[ワシントン 5日 ロイター] - 米野党・共和党の議員らは5日、米本土上空を飛行していた中国の偵察気球撃墜を巡り、バイデン大統領の対応が遅かったとし、中国に対し弱腰であることを示すと批判した。当初、米領空に入ったことも非公開にしようとしたと指摘した。
米空軍の戦闘機は気球が最初にアラスカ付近の米領空に入ってから1週間後となる4日、サウスカロライナ州沖で気球を撃墜した。
オースティン国防長官は同日、米軍は気球を調査することで「貴重な」情報を収集できたと述べた。また、トランプ前政権時代にも中国の偵察気球が3つ、米上空を通過していたと明らかにした。トランプ前大統領はこれを否定した。
上院軍事委員会メンバーのトム・コットン共和党議員は、アラスカ付近の上空で気球を撃墜すべきだったとし、「米本土通過を容認すべきではなかった」と語った。
また、バイデン氏が米領空侵入の公表を待ったのは、最終的に延期されたブリンケン国務長官の中国訪問を実現させたかったからだと指摘。「中国共産党に挑発的・対立的と見なされる行動に対する大統領の消極姿勢が背景にある」と述べた。
ブティジェッジ運輸長官はバイデン氏の対応を擁護。地上の国民を保護する措置だったとの見解を示した。
民主党上院トップのシューマー院内総務も「洋上での撃墜は最も安全なだけでなく、われわれの情報収集を最大にする選択肢でもあった」と述べた。その上で、気球や中国の偵察活動について上院議員が国防総省から15日に説明を受けるとした。
トランプ氏は5日、自身の政権下でも中国の偵察気球が米上空を通過したとする指摘を否定したが、共和党のマイケル・ウォルツ下院議員はワシントン・ポスト紙に対し、トランプ政権時代に米国周辺で中国の気球が複数回確認され、国防総省が議会に通知していたことを明かした。同氏によると、気球はハワイおよびグアム周辺のほか、テキサス州やフロリダ州の周辺で確認されていたという。
バイデン氏は「中国に弱腰」、米共和党が批判 偵察気球撃墜巡り

あわせて読む
-
モスクワ脅かされれば「援軍派遣」 ウガンダ大統領息子
AFPBB News3/31(金)12:01
-
総務省「行政文書」問題の陰で……量子コンピュータの発言
ニッポン放送 NEWS ONLINE3/31(金)17:20
-
【警告】“イルカハラスメント”発生 33人のスイマーが接近して執拗に追いかけ…ハワイ州当局が厳重注意
FNNプライムオンライン3/31(金)14:20
-
トランプ前米大統領を起訴 歴代初、不倫口止め疑惑
共同通信3/31(金)11:01
-
「春の徴兵」プーチン大統領が法令に署名 14万7000人に兵役義務 オンラインで通知へ
テレ朝news3/31(金)17:40
-
フィンランド、NATO加盟決定 トルコ批准、ロシア反発必至
共同通信3/31(金)12:44
-
蔡総統の訪米に反発か 中国軍機が相次ぎ台湾の防空圏に進入 1時間で約9機を確認
テレ朝news3/31(金)16:48
-
「トランプは終わった」「偽の大統領」 民主地盤のNY、歓迎の声
毎日新聞3/31(金)15:05
-
林外相、4月1〜2日に訪中 中国外相と尖閣軍事活動など協議か
毎日新聞3/31(金)12:23
-
寺院の床崩落、36人死亡=階段井戸に落下―インド
時事通信3/31(金)19:37
-
バフムト包囲「危機なくなった」 ロシア軍は減速とウクライナ
共同通信3/31(金)16:29
-
韓国 きょうのニュース(3月31日)
聯合ニュース3/31(金)18:00
-
佐々木朗希に「傲慢になった?」と韓国メディア…世界一経験した“怪物”の変化に注目したワケ
サーチコリアニュース3/31(金)11:00
-
正面衝突する2つ銀河「UGC 12914」と「UGC 12915」
アストロピクス3/31(金)17:30
-
ついに開かれた「第3次世界大戦」の扉。ポーランドの戦闘機供与が引き金に
MAG2 NEWS3/31(金)17:33
-
TPP、英国加盟で合意 協定発効以降、新規加盟は初
毎日新聞3/31(金)8:40
-
フィンランドがNATO加盟へ 残っていたトルコが承認 ロシアの反発必至 スウェーデンは加盟見通し立たず
FNNプライムオンライン3/31(金)10:00
-
トランプ氏、4月4日出頭へ 検察が要請、起訴内容は当日明らかに
毎日新聞3/31(金)11:33
国際・科学 アクセスランキング
-
1
モスクワ脅かされれば「援軍派遣」 ウガンダ大統領息子
AFPBB News3/31(金)12:01
-
2
総務省「行政文書」問題の陰で……量子コンピュータの発言
ニッポン放送 NEWS ONLINE3/31(金)17:20
-
3
【警告】“イルカハラスメント”発生 33人のスイマーが接近して執拗に追いかけ…ハワイ州当局が厳重注意
FNNプライムオンライン3/31(金)14:20
-
4
トランプ前米大統領を起訴 歴代初、不倫口止め疑惑
共同通信3/31(金)11:01
-
5
「春の徴兵」プーチン大統領が法令に署名 14万7000人に兵役義務 オンラインで通知へ
テレ朝news3/31(金)17:40
-
6
フィンランド、NATO加盟決定 トルコ批准、ロシア反発必至
共同通信3/31(金)12:44
-
7
蔡総統の訪米に反発か 中国軍機が相次ぎ台湾の防空圏に進入 1時間で約9機を確認
テレ朝news3/31(金)16:48
-
8
「トランプは終わった」「偽の大統領」 民主地盤のNY、歓迎の声
毎日新聞3/31(金)15:05
-
9
林外相、4月1〜2日に訪中 中国外相と尖閣軍事活動など協議か
毎日新聞3/31(金)12:23
-
10
寺院の床崩落、36人死亡=階段井戸に落下―インド
時事通信3/31(金)19:37
国際・科学 新着ニュース
-
「凶暴な犬」通報の真実 現場で目にした姿は...
FNNプライムオンライン3/31(金)19:27
-
「20年分の宝石を...」 店に侵入 犯行時間は? トルコ
FNNプライムオンライン3/31(金)19:24
-
乳幼児の顔をぬぐって肌検査 花王、疾患の早期発見・予防にも
共同通信3/31(金)19:05
-
訪米の台湾・蔡総統がNYで講演 中国の圧力に「冷静な対応続ける」
朝日新聞3/31(金)19:00
-
中国側 林外務大臣の訪中を正式発表 “外交トップ”王毅氏と面会の可能性も
テレ朝news3/31(金)18:54
-
「水産人の日」記念式典に出席 水産業のスマート化へ意欲=尹大統領
聯合ニュース3/31(金)18:48
-
虐殺の街ブチャ、復興へ 解放宣言から1年
共同通信3/31(金)18:39
-
中国客の訪日促進へ文化体験=コロナ後の旅行解禁見据え―北京
時事通信3/31(金)18:37
-
インド新通商政策、ルピー建て貿易促進へ=高官
ロイター3/31(金)18:36
-
米大統領で初 トランプ前大統領“起訴”「歴史上最高レベルの政治的迫害」 大統領選挙は…
日テレNEWS3/31(金)18:33
総合 アクセスランキング
-
1
大慌ての大谷翔平「早すぎる」「これは休めない」ピッチクロックの洗礼に同情の声 攻撃時間わずか3分、早すぎる試合展開
ABEMA TIMES3/31(金)12:49
-
2
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市
FNNプライムオンライン3/31(金)14:09
-
3
フジ社長、三浦瑠麗氏のフジ番組審議委員「現段階で変更の予定はありません」
デイリースポーツ3/31(金)15:52
-
4
【センバツ】「逆転の報徳」再び! 21年ぶり決勝進出 5点差大逆転で大阪桐蔭の連覇阻止
日刊スポーツ3/31(金)16:14
-
5
石橋貴明「太田、行くぞ。殴りこみだ!」共演者も客席もパニック…松本人志の一言が起こした“想定外の展開”
文春オンライン3/31(金)11:00
-
6
クレカ不正利用436億円 前年比32%増、過去最悪
共同通信3/31(金)18:02
-
7
「スターバックスラテ」32円値上げ 4月12日から
TBS NEWS DIG3/31(金)16:05
-
8
【西武】43年9カ月ぶり外国人選手の1、2番スタメン 新外国人ペイトン&マキノン
日刊スポーツ3/31(金)17:32
-
9
少子化反転、3年で加速 児童手当、育休、保育拡充
共同通信3/31(金)19:14
-
10
【武豊日記】阪神で大阪杯の大一番
競馬のおはなし3/31(金)11:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
油そばのパイオニア・吉祥寺『ぶぶか』で、思いもよらないヘルシーな1杯を食らう!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)18:01
-
32歳でヴィジュアル系バンドマンから営業マンに転身。挫折からのキャリアチェンジについて聞いてみた「バンド活動が今の仕事にも活きている」
Walkerplus3/31(金)18:00
-
ゆかりの作家が紡ぐ「芳林堂書店」の掌編小説 高田馬場駅からつなぐ架け橋に
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)18:00
-
浜崎あゆみ、ハマりすぎて庭に作ったものとは!?
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)17:30
-
清瀬の「リモテクス」、X68000 Z向けソフト発売 36年前のソフトを復刻
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)17:10
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター