア軍が2月中に大規模攻撃の可能性」
毎日新聞2/6(月)4:54
-
中国、高速事故で16人死亡 50台関連、炎上も
共同通信2/5(日)21:35
-
韓国経済、今年も大荒れ!? IMFが成長率下方修正 25年ぶり日本下回る予測に韓国メディア危機感「『パーフェクトストーム』に直面…」
夕刊フジ2/6(月)6:30
-
ウクライナのレズニコフ国防相が交代へ、次官に汚職疑惑
ロイター2/6(月)7:23
-
“スカーフ着用”めぐる反政府デモの被告人ら数万人に恩赦 イランの最高指導者ハメネイ師
TBS NEWS DIG2/6(月)6:19
-
中国偵察気球を撃墜、米軍は残骸を回収し分析へ…中国側反発「民間のもので過度な対応」
読売新聞2/5(日)23:34
国際・科学 アクセスランキング
-
1
メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発
産経新聞2/5(日)21:16
-
2
「つらい…とても狭い」ルフィ疑いの4人“懲罰房”に
日テレNEWS2/6(月)5:53
-
3
“ゼレンスキー大統領を殺さないとプーチン大統領が約束”イスラエル元首相が去年3月の会談について語る
TBS NEWS DIG2/6(月)2:26
-
4
米、中国情報活動解析へ 偵察気球残骸の回収急ぐ
共同通信2/6(月)7:19
-
5
ガスが止まり七輪を求めて駆けずり回る平壌の富裕層
デイリーNKジャパン2/6(月)6:01
-
6
「まだ育成段階?」佐々木朗希の“WBC離脱案”に韓国も驚いた理由「完璧に育てるための配慮か…」
サーチコリアニュース2/6(月)5:00
-
7
<データで見る「侵攻」のインパクト>各国のウクライナ支援、15兆円超 米独の戦車供与にロシア反発
毎日新聞2/6(月)6:30
-
8
車椅子をねじ込んで電車の運行を妨害… 韓国で障害者団体の「過激すぎる抗議活動」が問題に
デイリー新潮2/6(月)5:59
-
9
ハリコフで大学にミサイル ロシアが攻勢、東部激戦地で続く
共同通信2/6(月)6:06
-
10
台湾外交部「中国共産党は他国を侵犯する行為を直ちに停止すべき」気球問題
日テレNEWS2/6(月)2:48
国際・科学 新着ニュース
-
ロシア前大統領、米の長距離兵器供与に警告 報復につながるだけ
ロイター2/6(月)8:32
-
ローマ教皇「戦争」激化に警鐘 プーチン氏とも対話用意
共同通信2/6(月)8:29
-
ウクライナ、ドイツ製戦車「レオパルト2」の習熟訓練開始へ 輸送も始まる
産経新聞2/6(月)8:27
-
2カ月ぶり重要会議開催へ 北朝鮮、農業問題を討議
共同通信2/6(月)8:20
-
チリで山火事、少なくとも24人が死亡、970人負傷
TBS NEWS DIG2/6(月)8:11
-
石油生産国が方針見直しも、中国の需要回復で=IEA事務局長
ロイター2/6(月)8:09
-
北朝鮮が今月下旬に党中央委員会総会 「農事問題」討議へ
聯合ニュース2/6(月)8:09
-
米政府がトルコに制裁リスク警告、軍事転用可能製品のロシア輸出で
ロイター2/6(月)8:08
-
中国で高1男子が遺体で発見…現場周辺を4度も捜索、「自殺」発表も他殺説飛び交う
読売新聞2/6(月)8:02
-
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(2月6日)
聯合ニュース2/6(月)8:00
総合 アクセスランキング
-
1
武田真一アナ退職で、NHK大阪放送局に「高瀬耕造アナ」が異動 局内で囁かれる“不安要素”とは
デイリー新潮2/6(月)6:00
-
2
「使い物にならん」オリックス中嶋監督の活に宇田川「次クール見て」
毎日新聞2/6(月)5:00
-
3
メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発
産経新聞2/5(日)21:16
-
4
「つらい…とても狭い」ルフィ疑いの4人“懲罰房”に
日テレNEWS2/6(月)5:53
-
5
羽生結弦さんと渡辺倫果は最終候補ノミネートも選出されず【フィギュアISUスケーティング・アワード】
中日スポーツ2/5(日)23:40
-
6
公園で遊んでいた男児に67歳男が頭突き、けが負わせる
読売新聞2/6(月)6:42
-
7
有吉弘行 前週の放送での発言を反省「言わなきゃ良かった。すごい人の息子だった」
スポニチアネックス2/5(日)21:38
-
8
伊藤有希 6年ぶりW杯通算6勝目!快挙だ日本女子史上初の表彰台独占!丸山が初表彰台の2位、沙羅が3位
スポニチアネックス2/5(日)21:22
-
9
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断
毎日新聞2/5(日)22:30
-
10
ボルシアMG加入の18歳・福田師王、U−19で8ゴールの衝撃デビュー!独メディアも注目する活躍を指揮官も賞賛!「両足でフィニッシュする能力がある」
SOCCER DIGEST Web2/6(月)2:18
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター