[ワシントン/北京 7日 ロイター] - 米政府高官と外交筋によると、米国は1月下旬に米領空に侵入した中国の偵察気球について、40カ国の外交官に説明を行った。
説明会はワシントンと在北京の米国大使館で実施。シャーマン米国務副長官が6日に40カ国の外交官約150人に情報を提供したほか、在北京の米大使館でも6─7日に説明会が行われた。
米政府高官は「各国とできる限り多くの情報を共有したい。他国もこうしたタイプの作戦の対象になる可能性がある」と述べた。
米国務省は、同盟国やパートナーと情報を共有するため、各国に駐在する米政府高官にも情報を提供したという。
北京で開かれた説明会に出席した外交官によると、米国は気球が中国の主張する気象観測用ではなく、偵察用の飛行船であり、人民解放軍が管理していると主張。
気球には太陽光パネルが装着されており、気象観測用の気球よりも多くの電力が必要とされていたことが判明したと説明した。飛行経路も自然な風の流れには沿っておらず、方向舵とプロペラが装着されていたという。
北京駐在のあるアジアの外交官は「米国側の説明に加え、中国が気球を所有する企業や組織の名称を明らかにしてないことを踏まえると、民間の気象観測用気球とは考えにくい」と指摘した。
*脱字を補って再送します。
中国の偵察気球、米政府が40カ国に情報提供

あわせて読む
-
「大谷翔平という“自慢の種”を存分に誇示したのに…」韓国メディアが日本に怒り示すワケ
サーチコリアニュース4/2(日)6:00
-
ロシアの作戦「失敗は明白」 英国防省分析、統括司令官任命後
共同通信4/2(日)8:45
-
伊ローマの噴水、環境団体の抗議行動で黒い水に
AFPBB News4/2(日)14:55
-
VOGUE表紙に106歳タトゥーアーティスト 「人間性伝えたい」
朝日新聞4/2(日)7:30
-
「ゼレンスキーが核保有の謀略」金与正氏が非難
デイリーNKジャパン4/2(日)12:57
-
“ロシアによる侵攻を正当化”「ウクライナ正教会」大主教を自宅軟禁処分に
日テレNEWS4/2(日)6:41
-
アメリカ 竜巻シーズン 今年はすでに大きな被害が発生 アメリカと日本の竜巻の違い
tenki.jp4/2(日)14:54
-
韓国・ソウル都心で山火事 120世帯が避難
聯合ニュース4/2(日)15:51
-
ロシア、安保理議長国に ゼレンスキー氏「不条理」
産経新聞4/2(日)13:27
-
トランプタワー前でトランプ元大統領が交通整理?
TBS NEWS DIG4/2(日)15:52
-
球形の星が扁平に爆発!?
アストロピクス4/2(日)15:10
-
子供を産めれば幸せか? 子だくさんの国の学者が語る「母親の後悔」
朝日新聞4/2(日)14:45
-
日本と安保協力の可能性模索へ フィンランド外相
共同通信4/2(日)16:14
-
米、日中外相会談の日本と連携 中国「覇権」阻止も対話は維持
産経新聞4/2(日)15:59
-
「選挙ループ」にはまったヨーグルトの国 2年足らずで5度の総選挙
朝日新聞4/2(日)13:00
-
市vs州、NYフォアグラ論争
AFPBB News4/2(日)9:00
-
プーチン大統領“次の一手”は隣国への核配備…正当化の口実にしたアメリカの「核シェアリング」とは?【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG4/2(日)13:41
-
米 南部や中西部で深刻な竜巻被害 22人死亡
テレ朝news4/2(日)15:58
国際・科学 アクセスランキング
-
1
「大谷翔平という“自慢の種”を存分に誇示したのに…」韓国メディアが日本に怒り示すワケ
サーチコリアニュース4/2(日)6:00
-
2
ロシアの作戦「失敗は明白」 英国防省分析、統括司令官任命後
共同通信4/2(日)8:45
-
3
伊ローマの噴水、環境団体の抗議行動で黒い水に
AFPBB News4/2(日)14:55
-
4
VOGUE表紙に106歳タトゥーアーティスト 「人間性伝えたい」
朝日新聞4/2(日)7:30
-
5
「ゼレンスキーが核保有の謀略」金与正氏が非難
デイリーNKジャパン4/2(日)12:57
-
6
“ロシアによる侵攻を正当化”「ウクライナ正教会」大主教を自宅軟禁処分に
日テレNEWS4/2(日)6:41
-
7
アメリカ 竜巻シーズン 今年はすでに大きな被害が発生 アメリカと日本の竜巻の違い
tenki.jp4/2(日)14:54
-
8
韓国・ソウル都心で山火事 120世帯が避難
聯合ニュース4/2(日)15:51
-
9
ロシア、安保理議長国に ゼレンスキー氏「不条理」
産経新聞4/2(日)13:27
-
10
トランプタワー前でトランプ元大統領が交通整理?
TBS NEWS DIG4/2(日)15:52
国際・科学 新着ニュース
-
東京で789人感染 コロナ、死者1人
共同通信4/2(日)17:10
-
【大雨で】ブラジル“深さ70m長さ500m”谷が出現 エクアドルでは土砂崩れで村が“消失”12人死亡 南米各地に甚大被害
FNNプライムオンライン4/2(日)17:10
-
アフガニスタン女子教育再開撤回 タリバン強硬派が反対
共同通信4/2(日)17:03
-
東京で新たに789人感染、1人死亡
共同通信4/2(日)16:57
-
【動画】林外相コメント 中国・秦剛外相と初の会談終了
日テレNEWS4/2(日)16:52
-
台湾総統、グアテマラ訪問 緊密な関係維持を確認
AFPBB News4/2(日)16:52
-
FTA締結による輸出関税削減額 21年は約7700億円=韓国
聯合ニュース4/2(日)16:35
-
ノキア、2023年後半に月の南極域で4Gネットワークを試験的に展開予定
sorae そらへのポータルサイト4/2(日)16:30
-
米テスラのマスクCEO、4月中に訪中し李強首相との面会を模索―独メディア
レコードチャイナ4/2(日)16:30
-
日本と安保協力の可能性模索へ フィンランド外相
共同通信4/2(日)16:14
総合 アクセスランキング
-
1
キムタク&工藤、反町&松嶋、DAIGO&北川……あのおしどり夫婦を抑えて、世間の支持を最も集めた“ナンバー1憧れ夫婦”は?《好きな夫婦ランキングベスト15》
文春オンライン4/2(日)11:00
-
2
競輪選手の野原雅也さん死去 福井支部所属の103期 昨年全てのG1出場、12月伊東で2度目のG3優勝
スポニチアネックス4/2(日)6:00
-
3
「えっ、前科つく!?」反則金7000円支払わず逮捕 なぜ“出頭命令”を放置した?交通違反者らの事情と後悔
FNNプライムオンライン4/2(日)11:50
-
4
元風男塾・長谷川愛、2.5次元俳優の川隅美慎と結婚「笑顔の絶えない家庭を築いていきたい」
ORICON NEWS4/2(日)13:11
-
5
無念の“炎上降板”も「悪いことばかりではなかった」。強打者の餌食になった藤浪晋太郎を米メディアはどう見た?
THE DIGEST4/2(日)12:00
-
6
大谷翔平、壮大な“嘘報道”に米笑撃 「彼ならできる」「いや、これは本当っぽい」
THE ANSWER4/2(日)12:03
-
7
丸亀城の内堀に身元不明の男性の遺体 うつ伏せの状態で見つかる【香川・丸亀市】
岡山香川ニュースOHK4/2(日)10:22
-
8
【大阪杯】ジャックドールが春の中距離王に!!「ホントにうれしい」54歳・武豊は史上最年長G1制覇
スポニチアネックス4/2(日)15:46
-
9
「俳優をやめて実家へ」金子昇がコロナ禍での引退覚悟を語る その父の背中を見て育った18歳の愛娘が芸能の道へ
NEWSポストセブン4/2(日)9:15
-
10
巨人が11年連続開幕カード勝ち越し!守護神大勢が不安一蹴の初セーブ!長野が代打で適時打 丸がV弾
デイリースポーツ4/2(日)15:42
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター