[ブリュッセル 27日 ロイター] - 欧州連合(EU)の代表者は27日、欧州委員会が提案したロシア産の石油製品に上限価格を設定する案について協議したものの、合意に至らなかった。協議は週明けに継続される。
欧州委は前日、石油製品のうち、ディーゼル燃料などプレミアムが付くものの上限価格を1バレル当たり100ドル、燃料油など割引価格で販売されるものは45ドルに設定するよう提案。
EUの外交官は「欧州委の提案について議論したが、会議は終了した。この日の会議では結論が出なかったため、来週さらに協議する」と述べた。
EU、ロシア産石油製品の価格上限で合意に至らず 週明けに協議継続

あわせて読む
-
北朝鮮が“津波起こす新兵器”を試験 党機関紙が写真付き報道
テレ朝news3/24(金)11:40
-
NATO、ロシアの反発一蹴 英の劣化ウラン弾供与めぐり
AFPBB News3/24(金)10:55
-
ウクライナ軍、近く反転攻勢 バフムトでロシア軍失速=陸軍司令官
ロイター3/24(金)3:12
-
マールブルグ病で7人死亡 疑い死20人 赤道ギニア
AFPBB News3/24(金)4:36
-
超エリートも粛清…金正恩「核ミサイル幹部」が見た天国と地獄
デイリーNKジャパン3/24(金)6:35
-
激戦地バフムトで“反転攻勢の好機” ウクライナ司令官、露側は「力尽きている」
日テレNEWS3/24(金)5:34
-
ウクライナ、ロシア軍がヘルソン州要衝から撤退と発表 後に撤回
ロイター3/24(金)4:18
-
ロシア外務省、岸田首相のウクライナ訪問に「中露首脳会談から注目そらす目的の可能性」
読売新聞3/24(金)10:11
-
北朝鮮が水中ドローン実験、核搭載可能と主張 金総書記は米韓に警告
ロイター3/24(金)7:04
-
「飼育費用をまかなえない」 物価高でペットを手放す人が増加 フードバンクが対策 イギリス
ABEMA TIMES3/24(金)9:28
-
「せめて粥だけでも」飢えた女性を冷たくあしらう北朝鮮幹部
デイリーNKジャパン3/24(金)6:04
-
ロス近郊で40年ぶりの強さの竜巻 建物17棟被害
テレ朝news3/24(金)6:24
-
ウクライナ軍、東部バフムトで反転攻勢へ 陸軍司令官が予告
毎日新聞3/24(金)6:15
-
北朝鮮、核魚雷の実験実施 「津波で攻撃」、巡航弾も
共同通信3/24(金)10:38
-
ウクライナ侵攻の激戦地マリウポリで何があったのか 避難住民らが明かす惨状
GLOBE+3/24(金)12:06
-
「尹大統領は日本の手下」と叫ぶ〝反日ピエロの死神〟たち 分水嶺だった日韓首脳会談 左翼・左派も総崩れ!?もはや分裂状況の韓国野党
夕刊フジ3/24(金)6:30
-
プーチン氏入国しても「逮捕しない」 ハンガリー首相府長官
AFPBB News3/24(金)9:13
-
世界全体で445人が超富裕層の地位から転落、半分強は中国人
ロイター3/24(金)8:03
国際・科学 アクセスランキング
-
1
北朝鮮が“津波起こす新兵器”を試験 党機関紙が写真付き報道
テレ朝news3/24(金)11:40
-
2
NATO、ロシアの反発一蹴 英の劣化ウラン弾供与めぐり
AFPBB News3/24(金)10:55
-
3
ウクライナ軍、近く反転攻勢 バフムトでロシア軍失速=陸軍司令官
ロイター3/24(金)3:12
-
4
マールブルグ病で7人死亡 疑い死20人 赤道ギニア
AFPBB News3/24(金)4:36
-
5
超エリートも粛清…金正恩「核ミサイル幹部」が見た天国と地獄
デイリーNKジャパン3/24(金)6:35
-
6
激戦地バフムトで“反転攻勢の好機” ウクライナ司令官、露側は「力尽きている」
日テレNEWS3/24(金)5:34
-
7
ウクライナ、ロシア軍がヘルソン州要衝から撤退と発表 後に撤回
ロイター3/24(金)4:18
-
8
ロシア外務省、岸田首相のウクライナ訪問に「中露首脳会談から注目そらす目的の可能性」
読売新聞3/24(金)10:11
-
9
北朝鮮が水中ドローン実験、核搭載可能と主張 金総書記は米韓に警告
ロイター3/24(金)7:04
-
10
「飼育費用をまかなえない」 物価高でペットを手放す人が増加 フードバンクが対策 イギリス
ABEMA TIMES3/24(金)9:28
国際・科学 新着ニュース
-
宙に舞うがれき…米カリフォルニア州で竜巻被害 洪水など一連の異常気象の一つか
テレ朝news3/24(金)14:53
-
「ロシア軍は戦力消耗し勢いを失いつつある」ウクライナ軍、東部要衝バフムトで近く反転攻勢か
ABEMA TIMES3/24(金)14:50
-
イラン製ドローン攻撃でシリアの米軍兵士ら7人死傷 報復でイラン関連拠点に空爆
TBS NEWS DIG3/24(金)14:49
-
台湾軍「北部に敵上陸」想定訓練 中国の圧力高まる中
日テレNEWS3/24(金)14:48
-
米、シリアで報復空爆 無人機攻撃受け米関係者1人死亡
産経新聞3/24(金)14:42
-
「TikTok」CEO、米議会の公聴会で初証言 中国当局へのデータ流出否定…議員からは「アメリカを操れる道具」と指摘
FNNプライムオンライン3/24(金)14:40
-
台湾、駐ホンジュラス大使の呼び戻しを決定 ホンジュラスが中国との国交樹立を目指していることに不満を表明
日テレNEWS3/24(金)14:39
-
「北の挑発を血で守った」 戦死者55人の名前呼ぶ=尹大統領
聯合ニュース3/24(金)14:28
-
中国、米駆逐艦が南シナ海に再び侵入と非難 米「航行権行使」
ロイター3/24(金)14:25
-
米国の対イラン制裁、望む結果つながらず 強化模索=財務長官
ロイター3/24(金)14:23
総合 アクセスランキング
-
1
「裏切り者」「追放すべき」日本代表でWBC優勝のヌートバーを襲うアメリカファンの心ない声…スパイ扱いする人まで
女性自身3/24(金)11:00
-
2
侍・清水コーチ まさかの謝罪 イタリア戦岡本和“単独スチール”は「僕が大うそを…」
スポニチアネックス3/24(金)5:05
-
3
「元TOKIO」山口達也さん、株式会社設立を報告…51歳父の再出発を14歳アイドル長男も祝福
スポーツ報知3/24(金)7:34
-
4
東京新聞が報じて炎上の「カラス生食会」に現職国会議員も参加していた 主催者は「これからも食べ続けます」
デイリー新潮3/24(金)10:58
-
5
首相、高市氏更迭「論理の飛躍」と拒否…参院予算委
読売新聞3/24(金)11:44
-
6
佐々木朗希が「世界で最もエグい投手の証拠だ」 WBC米国で残した衝撃データをMLB公式絶賛
THE ANSWER3/24(金)7:13
-
7
「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる
日刊スポーツ3/24(金)10:14
-
8
ガーシー容疑者「俺のことはどんだけボロカス言おうがいい…実家に何かあるわけないですよね」 けさ親族の自宅に家宅捜索
日テレNEWS3/24(金)10:18
-
9
篠田麻里子の離婚声明に違和感 「妻を信じることにした」A氏〝態度軟化〟のワケ
東スポWEB3/24(金)5:15
-
10
野茂英雄でも、佐々木主浩でも、藤川球児でも、ダルビッシュ有でもない…古田敦也が明かす“歴代最高のピッチャー”とは
文春オンライン3/24(金)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター